日記に書いてきたものを中心に、 私の走り続けてきた道を記すものです。 なお、これは、私自身の変化(進化?)の記録でもあります。 |
第53回 青梅マラソン 青梅マラソン、2018年は膝の故障で走れず、 二年ぶりの完走でした。 |
2019.02.06〜02.18 NEW ! |
第35回 鶴岡100kmマラソン 昨年はウオーキングのみで12.6km。 今年は走れました、でも50kmまででした。 |
2018.08.17〜09.04 |
2018 広島-長崎リレーマラソン 6度目の「広島−長崎リレーマラソン」、戦争反対の意思を込め、平和への祈りを込めて走り、歩きました。右膝、動いてくれました。しかし走力に問題がありました。キロ8分の走りができなくて、チームの遅れを大きくしてしまいました。 |
2018.07.05〜08.09 |
33回目のサロマ湖100km 右膝の故障で休んでいて走り始めたのは4月3日、100kmを完走するための走力を得ることはできませんでした。サロマ、走りました。35kmまではキロ7分で走れることが分かりました。そこまででした。でもそこまでは走れました。 |
2018.06.06〜25 |
第34回 鶴岡100kmマラソン 走れない状態での参加でした。12.6km歩きました。 翌日、電車のホームまで歩くのがつらくなっていました。 |
2017.08.20〜09.04 |
2017 広島-長崎リレーマラソン サロマ湖100kmウルトラマラソン完走のあと、走ると右脚が痛くなりました。痛みが出るところは膝裏だったり 膝外側だったり ふくらはぎだったり 腰だったり。でも手術をした左膝ではないことと膝内側ではないことであまり心配はしていませんでした。しかし8月になって広島-長崎直前になっても走ると痛くなる状態でした。 |
2017.07.05〜08.09 |
32回目のサロマ湖100km 32回目のサロマ、30回目の完走、そして3年連続の完走が目標でした。結果は完走、しかし冷たい雨で冷えた脚でがんばりすぎて右脚を壊してしまいました。 |
2017.06.13〜26 |
2017第2回天竜川リバーサイド ウルトラ・マラニック 準備万端、コース調査完璧、天気も良し、眠くても転倒無し。「今年は完走」と思っていました。しかし体力と走力の不足で完走はできませんでした。 |
2017.04.23〜05.06 |
第51回 青梅マラソン 2014年は雪で中止、2015年と2016年はスポーツ推進委員の仕事で走れず、四年ぶりの完走でした。 |
2017.02.10〜02.20 |
鶴岡100kmマラソン 〜黄金街道感謝祭Part3〜 目標は認定距離80km、しかし暑さに負けて50km。気合も練習も情熱も不足していました。 |
2016.08.28〜09.05 |
2016 広島-長崎リレーマラソン 四度目の「広島-長崎リレーマラソン」、戦争反対の意思を込め、平和への祈りを込めて走りました。とんでもなく暑かったけど走りました。今年もいろんなことがありました。大きく遅れることもありました。でも「チーム絆」はその全部をチームワークで乗り越えました。 |
2016.07.05〜08.09 |
31回目のサロマ湖100km 左膝と右ふくらはぎが心配だったが問題なし♪ しかし練習不足(走り込み無し)で厳しい走り。ワースト記録を更新しての完走でした。 |
2016.06.14〜28 |
2016第1回天竜川リバーサイド ウルトラ・マラニック 48時間で225kmを走る。 「完走は難しくない」と思っていました。しかし練習不足、準備不足、寝不足で完走はできませんでした。 |
2016.04.24〜05.04 |
鶴岡100kmマラソン 〜黄金街道感謝祭〜 7月末に打った左胸が治っていない状態で右ふくらはぎも痛め、怪我が二つの状態で走った鶴岡100kmマラソン。100kmの完走はできませんでした。後日、左胸は骨折していたことが分かりました(胸部X線撮影で)。 |
2015.08.30〜09.07 |
2015 広島-長崎リレーマラソン 直前に左胸を打って、痛いまま広島へ。でも走れました。昨年走れなかったので、どうしても走りたい、という気持ちでした。 |
2015.07.05〜08.13 |
30回目のサロマ湖100km 厳しいエントリー競争には勝てたのですが、忙しさと体力低下と花粉症のせいでひどい練習不足。完走はできたものの厳しい走りになりました。 |
2015.06.20〜30 |
2014年から2015年へ 走り込みをして新しい年の走りを良いものにしたいと意気込んで迎える年末年始。しかし風邪で走らない日ばかりになりました。 |
2014.12.21〜 2015.01.09 |
鶴岡100kmマラソン 〜黄金街道感謝祭〜 左膝は治ったのですが、直前に風邪で熱を出してしまい、100kmの完走はできませんでした。 |
2014.08.31〜09.08 |
29回目のサロマ湖100km 42.195km地点でリタイアしました。サロマンブルーで、且つ3年連続完走という優先エントリー権が無しになり、まずエントリー競争を勝ち抜かなければ! の3年間がここから始まります。 |
2014.06.01〜30 |
第40回チャレンジ皇居マラソン大会 今年は30kmになりました。 自治会の仕事とスポーツ推進委員の仕事、負担になっていました。 |
2014.05.03〜27 |
第30回黄金街道100キロマラソン (第30回鶴岡100キロマラソン) 久しぶりに「認定距離100km」と書かれた認定証と月桂冠をいただきました。 |
2013.08.30〜09.09 |
2013 広島-長崎リレーマラソン 広島-長崎リレーマラソン、昨年の反省点を生かし悔いのない走りができました。そして、さらに強く平和への祈りを込めて走りました。今年もチームの力で成し遂げることの素晴らしさに感動。 この旅走りのなかで多くの方々との出会いがあり、多くの方々の励ましがあり、そして多くの方々の助力がありました。走ることができた感謝の気持ちでいっぱいです。 |
2013.07.02〜08.09 |
28回目のサロマ湖100km 100kmの完走ができました。 復活の2010年から四回目の完走です。 |
2013.06.16〜07.01 |
第39回チャレンジ皇居マラソン大会 自治会の仕事メインの生活になっていました。 でも今年も50kmを走りました。 |
