2017 第2回
天竜川リバーサイド ウルトラ・マラニック

(大会は)2017年5月3〜5日

天竜川リバーサイド ウルトラ・マラニック、今年も完走ができなかった。
準備は万全、道を間違えることはなし。
眠かったけど去年のような転倒はなし。
天気が良くてばっちり。
昼は暑くて夜は寒いという当たり前の天気。
しかし、体力と走力の不足という致命的な敗因があった。


4月23日(日)晴れ

萩田さんから天竜川ウルトラの地図が届いた。
水曜日から時間がとれる。 地図を辿るのは水曜日からにする。
今日は成木コースへ。 目と鼻がまだだめである(花粉症)。
21.6km


4月24日(月)晴れ

朝から夕方まで団地のうたごえ喫茶。
夕方から走るか筋トレにするか迷ったが、このままだと筋トレ無しのまま天竜川ウルトラを走ることになると思い、筋トレにした。
走らず


4月25日(火)晴れ

早い朝食にして、午前中に走った
午後はバンド練習。 夕方から楽譜の準備と整理。
10km


4月26日(水)曇り

天竜川ウルトラの地図を辿っている。 崖崩れで迂回する道が長い。 13.35km延びて238.35kmになった。 かなりがんばらないと完走ができない。 雨も心配である。
夜、本山さんの伴走。 楽しく走れた。
13km


4月27日(木) 晴れ

天竜川ウルトラの地図を辿っている。 交差点の名前を調べて記入している。
午後、走った。 夜は会議。
10km


4月28日(金) 晴れのち曇り

天竜川ウルトラの地図を辿っている。 崖崩れの迂回コース、難しい。
花木園コースを走った。 キロ8分ペースである。
13.9km


4月29日(土) 曇りのち晴のち曇りのち雷のち晴れ

天竜川ウルトラ、15:00過ぎまでかかって迂回コースの確認ができた。
走って、帰ってきて、また地図を辿っている。
13.9km


4月30日(日) 晴れ

一日中うたごえ喫茶。 夕方、帰ってきてから残務処理、夕食が遅くなった。
走らず


5月1日(月) 晴れのち曇り、一時雨

夕方まで仕事。 夕方、走りながら配達と、時計のベルト交換と、雨天時の地図保護用袋の購入をしてきた。
5.8km


5月2日(火) 晴れ

天竜川ウルトラの準備完了。 去年は余裕がなくてあわてていたが、今年は(たぶん)万全の準備ができている。 地図は全部ポリ袋に入れて密封。 デイパックに何を入れるか、キッチンメーターで量りながら決めた。
走らず


5月3日(水)〜 5月4日(木)晴れのち曇りのち晴れのち雨

5:00すぎに目が覚めてしまい、蒲団の中でうだうだ、明るくなり始めていた。
昨夜は眠れなくて困った、体調がおかしい、体が熱くなったり寒くなったり、でも24:00ごろには眠ったと思う。

5:50起床、足の母趾球部へのテーピング、右足第二指と胸にもテープ。 顔に日焼け止めクリームを塗って、足にはワセリン、あとはスタート前である。

ご飯とみそ汁と梅干しとコンブの朝食をとって、河辺発7:42の立川行きで出発、立川からスーパーあずさ5号で岡谷へ。 岡谷には10:20すぎに到着、駅から出たら、かおりさんに会った。 かおりさんは明るくてすてきなランナーである。 しかし二人でスタート地点(釜口水門)への方角が分からなくてウロウロ。 私は去年も来ているのにすっかり忘れている、困ったもんだ。 岡谷JCTが見えて助かった。 現在地が駅の反対側だということが分かった。

釜口水門前の受付に無事到着、受付を済ませて、擦れそうなところにワセリンを塗って、着替え、今年は長袖Tシャツと長いタイツである。

12:00スタート、キロ8分で貯金をしていった。 かおりさんと一緒に走った。 しかし、35km地点辺りでついて行けなくなって一人になった。 左足裏と右脚つけね内側に痛みが出てストレッチのために止まりたくなったのも一因である。 40km地点辺りから右脚の痛みがひどくなって時々立ち止まってストレッチ(ストレッチで一旦痛みが消える)。

