(大会は)1996年6月23日
菊地 光男 様ごぶさたしております。サロマの完走記です。 また手を抜いてパソコン通信への書き込み内容をベースに少修正を加えただけのものですが、当日の夜に書いたもので、気分が一番正直にあらわれているように思います。 今年もサロマ湖へ行ってきました。 以前はレースとしてとらえ、タイムと順位を第一に走っていましたが、現在は、ランナーとスタッフの交流を第一に走っています。 今年のサロマ湖100km('96.6.23)は、8時間33分台で完走しました。 11回目の完走です。 涼しくて絶好のコンディション、と思ったのですが、低温、高湿という条件はフルマラソンには良くてもウルトラには向かないのかもしれません。 女子のトップ(スズキの川口紀子さん)は7時間11分という驚異的なタイムだったものの、男子の上位のタイムは例年に比べてかなり低調でした。 また、脚へのダメージはいつもよりひどく、厳しい走りになった方々も多かったようです。 私は、スタートしてしばらくはあまりの快調さに、久々に7時間30分を狙えるかもしれない、などと考えながら走っていました。 5kmを、21分00秒、20分39秒、20分49秒、20分39秒、と20kmまでは、快調そのものでした。 私のサロマ湖の楽しみ(恒例)の竜宮台折り返しからのランナー全員とのすれちがいのあいさつ(手ぱっちん)をしながらの走りで夢中でした。 しかし、やはり、今の自分の力からはオーバーペースであったことを間もなく思いっきり知らされました。 30kmあたりから24分ペースになり、50kmあたりでは30分近くまでペースが落ちて、このままでは9時間も切れない、という状態になってしまいました。 やたら眠くなって、冷水で顔を洗いながらの走り、このときは、コーヒーかコーラが欲しかったです。 しかし、今日の最低目標である8時間台での完走だけは、と気力を振り絞っての走りで28分平均の走りに戻し、体調の回復を待ちました。 ゲータロード280が効いたのか、アミノバイタルが効いたのか、よく分からないのですが、80km過ぎあたりからペースを持ち直してきました。 あ、そうそう、たぶん東急リゾートの特製餅2個入りおしるこ(正確にはぜんざい)のおかげだと思います。 そして、ラスト10km(ワッカと呼ばれる激しいアップダウンの難所)は元気になって、24分52秒と25分38秒で走ることができました。 フィニッシュはもちろんグリコポーズの笑顔で決めました。 丹代走りをするには余裕が必要なのですが、体力の衰えは否定できなく、今回も、かなり無理をしています。 しかし、私の取り柄は丹代走りと笑顔の元気なフィニッシュ! これからも走りのペースは落ちますが、この丹代スタイルは大切にしていきたいと思います。 (丹代走りとは、応援してくれる方々や、折り返しですれちがうランナーに笑顔で挨拶や御礼をしながら、走りを楽しく見せながら走るスタイルを言います。 去年のサロマを走ったあとで、あるウルトラマラソンランナーに命名していただきました) 1996.7.2 丹代 政俊
|