2013.05.01〜21 |
自治会役員になりました 3月31日、団地の自治会の事務局長を引き受けてしまいました。自治会の仕事で忙しい毎日が始まりました。 |
2013.03.31〜04.30 |
第47回青梅マラソン 2時間30分で走りたかったのですが、左脚の不調でペースが上がらず、2時間50分かかりました。 |
2013.02.09〜18 |
第29回黄金街道100キロマラソン (第29回鶴岡100キロマラソン) 暑さと体調不良で認定距離は60km。100km走りたいので トレーニングをして来年また挑戦です。 |
2012.08.28〜09.10 |
2012 広島-長崎リレーマラソン 初めて参加をした広島-長崎リレーマラソン、チームの力で成し遂げることの素晴らしさを知りました。そして平和への祈りの発信者の一人としての参加は以前に広島と長崎を訪れたときとは違う気持ちでした。 |
2012.03.23〜08.09 |
27回目のサロマ湖100km 走っていて三度も高石ともやさんとお会いできました♪ そして10時間台での完走♪ 楽しいサロマでした。 |
2012.06.10〜25 |
第38回チャレンジ皇居マラソン大会 昨年(第37回)は東日本大震災の被害を受けた桜田門が閉鎖され、中止となったこの大会、二年ぶりの完走です。 |
2012.05.07〜20 |
第46回青梅マラソン 直前の腰痛で走れない日が続いて不安だったのですが、腰には問題がなく右ふくらはぎの痙攣でペースダウン。走ってみないと分からないものです。 |
2012.02.01〜20 |
2011年から2012年へ 年末年始連休で215kmの走り込みができました。 2012年は記録を意識した走りができそうです。 |
2011.12.21〜 2012.01.05 |
第28回黄金街道100キロマラソン (第28回鶴岡100キロマラソン) 100kmを走りたかったのですが暑さに負けて認定距離は70km。でも10時間56分38秒までコース上(黄金街道)にいました。 |
2011.08.28〜09.12 |
26回目のサロマ湖100km 25kmまでは快走でした。しかし左足ふくらはぎに痛みが出てたいへんな走りに。でも完走できました。 苦しかったけどうれしい完走でした。 |
2011.06.16〜27 |
2011年さくら道ウルトラ遠足(とおあし) さくら道、また走りました。204.5km地点まで行きました。200km以上走れるようになりました。 |
2011.04.15〜05.06 |
第45回青梅マラソン 直前に体調を崩していて不安だったのですが、 走ってみたらキロ5分の走りで完走ができました。 |
2011.01.18〜02.21 |
2011年宮古島100kmウルトラ遠足 三年ぶりの完走。うれしいゴールでした。 |
2011.01.05〜17 |
2010年から2011年へ 年末年始、今年は走れました。 2010年は復活の年でした。 2011年はレベルアップの年に! |
2010.12.21〜 2011.01.04 |
第27回鶴岡100キロマラソン 昨年は歩きで参加をした鶴岡100キロマラソン、 今年は走れました。80km走りました。 |
2010.08.29〜09.13 |
25回目のサロマ湖100km 完走できました♪ とんでもなくうれしい完走でした。 |
2010.06.20〜28 |
第36回チャレンジ皇居マラソン大会 50kmの部で制限時間内(5時間30分以内)での完走を目標に走ったのですが、4時間台で完走をすることができました。 |
2010.05.03〜18 |
2010年さくら道270kmウルトラ遠足(とおあし) 7年ぶりに開催されたさくら道、走れました。 116.1km地点まで行きました。 100km以上走れるようになりました。 |
2010.04.16〜05.02 |
2010年 24時間 チャリティラン・ウォーク 走れました。6時間走の部に参加しました。 |
2010.02.23〜03.10 |
第44回 青梅マラソン 膝の手術後初めての大会、復活の大会は青梅マラソンでした。15分走から始めて週に5分ずつ延ばして45分走ができるようになって、そして30kmを時間内完走するまでの記録です。 |
2010.01.02〜02.22 |
走り始めました 2010年1月1日から走り始めました。 2009年12月31日まで毎日の走行距離がゼロです。 2009年12月31日までは走れない日々の日記です。 |
2009.09.16〜 2010.01.01 |
第26回鶴岡100キロマラソン 手術から一ヶ月、まだ走れないのですが 歩けるので鶴岡100キロマラソンに参加しました。 10km歩きました。 |
2009.08.15〜09.15 |
膝の手術をしました サロマの前に病院でMRIによる検査をしました。左膝内側半月板が切れていました。手術をしないと走り続けられない、手術をすればまた走れるようになる可能性がある、ということでした。 走れるようになりたいので手術をすることにしました。 |
2009.07.02〜08.14 |
24回目のサロマ湖100km 100kmの完走ができませんでした。 帰ってきてすぐ左膝の治療。そして手術の予約。 2010年のサロマでの完走を目指してスタートしました。 |
2009.06.05〜07.01 |
第35回チャレンジ皇居マラソン大会 膝へのダメージを大きくしないために 3周(15km)でやめました。 |
2009.05.04〜18 |
2009年 24時間 チャリティラン・ウォーク 走ると膝が痛くなるので24時間歩きました。 102km歩きました。 |
2009.02.26〜03.11 |
第43回 青梅マラソン ひどい走りでした。走り終えて翌日から左膝に痛みが。半月板損傷の発症でした。長い膝痛とのたたかいが始まりますがこのときにはそんな深刻な故障だとは思っていませんでした。 |
2009.02.07〜25 |
2009年宮古島100kmウルトラ遠足 風邪と腰痛で19日間走らずに臨んだ宮古島、やはり完走はできませんでした。 |
2008.12.28〜 2009.01.18 |
第25回鶴岡100キロマラソン大会 80kmでした。鶴岡での100km完走は難しいです。完走のためには体力の向上と体調管理が必須です。 |