48.5km地点でライトを点けた(反射板+点滅ライトはその前から点けていた)。 61.2km地点のエイドで萩田さんにお会いした。 今年の私は去年よりは元気だった。 去年は忘れたマイコップも持参、いっぱい飲ませていただいて、いっぱい食べさせていただいた。

77.5km地点の先に崖くずれがあって通行止めになり、迂回路を走った(1kmほど距離がのびた)。 天竜峡桜街道の中の82km地点あたりに大きなエイドがあった、ごちそうがあったのだがフラフラしていてボーっとしていて食欲がなく、汁しか飲めなかった。 眠くなって時々道端で眠るようになっていた。 87.8km地点の道の駅には暖かい仮眠所があったのだが、ここで眠ると起きられなくなると思い眠らずに走った。 しかし、また道端で眠ってしまった。

102km地点の早稲田交差点に着いたときには5月4日の朝になっていた。 ここから先は崖くずれのために迂回コースをとる。 この迂回コースがすごかった。 上っても上ってもピークに辿り着かない上り坂。 そして下って下って道の駅へ。 道の駅で休憩を、と思っていたのだが、歩いて上って、そろりそろりと下ってきているので時間を使いすぎている。 道の駅ではトイレに入っただけで、すぐにスタートした。

ペースが落ちすぎていた。 10kmに2時間以上かかっている。 右足母趾球から指先にかけて痛い、爪も痛い。 右脚つけねの痛みは消えていた、不思議である、脚の筋肉全体が疲労でおかしくなっているのかもしれない。 脚の筋肉が走ることに対応できなくなっているような気がした、また膝を壊すかもしれない、という恐怖心に襲われた。

133km地点で途中撤退を決めた。 走らず、歩いた。
歩いてレストステーションとみやまに向かった。
とみやまに着いたのは16:08、残り時間は19時間52分、残り距離は94.1km、休憩と仮眠時間を削れば(休まずに進み続ければ)完走の可能性ゼロではないのだが、日中でも周期的に眠気が襲ってくる状態、止まらずに走り(歩き)続けることは無理と判断をした。

大嵐(おおぞれ)駅からの電車は17:53発、豊橋から浜松へ。
浜松に着いたときには21:00を過ぎていた。 今年も浜松で泊まった、また出費が嵩んだ、完走すれば宿泊費が不要になるのだが。
145.1km


5月5日(金)晴れ

5:30起床、7:00おにぎりとみそ汁の朝食を摂った。 8:50チェックアウト、浜松から豊田町へ、豊田町でゆっくりトイレ、自販機で飲み物を買って河川敷のコースへ、ゴールまで9kmの地点から歩いた。 ランナーに何人か出会った、みんな体は疲れているが表情が明るい、まぶしく見える。 11:50ごろ、ゴールラインに着いた。 優しいスタッフの方々がゴールテープを切らせてくれた。 写真も撮ってくれると言うのだが、写真は「来年のたのしみにします」と言って断った。

懇親会は楽しく飲めた。 完走していないと心は暗いのだが、完走できた人もできなかった人も一緒にお互いをねぎらい祝福するあたたかい雰囲気の懇親会である。 かおりさんは完走していた。 明るくて強くて、すてきなランナーである。

懇親会場からバスで豊田町まで送ってくれた。 豊田町から掛川へ、掛川で17:32発の新幹線こだま668号に乗った。 東京駅ではホームで一電車待って19:39発の快速青梅行きに乗り、河辺には21:00前に着いた。
走らず


5月6日(土)晴れ

朝、7:30まで寝ていたが、それでも時々眠くなる。 トイレ、出が良くない。 体調が戻らない。 肉刺は一箇所。 三本の指で爪が死んでいる。 あちこちにダメージがある。
走らず


 
走りで綴る自分史 目録へ

ホームページへ