年頭の所感、1992年

年が明けてもう11日になる。 1991年を振り返ってみると、駅伝からウルトラマラソンまで全部向上したいという欲張りな走りを続けてきた結果、かなり身体がくたびれてきているようだ。 1991年、24時間は良かった(ひらつかでの24hリレーの優勝とシュリ・チンモイ24h走での優勝)。 しかし100kmはさんざん。 他には青梅30kmでのコースベスト以外向上が見られない。 体調不良とか故障とかが増えてきた。 受験生ブルースを歌う世代だった僕も気が付いたら受験生の親になっていた。 身体を大切に使うことについて考えさせられた1991年だった。
記 : 1992年1月11日(土)


身体が弱くて小さくて、自分はたぶん18歳までは生きられないだろうと思っていた少年時代。 恋の意味を知らず、恋に恋し、そのくせ傷つくのを怖れ、自己嫌悪のかたまりになっていた青年時代。 個人は社会の構成体であり、その存在は社会の中でのみ生かせられると単純に思い込んでいた社会人初心者時代。 走り始め、人よりも速く、大会に出たら一人でも多くかわして上位を狙い、努力して優勝をしなければ走っている意味がないと思い込んでいたランナー初心者時代。 これからも間違いだらけの人生を歩んで行くことだろう。 もしかしたら、これからの人生も自分の誤りに気付き、ひたすら反省の日々なのかもしれない。 それでもいい。 諸行無常、すべてのものに終わりがあり、かたちあるものはいずれ朽ちるというのは事実であろう。 しかし、それを分かったような顔をして認めたくはない。 それで悟りを開いた気分になっているのは単なるあきらめのような気がする。 運命に逆らおうとする心を持ち合わせているのが人間なのではなかろうか。 運命を変えようとあがきながら生きていくのが人生なのではなかろうか。

日曜日には別大毎日マラソンである。 2年に一度の挑戦、タイムを狙って力を100%出し切るために走る僕のフルマラソンが目前である。 体調は悪くないし特に大きな故障もない。 しかし肝心の体力が一昨年に比べると低下している。 でも今の力で精一杯の走りをしてくる。 『力を出し切る走り』が最も大切なのだ。
記 : 1992年1月28日(火)


 
走りで綴る自分史 目録へ

ホームページへ