2008.09.07〜15 |
第61回富士登山競走 五合目でリタイア。五合目まで時間をかけすぎました。 富士登山競走を甘くみていました。厳しさを理解していたはずなのに、気楽に構えて走ってしまいました。 |
2008.07.18〜26 |
23回目のサロマ湖100km 涼しくて(寒くて)走りやすく今までの23回のなかで 一番良いコンディションと思わせられた2008年。しかし走力に問題があって走り(記録)はだめでした。 |
2008.06.14〜24 |
第34回チャレンジ皇居マラソン大会 歯に不安は無し、パソコンの調子も良かったのですが、今年も厳しい走りになりました。走力アップが必要です。 |
2008.05.08〜19 |
2008年宮古島100kmウルトラ遠足 三度目の宮古島です。暑さに負けて苦しい走りになりましたがラスト近くで復活の快走! 楽しいゴールでした。 |
2008.01.07〜15 |
2007年から2008年へ 年末年始連休の走り込み、6日間しか走れず 213.6km(目標は280kmでした)。 2008年、少し不安なスタートです。 |
2007.12.22〜 2008.01.06 |
第24回鶴岡100キロマラソン大会 また暑さに負けて70kmで時間切れ。 鶴岡での100km完走は難しい! |
2007.09.02〜10 |
第60回富士登山競走 今年も制限時間ぎりぎりの走りになってしまいました。 もう一段高い走力が必要です。 |
2007.07.20〜28 |
22回目のサロマ湖100km サブテンの走りができて、知床の旅も良かった。 楽しいサロマでした。 |
2007.06.13〜26 |
第33回チャレンジ皇居マラソン大会 歯(歯茎)とパソコンの不調で集中力低下。 やはり厳しい走りになりました。 |
2007.05.16〜21 |
2007年 24時間 チャリティラン・ウォーク 絶好の天気だったのに、花粉症と風邪に負けて5時間で撤退しました。悔しさが残っています。 |
2007.03.01〜06 |
第41回 青梅マラソン 右足首が完治していなくて、また風邪気味で不安でしたが走ってみたら案外快走でした。 |
2007.01.28〜02.05 |
2007年宮古島100kmウルトラ遠足 順調と思っていたのですが、直前に右足首の故障。 今年も苦しい走りになりました。 |
2007.01.05〜15 |
2006年から2007年へ 年末年始連休の走り込み、目標は280kmでした。 284km走りました。 2007年、順調なスタート(と思っていました)。 |
2006.12.28〜 2007.01.04 |
第23回鶴岡100キロマラソン大会 暑さと眠気に負けて70kmでタイムオーバー。 鶴岡での100km完走が難しくなってきました。 |
2006.09.03〜11 |
第59回富士登山競走 昨年はエントリーしていてナンバーカード887番を確保していたのに走れなかった富士登山競走。 今年は走れる! と気合を入れて臨むも、制限時間ぎりぎりの走りになってしまいました。 |
2006.07.23〜29 |
21回目のサロマ湖100km 直前に風邪で走らない日が続き、不安な心のまま臨んだサロマでした。 |
2006.06.15〜27 |
2006年 24時間 チャリティラン・ウォーク 腰を痛めて120.4kmしか走れなかった2月。 3月になって復活のきっかけにと思って走りました。 |
2006.03.01〜06 |
第40回 青梅マラソン 腰と左脚つけねに痛みが出て、1月20日から2月12日まで走らずに臨んだ青梅マラソン(30kmロード)、なんとか完走ができました。 |
2006.01.19〜02.20 |
2006年宮古島100kmウルトラ遠足 あまり走り込みができなかった年末年始連休。 そして初参加の宮古島100kmウルトラ遠足です。 |
2005.12.28〜 2006.01.16 |
第22回鶴岡100キロマラソン大会 今年も鶴岡100キロマラソンの完走をすることができました。 |
2005.09.02〜14 |
20回目のサロマ湖100km 昨年の借りを返す、快走のサロマでした。 |
2005.06.17〜29 |
第31回チャレンジ皇居マラソン大会 思った以上に走れなくなっていました。 走ることへの情熱、集中力が低下しています。 |
2005.05.01〜15 |
第39回 青梅マラソン 体調をくずしたり、仕事の忙しさに負けたり、年末年始の好調が嘘のように落ち込んだ2月。 でも、それでも青梅30kmロードは昨年よりも良い走りができました。 |
2005.02.07〜21 |
大阪へ 13年前に鶴岡100kmマラソンで知り合った女子ランナー、エッチャンの結婚式で大阪へ行ってきました。 |
2005.02.02〜06 |
2004年度 厳寒(玄関)走り込み大会 鶴岡 100km marathon association 主催の走り込み大会に参加し、結果(個人記録表)を送ったときの手紙です。 |
2004.10.09〜18 |
第10回四万十川ウルトラマラソン 四万十川ウルトラマラソン。昨年は本山さんの伴走で参加。今年は利和子さんと一緒に行きました。 |
2004.10.09〜18 |
第21回鶴岡100キロマラソン大会 二年ぶりに鶴岡100キロマラソンの完走ができました。 |
2004.09.03〜13 |
第57回富士登山競走 自信があったはずの山で失速。 苦しい走りでの完走でした。 |
2004.07.15〜23 |
19回目のサロマ湖100km 腰痛で苦しんだ一週間。 心に残る、うれしい完走でした。 |
2004.06.19〜30 |
2004年しまなみ海道100km ウルトラ遠足 海宝さんが誘ってくれたしまなみ海道、初めてのしまなみ海道、壮大な景観に感動しながらの走りでした。 |
2004.05.29〜06.06 |
第30回チャレンジ皇居マラソン大会 五年ぶりに50kmで4時間を切る走りができました。 年末年始の走り込み(9日間デ356km)の効果だと思います。 |
2004.05.08〜17 |
第38回 青梅マラソン カメラに夢中のなかで迎えた青梅30kmロードでしたが、良い走りができました。 |
2004.02.07〜16 |
