第5回
シュリ・チンモイ24時間ラン
(大会は)1992年9月26〜27日

菊地 光男 様

庄内の生きてるお米、ありがとうございます。
今年は完走者が多くてたいへんだったと思いますが、このお米を食べると、鶴岡を完走したんだ! という実感がまたジワ〜っとわいてきます。

さて、僕は9月26〜27日のシュリ・チンモイ24時間ランを今年のウルトラランの締めとして今ギアチェンジをしているところです。 去年は24時間ランのあと右太ももの肉離れがずっと尾を引いて完治に3ヶ月を要したのですが今年は故障が全然ありません。 3回目ということで要領が分かってきたことと今年の好調さのなせる技かと思います。

それにしても今年の24時間ランは(毎年のことですが)苦しい走りでした。 実は出場するにもずいぶん迷っての申し込みでした。 去年のように長い期間走れなくなるのは嫌だというのが一つ。 もう一つはMさんの出場です。 Mさんとはショートタイプ(100kmまで)のウルトラマラソンレースで何度も一緒に走っているのですが、今まで一度も負けたことがありません。 しかしロングタイプで勝てるのか? 自信は、50%でした。 そして本音としては「競走したくない」でした。 でも体を壊すかどうかも負けるかどうかもやってみなくては分からん、と思って出ることに決めました。

出るからには勝つための最善の努力をすることにしました。
Mさんと僕と比べてみると、僕は
超ロングの実績の点で劣り、
スピードの点で勝ります。
そこで早い時間に大差をつけてあきらめさせるという作戦にしました。

作戦はうまくいきました。
50kmまでは並走したのですが、
100kmで1周(1km)の差を確保。
200kmで10周ほどの差をつけました。
200kmの通過タイムは自己ベストであり大会新でした。
Mさんは朝4時半頃(20時間半経過時点)に走るのをやめました。
勝ちました。

今回の目標は勝つことでしたがハイペース走のおかげで、この時点で歩いても大会記録を更新できる状態でした。 大会記録(224km)を越えることを次の目標にすえて走り(歩き)続けました。 225kmを通過したのは朝7時頃です。 あと1時間残っていましたがここでやめることにしました。 体がかなりおかしくなっていたからです。 タイムアップまでの1時間は寝ていました。 胃がおかしくて食べ物を受け付けません。 右足のつけねが痛くて歩くのにも苦労する状態になっていました。 シュリ・チンモイ・マラソンクラブの方にマッサージをしてもらったり介抱してもらったり、ずいぶんお世話になりました。

勝てました。
3年連続優勝です。 大会新記録のおまけつきでした。

鶴岡100キロマラソンを7時間台で走って2週間しか間がなくて不安だったのですが走れました。 あらためて自信を持ちました。

走り終えて帰宅するときに堀池さんが自分の荷物に加えて僕の荷物を全部持ってくれて、なんと立川駅まで来てくれて青梅線の電車の中まで(座席に座るのを確認するまで)送ってきてくれました。 仲間の暖かさに心があたたかくなった大会でした。

記 : 1992年11月3日(火)

追伸: 完走記を書いています。
    第5回 シュリ・チンモイ24時間ラン
    をご参照ください。


 
走りで綴る自分史 目録へ

ホームページへ