2003年から2004年へ サロマと富士登山競走と鶴岡の完走のために、そしてコレステロール値改善のために気合の入った走り込みができました。 |
2003.12.27〜 2004.01.04 |
第20回鶴岡100キロマラソン大会 体重増加を放置、走り込み不足も放置、走力が低下したままで走った鶴岡100キロマラソン。 100kmの完走は無理でした。 |
2003.09.06〜14 |
第56回富士登山競走 忙しさに負けて一度だけの山練習で臨んだ富士登山競走。 練習内容の悪さがそのまま結果に出ました。 |
2003.07.19〜25 |
18回目のサロマ湖100km 8時間台を目標に走った2003年のサロマ湖100km。 しかし、結果は昨年より悪い9時間台。5月〜6月の過ごし方(練習内容の悪さ)が原因です。 |
2003.06.22〜30 |
第29回チャレンジ皇居マラソン大会 さくら道直後(11日目)の50kmでしたが、良い走りができました。サロマの目標タイム、上方修正です。 |
2003.05.01〜12 |
2003年さくら道270km ウルトラマラソン さくら道、10回目の完走ができました。 待っていてくれた金澤さんと堀口さんと三人で一緒に、うれしいゴールでした。 |
2003.04.18〜30 |
第37回 青梅マラソン 寒い雨の中、でも快走の青梅30kmロードでした。 |
2003.02.08〜17 |
第19回鶴岡100キロマラソン大会 昨年は70kmで撤退(体重オーバーと猛暑が原因)でしたが、今年は復活。100kmを完走です。 |
2002.09.01〜11 |
第55回富士登山競走 ダイエットの効果で富士登山競走の完走もできました。 富士山頂に立つのは三年ぶりのことでした。 |
2002.07.05〜26 |
17回目のサロマ湖100km 久しぶりにサブテンの走りができた2002年のサロマ、ダイエットの効果大でした。 |
2002.06.20〜07.01 |
2002年さくら道270km ウルトラマラソン 走力低下と体重増加を少しくいとめることで完走ができたさくら道。そしてひろこさんの完走につきあうことができた、うれしいさくら道でした。 |
2002.04.19〜30 |
第21回つくばマラソン大会 参加が危ぶまれたつくばマラソンでしたが、 二人で完走をすることができました。 |
2001.11.17〜26 |
第54回富士登山競走 21回目にして初めての途中リタイア。 富士登山競走完走が高いバーになりました。 |
2001.07.20〜26 |
16回目のサロマ湖100km 体重が増え、汗をかいたあとでも77kgという状態。 暑さに弱くなり、ワースト記録を更新する走りでした。 |
2001.06.16〜25 |
第20回つくばマラソン大会 利和子さんと一緒に走った つくばマラソン。 私は体重が増え、体調も悪くて苦しい走りでした。 |
2000.11.19〜28 |
第17回鶴岡100キロマラソン大会 100kmをギリギリ完走です (タイムアップまで8分23秒)。 |
2000.09.02〜11 |
15回目のサロマ湖100km 体重増加と坐骨神経痛で苦しい走り。 完走はしたものの10時間を越えるワースト記録でした。 |
2000.06.15〜26 |
第16回鶴岡100キロマラソン大会 二年ぶりで完走ができました。大会後は入院中の母の見舞い方々津軽の実家経由で帰りました。 |
1999.09.05〜14 NEW ! |
14回目のサロマ湖100km 初めて利和子さんと一緒に参加したサロマ湖。 楽しい四日間でした。 |
1999.06.12〜21 |
'99さくら道270km ウルトラマラソン がんばらないと完走ができない大会、さくら道270kmウルトラマラソンに今年も挑戦しました。 がんばりました。 |
1999.04.25〜05.03 |
第18回 佐倉朝日健康マラソン大会 サブスリーの走りが難しくなりました。 |
1999.03.01〜08 |
第33回 青梅マラソン 直前に風邪でダウン。出走の可否に悩んだ大会でした。 |
1999.02.13〜22 |
1998年から1999年へ 年末年始は走り込みのときと思っていました。 この年も連休中だけで400km走ることを目標にしていたのですが、298.5kmにとどまりました。 走り最優先の生活からの変化が見えてきています。 |
1998.12.27〜 1999.01.05 |
第15回鶴岡100キロマラソン大会 12回目の参加となる鶴岡100kmマラソン、40kmで撤退しました。11時間で100kmの完走ができないことも多くなってきました。 |
1998.09.01〜07 NEW ! |
飛騨からサロマへ 飛騨ウルトラマラソンに伴走で参加し、約一週間後にサロマ湖100kmウルトラマラソン。 ウルトラマラソンへの連続参加は厳しいことを実感した13日間の日記です。 |
1998.06.11〜23 |
'98さくら道270kmウルトラマラソン がんばっても記録はのびなくなったのですが、がんばりました。ちょっとがんばりすぎた'98さくら道270kmウルトラマラソン前後の日記です。 |
1998.04.08〜05.03 |
ホームページを作りました RUN RUN JOURNALの電子化をしたいと思って ホームページを作りました。 "Runner Tandai Home Page"です。 |
1998.02.04〜03.18 |
第32回 青梅マラソン 雪で開催が危ぶまれた大会でした。私自身も昨年末の怪我で走れない日が続き、不安な気持ちでの参加でした。 |
1998.02.14〜16 |
第3回きみまち二ツ井マラソン 秋田県二ツ井町で開催の二ツ井マラソンに青梅市陸協からの派遣選手として出場しました。 |
1997.09.06〜08 |
第14回鶴岡100キロマラソン 鶴岡でも自己記録や順位狙いの走りができなくなってきて、日記に愚痴が増えてきました。 |
1997.09.06〜08 NEW ! |
第50回富士登山競走 富士登山競走、私にとって厳しい大会になってきました。 記録や順位を狙うには体力も気力も不足。制限時間内完走を目標に走りました。 |
1997.07.22〜26 |
12度目のサロマ湖100km 自己ワースト記録を更新した大会。走り続けるためには心をもう少し強くしなければ、と思った大会でした。 |
1997.06.22 |
チャレンジ皇居、そして初めての飛騨 12回目のチャレンジ皇居マラソン(50km)と伴走で参加をした飛騨ウルトラマラソン。飛騨は初めての参加でした。 |
1997.05.15〜25 |
'97さくら道270kmウルトラマラソン 自己最高記録での完走ができた'97さくら道270kmウルトラマラソン前後の日記です。 |
1997.04.18〜30 |
第31回 青梅マラソン 前年(第30回大会)は雪で中止。青梅で久しぶりに2時間を切る走りができました。 |
1997.02.16 |
近況報告、1997、年始 RUN RUN JOURNAL(紙版)に掲載したものです。 |
1997.02.09 |
三島−大手町LSD 走りたかった箱根駅伝復路コース、FWELLの仲間と一緒に走ることができました。箱根峠越えを加えた三島スタートとなり、箱根駅伝復路コース+アルファの距離になっています。 |
1996.12.21〜22 |
第13回鶴岡100キロマラソン 続けていくことの難しさを感じています。鶴岡100キロマラソンでも苦しい走りになってきました。 |
1996.09.08 |
11度目のサロマ湖100km '96サロマ湖100kmウルトラマラソン、 鶴岡への手紙です。 |
1996.07.02 |
'96さくら道270kmウルトラマラソン 長い走りのあと、笑顔で元気にフィニッシュをすることができました。'96さくら道270kmウルトラマラソン前後の日記です。 |
1996.04.20〜05.01 |
1995 HONOLULU MARATHON ホノルルへの出発前、心も体も疲れていました。そんなときの日記です。でもホノルルマラソンへの旅はそんな私をしっかりとリフレッシュさせてくれました。 |
1995.11.26〜12.13 |
第12回鶴岡100キロマラソン 家計がピンチ、体調もいまいちだったのですが、走ってみたら好記録での完走ができました。 |
1995.09.15〜16 |
10度目のサロマ湖100km 10回目のサロマ湖、この年にはNIFTY-ServeのフォーラムFWELNSの仲間との出会いがあり、これをきっかけに私はパソコン通信のフォーラムへの書き込みをするようになりました。 |
1995.06.24〜25 |
'95さくら道270kmウルトラマラソン この年の春、長男が大学へ、教育費捻出に苦しむ10年間が始まりました。大会への出場も経済的な制約から減っていくなかで、さくら道は数少ない遠征大会となり、ますます大切に走りたいと思うようになりました。さくら道、この年からスタート地点がJR東海バス名古屋営業所、ゴールはルネス金沢となり距離が延長されました。そして、『さくら道270kmウルトラマラソン』という大会名になりました。 |
1995.04.22〜05.02 |
箱根駅伝コース107kmRUN 箱根駅伝往路の全コースを走りました。鶴岡のともやくんが卒業記念にと企画をしてくれたものです。 |
1995.03.11〜19 |
伊香保まで走ってみました 青梅若草RRC発足10周年記念で行く予定の伊香保温泉まで走って行くことを計画。道路確認のために三回に分けて全コースを走ってみました。 |
1994.10.22 1994.10.30 1994.11.13 |
第11回鶴岡100キロマラソン 記録は良くないですが、2年ぶりに100kmの完走ができました。 |
1994.09.11 |
9度目のサロマ湖100km 走力低下が目に見えてきて、記録を狙う走りができないことが分かっていて、つらいことが多くなってきました。 |
1994.06.17〜28 |
6度目の別大毎日マラソン 初めて完走ができなかったマラソン。収容バスの中、毛布をもらって、ドリンクをもらって、タイムアップ直前の競技場に(バスで)到着。まだみんな走っていました。必死で2時間40分以内のゴールを目指すランナーの姿を見て、寂しかったです、悲しかったです。 |
1994.01.03〜02.06 |
ニューヨークシティマラソンへ 初めて行ったニューヨーク。 驚きと感動の連続でした。 |
1993.11.14 |
第55回奥多摩渓谷駅伝選考会 青梅若草RRCが毎年取り組んでいる奥多摩渓谷駅伝。 この駅伝の選手になるのが厳しくなってきました。 |
1993.10.03 |
第10回鶴岡100キロマラソン、鶴岡への手紙 この年の鶴岡、100kmの完走ができなくて残念でした。 鶴岡への手紙を書いていたらいつのまにか敢走記&反省記&目標表明記になっていました。 鶴岡への手紙、そのまま掲載します。 |
1993.09.12 |
第46回富士登山競走 この年は頂上付近が荒天のため五合目打ち切りになりました。当時何度も宿泊させていただいた刑部旅館、今はありません。 |
1993.07.23〜25 |
8度目のサロマ湖100km 北海道の雨に冷やされて辛い走りになりました。サロマは暑いと思っていたのですが、雨が降ると冬並みの寒さになります。暑さと寒さと両方に勝てる体力が必要です。 |
1993.06.19〜28 |
たった一人の走り込み大会 夏のウルトラマラソンに向けて走りに走った一ヶ月。走行距離にこだわって過ごした4月の日記(抜粋)です。 |
1993.04.01〜30 |
第27回 青梅マラソン 新春マラソンの苦しい記憶をひきずる重い心のままで臨んだ青梅30kmでしたが走れました。走ってみたら快走でした。 |
1993.02.13〜23 |
'93 東京シティマラソン 伴走で走ったハーフマラソン、雪のち雨のち曇り。 寒すぎたことで心に残っている大会です。 |
1993.01.24 |
第20回 新春マラソン 直前の風邪で不本意な走りになった大会。風邪でダウンするときには必ず原因があり、それも自分で防止できる原因がほとんどということを再認識させられた大会でもありました。 |
1993.01.02〜13 |
年頭の所感、1993 RUN RUN JOURNAL No.422(紙版)に書いた新年のコメントです。ここでさらに向上を! と宣言していますが、私の体力低下はすでに始まっていました。 |
1993.01.09 |
ランニングに関する書物 1992年、当時は多くのランニングに関する紙誌が発行されていました。 |
1992.12.27 |
1992年12月、鶴岡への手紙 映画のこと、コンサートのこと、、鶴岡への手紙です。 |
1992.12.21 |
第5回シュリ・チンモイ24時間ラン 24時間ランでベストの走りができました。 鶴岡へのうれしい報告の手紙です。 |
1992.11.03 |
第9回鶴岡100キロマラソン 7時間台の走りができました(鶴岡では初)。 |
1992.09.06〜15 |
富士登山競走と富士登山駅伝 短期間でのレースへの連続参加が厳しくなってきました。 特に集中力を保つことが難しいです。 |
1992.07.19〜08.06 |
7度目のサロマ湖100km 7時間台の走りは二年ぶり。 力を十分に出す走りができてうれしい大会でした。 |
1992.06.30〜07.06 |
ウルトラマラソン 雑感 ウルトラマラソンの分類について初めて書いています。 |
1992.07.01 |
第18回チャレンジ皇居50キロ 7度目の参加です。 優勝が難しくなってきました。 |
1992.05.15〜18. |
第2回 ランナーズ24時間リレーマラソン in 湘南ひらつか 青梅若草RRCチームで挑んだ24時間リレー、二度目の参加です。 |
1992.05.01〜11 |
雑感、1992年春 RUN RUN JOURNAL(ミニコミ誌版)の原稿として書かれたものです。このころの私は書くことについてのスランプに陥っていました。 |
1992.05.01 |
第26回 青梅マラソン フルマラソンの疲れや体調不良が青梅30kmの記録に大きく影響するようになりました。体力低下、走力低下を実感させられた大会でした。 |
1992.02.08〜23 |
5度目の別大毎日マラソン 2年に一度続けてきた別大での自己記録更新が止まりました。自分の限界が存在していることに気付かせられる大会でした。 |
1992.01.26〜02.02 |
年頭の所感、1992年 走り続けてきて、ふと立ち止まり、振り返ってみました。 |
1992.01.11 and 28 |
2日連続で走った42.195km 本山さんがバルセロナパラリンピックへの出場権をかけて臨んだ福知山マラソンで伴走をしました。 そして翌日のつくばマラソンでは利和子さんの伴走(付き添い=走るエイドステーション)をしました。 |
1991.11.21〜24 |
2度目の24時間走 脚と体調に不安を抱えながらも優勝を目指して頑張りました。しかし頑張りすぎたようで左太腿の痛みが重症となり、この大会の後2週間ほど走れなくなりました。 |
1991.09.28〜10.09 |
第44回富士登山競走 11回目の富士登山競走。この年はカメラ(レンズ付きフィルム)を持って(背負って)登りました。 |
1991.07.21〜26 |
6度目のサロマ湖100km 1991年のサロマ湖。ここで100kmロードレースがチャレンジスポーツからスピードレースへと音を立てて変わっていく様をあらためて目のあたりにし、大きなショックを受けました。 私は毎年サロマでの上位を目指して練習をしていました。しかしこの年は優勝の小島さんが6時間37分、2位の柏原さんが6時間46分、3位の西原さんが7時間00分という超ハイレベル。 仮に私が自己ベストで走ることができたとしても3位以内に入る可能性はありません。走る姿勢の転換を迫られていることを実感し、迷い道に足を踏み込むこともあった時期のサロマでした。 |
1991.07.07 |
第1回 ランナーズ24時間リレーマラソン in 湘南ひらつか 青梅若草RRCが24時間リレーの大会に初めて参加しました。 |
1991.04.29〜05.20 |
伴 走 1991年3月、花粉症がひどく月間走行距離は282.6kmに停まりましたが、伴走での大会参加が4回。 一か月間の日記(抜粋)です。 |
1991.03.01〜31 |
第25回 青梅マラソン 不安な心のままでの参加でしたが案外うまく走れました。 大会一週間前からの日記です。 |
1991.02.09〜17 |
第18回 新春マラソン 新春マラソン(30kmロード)5位入賞。 利和子さんも30キロ自己ベストの走り。 うれしい大会でした。 |
1991.01.13 |
利和子さんの初マラソン つくばマラソンで、利和子さんが初めてのフルマラソンへの挑戦をしました。私は本山さんの伴走でした。 |
1990.11.25 |
初めての24時間走 新しい走りの世界に挑戦しました。 第3回シュリ・チンモイ24時間ランに参加したときの日記です。 |
1990.09.29〜10.08 |
第7回 鶴岡100キロマラソン 4度目の鶴岡100キロマラソン。前日も当日の夜も翌日も、毎日毎日よく飲んでいました。 |
1990.09.07〜10 |
第4回 24時間リレー 鶴岡100km Marathon Association 主催の24時間リレーに参加したときの日記+【付録】です。 この24時間リレーには二度目の参加でした。 |
1990.07.24〜31 |
5度目のサロマ湖100km 記録が順調に伸びる時期をすぎて、転換期に入った頃の日記です。この年のサロマ、完走はしたものの心の中には複雑なものがあったと思います。 |
1990.06.22〜07.03 |
利和子さん再び鶴岡へ 鶴岡の 100km marathon association が主催するマラニックに、利和子さんが二度目の参加をしました。 走りは厳しかったとのことでしたが、得るものいっぱいの貴重な旅になったようです。 |
1990.05.24〜28 |
檄走! チャレンジ皇居50キロ 5度目の参加です。あきらめることなく全力をふり絞った結果、なんとか自分にも相手にも勝つことができました。 |
1990.05.20 |
1203.3km 〜たった一人の走り込み大会〜 月間走行距離にこだわって過ごした一か月の日記(抜粋)です。1990年4月、1000km以上を目標に走り始めたのですが、結果は1203.3kmと、自己最長の走りでした。 |
1990.04.01〜30 NEW ! |
京葉レディス健康マラソン 京葉レディス健康マラソン(10kmロードレース)へ、利和子さんのサポート役として行ってきました。 |
1990.03.21 |
第1回 視覚障害者健康マラソン東京大会 後に毎年の恒例行事となる『視覚障害者健康マラソン東京大会』。第1回大会の様子を 当時のRUN RUN JOURNAL(紙版)への原稿として書いたものです。 |
1990.02.25 |
4度目の別大毎日マラソン マラソンの自己最高記録をマークすることができた 第39回別大マラソン前後の日記です。 |
1990.01.27〜02.05 |
第17回 新春マラソン(30kmロード) 別大マラソンに向けて、ペース走のつもりで参加して夢のような自己ベスト。もしかしたら力を出すためにはリラックスが最も大切なのかもしれません。 |
1990.01.14 |
4度目のチャレンジ皇居50キロ 4度目のチャレンジ皇居50キロ完走記&東京国際女子マラソン観戦記です。そろそろ勝てなくなってきています。 |
1989.11.19 |
第6回 鶴岡100キロマラソン 3度目の鶴岡100キロマラソン。 夢のような4日間の日記です。 |
1989.09.08〜11 |
前歯を1本、失ってしまいました 自分の不注意によって前歯を折ったときの手記です。 |
1989.08.15 |
第3回鶴岡24時間リレー 鶴岡100km Marathon Association 主催の24時間リレーに参加したときの日記+【付録】です。 私にとって24時間リレーは、初めての体験でした。 |
1989.07.29〜30 |
4度目のサロマ湖100km 自分なりに100kmの走り方が見えてきていました。 自己ベストを出した1989年のサロマ湖100km。 1989年6月25日から7月3日(大会翌日)までの日記です。 |
1989.06.25〜07.03 |
利和子さんが鶴岡へ 鶴岡100km Marathon Association 主催のマラニックに参加するため利和子さんが三日間の旅に出ました。私が子ども三人と一緒に家ですごしたときの日記です。 |
1989.05.27〜29 |
3度目のチャレンジ皇居50キロ 100kmの練習をした身体で50kmのレースは難しいと思わされた大会です。記録はワースト。それでも勝てたのは運が良かっただけでした。 |
1989.05.06〜15 |
八ヶ岳 雪の八ヶ岳(赤岳)に軽装備で行ってくるという無謀な登山をやってしまいました。かなり危険な行為だったと今は反省をしています。 |
1989.05.05 |
1989年 5月、鶴岡への手紙 サロマ湖での記録更新を目指して走り込んだ4月が終わって、鶴岡へ書いた近況報告の手紙です。この年には利和子さんが鶴岡100km marathon association 主催のマラニック(5月28日開催、全長61km)に初めての参加をしています。 |
1989.05.04 |
東京国際マラソン 最初で最後の出場となった東京国際マラソン。 大会11日前からの日記です。 |
1989.03.08〜20 |
1989年、新年の手紙 鶴岡100km marathon association への手紙(抜粋)です。鶴岡への手紙を初めてワープロソフトで書きました。このころの私はまだ「パソコンで書く文章には暖かさがない」などと思っていました。しかし今はどんなものに書かれていたとしても要は書き手の心なのだと思っています。石、木簡、布、紙、フロッピーディスク、ハードディスク、CD、DVD、記録用メディアは変化してきましたがそれぞれの良さを生かした使い方をしていけば良いことだと思っています。 |
1989.01.21 |
1988年12月、鶴岡への手紙 鶴岡への手紙で胸中を吐露することが多くなってきました。この年の奥多摩渓谷駅伝では自分のウィークポイントが、くっきりと見えてきました。 |
1988.12.08 |
第2回奥多摩集中登山、 雲取山・石尾根タイムトライアル 初参加で優勝してしまった雲取山タイムトライアル、大会8日前からの日記です。 |
1988.10.15〜23 |
10月、鶴岡への手紙 2度目の鶴岡100キロマラソンが終わって、10月には月間走り込み大会にエントリーをしていました。 |
1988.10.02 |
第5回 鶴岡100キロマラソン 2度目の鶴岡100キロマラソン、前後の日記です。 |
1988.09.09〜13 |
富士山 8回目の富士登山競走を完走したときに、鶴岡100km marathon association への手紙として書いたものです。 |
1988.07.25 |
3度目のサロマ湖100km 36歳、100kmの走り方について模索を続けていました。1988年6月26日から7月4日(大会翌日)までの日記です。このころはまだ10回以上も参加を続けるとは思っていませんでした。 |
1988.06.26〜07.04 |
別大、その後 36歳になった春、子どもたちと一緒に映画を観に行っていたころの日記です。 |
1988.03.29 |
3度目の別大毎日マラソン 第37回別大毎日マラソン。 初めて2時間40分の壁を破りました。 |
1988.02.01〜08 |
2度目のチャレンジ皇居50キロ 優勝にこだわっていました。厳しかったです。こんな姿勢での大会参加には大きなエネルギーが必要でした。 |
1987.11.15〜23 |
走り込みの10月 ランナーズ社主催の月間走り込み大会に参加しました。これは鶴岡への(鶴岡100km marathon association 代表の菊地さんへの)手紙として書いたものです。 この月、走り込み大会の結果は 1,025km でした。 |
1987.10.19 |
第21回青梅マラソンを走って 1時間50分を切ることができた1987年の青梅マラソン(30kmロード)。自信にあふれていたころの私です。 |
1987.02.15 |
初参加のチャレンジ皇居マラソン ウルトラマラソンの老舗、チャレンジ皇居マラソン (50km)に参加しました。 手作りのあたたかい雰囲気がうれしくて大好きな大会になり、この年から毎年参加を続けることになります。 |
1986.11.15〜24 |
第20回青梅マラソンを走って 自分の走力に自信を持つことができた1986年の 青梅30km。大会翌日の日記です。 |
1986.02.16 |
2度目の別大毎日マラソン 2度目の別大マラソン、自己ベストでの完走。 しかし2時間40分の壁を越えることはできず。 |
1986.01.31〜02.02 |
平賀町元旦マラソン大会 津軽に帰省していたときに参加、優勝してしまいました。 雪国のお正月、除雪車が通ってはいるものの、アイスバーンに近いところもあって、走るにはコツが必要でした。 |
1986.01.01 |
第19回青梅マラソンを走って 職場のライバルに勝って、前年のリベンジを果たしたレース。苦しい走りでしたが、我慢に我慢を重ねて走った結果でした。 |
1985.02.17 |
走ってみないと分からないものだ '85新体連新春マラソン(30kmロード)で自己ベスト! 30kmロードで初めて1時間50分を切った大会です。しかし、レースが始まるまでは、ライバルに勝つ自信がなくて、不安のかたまりでした。 |
1985.01.13 |
府中多摩川マラソンを走って びわ湖毎日マラソンへの出場を夢見て、 参加標準記録を目標に走った、思い出の大会です。 |
1984.11.23 |
1984年 第18回青梅マラソン 青梅マラソンで、相手にも自分にも負けました。 |
1984.02.07〜19 |
初めての別大毎日マラソン 初めての別府大分毎日マラソン(第33回大会)、 自己ベストでの完走ができました。 |
1984.01.09〜02.06 |
'84新体連新春マラソンを走って 別大に向けての調整レースと位置付けることなしに、毎年出ているから、と、なにげなく走ってしまった大会でした。目標を明確にしていない精神状態でのレースは、すごく辛いものであることを知りました。 |
1984.01.08 |
'83 秩父マラソン(別大への道) 1983年の秩父マラソン前後二十日間の日記から(抜粋)。大きな目標であった別府大分毎日マラソンへの切符を手に入れた記念すべき大会でした(当時の別大参加標準記録は、マラソンで2時間50分以内)。 |
1983.12.03〜22 |
'83青梅マラソンを走って 青梅マラソンで、ついに、悲願の"工場で1位"を達成。このころは、勝負最優先の走りでした。30歳の冬、青梅マラソン当日の日記です。 |
1983.02.20 |
「あと5キロ」の難しさ 新体連新春マラソン(30kmロード)で自己ベスト! 30kmロードでの1時間40分台の可能性を実感した記念すべき大会です。しかし、ラストの競り合いでの弱さを思い知らされ、気合いを入れ直すことになったレースでもありました。 |
1983.01.09 |
新春マラソン(3.2kmロード) に参加して ロードレースで初めて優勝した日の日記です。 この大会、3.2kmとのことでした。タイムは分かりません。ランニング日誌には、「11分台」と書いてありました。 |
1983.01.02 |
2度目のフルマラソンを走って 参加申込をしていた信毎マラソン(1982年3月28日開催)は膝の故障で断念! 夏には完全復活し、当時の別大参加標準記録(2時間50分以内)を目指して再挑戦した日刊スポーツ河口湖マラソン。 しかし、この年は目標に届かず、達成は翌年の秩父マラソンまで持ち越されました。 |
1982.11.23 |
1982年 第16回青梅マラソン 陸連登録をして、早いゼッケンをいただいて、前の方からスタートをした青梅マラソン(30kmロードレース)の日記です。 |
1982.02.01〜23 |
1982年 第9回新体連新春マラソン 30kmロードレースで2時間を切りました。青梅マラソンでの工場で1番、現実的な目標になりました。 |
1982.01.01〜10 |
今年のランニングについて (年頭の所感 :1982年) 30歳になる年の元旦に書いたものです。 レーサーの心が、どんどん膨らんでいった時期でした。 |
1982.01.01 |
初めてのフルマラソンを走って ランナーズ誌をはじめとする書籍で学習し「フルマラソンを走るためには月間400km以上の走り込みを」と決め、実践した結果、初マラソンでサブスリーを達成しました。 |
1981.11.14〜24 |
初めての富士登山競走 富士登山競走に挑戦しました。大きな冒険でした。 |
1981.06.07〜07.27 |
続けること 「継続は力」を実感して書きました。 このとき、私は29歳。フルマラソンを意識した練習を始めたのが、この頃でした。 |
1981.06.04 |
武田の里マラソン大会 山梨県韮崎市で行われた武田の里マラソン大会(15kmロードレース)に参加しました。 |
1981.03.11〜23 |
初めての青梅マラソン 青梅マラソン(30kmロードレース)に、初めて参加したときの日記です。陸連登録無し、実績無しの初参加、最後尾に近いところからのスタートで、スタートラインまで6分近くかかったことを覚えています。 |
1981.01.13〜02.17 |
初めての30kmロードレース 第8回 新春マラソン大会 30kmロードレースに、初めて参加したときの日記です。まさかの2時間10分08秒、びっくりでした。 |
1981.01.01〜12 |
マラソンの良さ 走り始めて一年。走ることにいよいよ夢中になっています。しかし、この頃は「走ること=競争の手段」でした。 なお、この頃の日記では、走ることが「マラソン」という言葉で書かれています。 「マラソン」は「42.195kmロードレース」のことですから正確ではないのですが、この頃の私にはまだこの知識が無く「マラソン=走ること」と思っていました。 |
1980.12.24 |
目標は青梅マラソン 走ることが一番大切な趣味になっていました。 青梅マラソンの完走が目標になりました。 1980年11月14日〜12月22日までの日記です。 |
1980.11.14〜12.22 |
ダイエット から マラソン へ ダイエットを目標に走り始めたのですが、気付いたら走ることが(速く走ることが)目標になっていました。 1980年1月1日〜11月11日までの日記(抜粋)です。 |
1980.01.01〜11.11 |
きっかけは、ダイエット 27歳になって突然太りはじめました。やせたくて、グローブを買ってきて昼休み時間にソフトボールを始めました。しかし最初のうちは相手をしてくれていた仲間もだんだん減って、やがて一人でバックネットにボールをぶつけているようになりました。そのとき幸運にもジョギングをしている同僚がいました。彼の助言で走り始めました。利和子さんが買ってきてくれたアディダスの運動着と自治会副会長からいただいたテニスシューズで走り始めました。 1979年12月17日、走り始めた日から10日間の日記です。 |
1979.12.17〜26 |