(大会は)1993年6月27日
6月19日(土)雨 眠い。 昼前にまた寝て、12時半頃あわてて起きてラーメンを食べて髭を剃ってネクタイをして釜の渕市民館へ。 今日は青梅市中学校PTA連合会の総会。 あわてて5分前に着いたのだが、みんなはもっとギリギリで到着。 総会はシャンシャンで終了。 夕方13.5km(小曽木コース)をジョグ(小雨の中)。 6月20日(日)曇り、一時雨 朝、5時半起床。 若草公園でサンデーマラソンの手伝い。 帰ってきて昼寝。 2時頃から走った。 3時間半ほどかけてゆっくり御岳登山口まで往復。 6月21日(月)曇り 朝の4時ごろだったと思うが、警官がスピーカーで「ここは入れません・・・」等と流していた。 交通事故だった。 会社に向かうとき、まだ現場検証が続いていたようだ。 中央通り信号横にバイクが倒れていて、その横に血が流れていた。 会社の帰り、花束があった。 亡くなったのだろうと思う。 車社会の恐ろしさをあらためて感じる。 サロマ湖のツアー料金の払い込みを明日に延ばしてもらった。 東急観光に電話をしたら遅延OKと明るい声で対応してくれた。 6月22日(火)曇り 出社前にサロマ湖ツアー料金の残金74,850円をあさひ銀行の現金自動預け払い機で振り込んだ(手数料は消費税込みで618円)。 これで一安心。 会社には遅れて出社し、1時間だけ残業。 夜はPTAの地区長会議。 6月23日(水)雨 一日中雨。 会社でやたら汗が出て不快。 熱を測ったら36.6℃ → 36.7℃ → 36.8℃と上がっていった。 微熱あり。 首筋にズキンと痛み。 こめかみにもズキン。 風邪のようだ。 サロマに向けて治ってくれれば良いのだが。 昼休みは雨ということもあって走らず。 夜、M苗さんの結婚祝い。 とは言っても、ただ飲んだだけだった。 夜、帰ってからNo.476〜482 の準備。 6月24日(木)晴れのち曇り 社会を明るくする運動の集まりで休暇を取って教育センターへ。 細かいのも含めると500件/月ほどの事件が発生しているとのこと。 凶悪なものは年に7件とのこと。 上映された教育映画の内容はかなりショッキングで心配になる。 子どもたちが無事に育ってほしい。 午後から RUN RUN JOURNAL のコピー、封書詰め。 7枚同時に発行なのでずいぶん時間がかかった。 6月25日(金)曇り 会社で熱を測ると朝は36.4℃、午後36.9℃、夕方36.4℃、熱があるのかないのか、よく分からん。 走ってみると左脚つけねが痛い。 不安で一杯である。 夕方、帰宅したらPTA連合会から速達が届いていて副会長に対応を頼みに行って、夜、荷物を準備。 今やっと一息ついている。 ふー。 6月26日(土)東京は雨、北海道は晴れ 朝、のんびり起床。 河辺9時39分発の青梅特快で出発。 河辺駅までは青梅市民会館(中学校の音楽会会場)に向かう利和子さんと一緒。 羽田には12時前に着いてゆっくり待ってJAS185へ。 A300はちょっと遅れて(午後2時45分頃)女満別空港に到着。 またいっぱいいっぱい懐かしい顔ぶれと再会。 サロマ同窓会である。 東急リゾートでもまたいっぱいいっぱい再会。 夕食は「サロマの母」、隆子さんと一緒。 ビールを2本注文。 おにぎり2個もしっかり食べ、今、お腹いっぱい。 ゲータロード280×2杯。 ピットイン×1袋。 6月27日(日)雨、雨、雨 '93サロマ湖100kmマラソン。 雨のことは気にしていなかった。 今までの7回すべて、暑かった印象しか残っていなかったためである。 朝は寒くて手袋が必要なこともあったが、今日のように全身が冷えて辛い走りになったのは初めてである。 朝、いつもより1時間遅く2時半に起床。 これはスタート時間が1時間遅くなったためであり、この分、単純に多く眠れる。 いいことだ。 朝食はご飯と味噌汁+パンを2個加え、オレンジジュースも飲んだ。 あとはいつものようにゲータロード280×2杯、そして果汁100%ジュース。 6時、スタート。 海外招待選手、小島さん、柏原さん、有力選手が大集団の先頭グループで走っていた。 僕は気が付くと第2集団。 しかし先頭のペースは上がらず、ずっと同じ間隔。 それではとじっくりとペースアップをして行ったら先頭集団に追いつき、そのまま集団の先頭列に並んでしまった。 5km地点は北海道の丹羽さんがトップで通過(19分33秒)。 その後、丹羽さんと併走。 10km通過は39分08秒。 竜宮台折り返しをトップで通過。 みんなとすれちがって手と手で交歓をするときまではトップで突っ走ろうと15km地点もトップで通過。 なんと58分22秒である。 頭がおかしくなっている。 でも、すれちがうランナーと楽しい挨拶ができた。 気分はとんでもなくハイであった。 やがてパトリック・マック選手がスルスルと前へ出て、一人行き、二人行き、 やはり取り残されてしまった。 予測できたことではあったが、ペースはジリジリと落ちていき、左脚がぎこちない動きになっている。 左脚の不調は今回の最も心配なことであった。 じっくり走ってもベストは望めないとの気持ちが15kmまでの突っ走りを生んだのだと思う。 その後、30km地点までは21分台/5kmでなんとかつないだのだが、22分台、23分台と落ちてきた。 42.195kmはかろうじてサブスリーで通過。 50km地点ではさらにペースダウンして3時間37分38秒。 自己ベストには届きそうにない。 そしてもっと重要なことは身体がオールアウト寸前であったことである。 腕も脚も冷えきって動かなくなってきている。 27分台、28分台でよたよたと走る。 そして、ついに30分台に。 そんなとき、ワッカの入り口近くで北海道の木戸さんと東京の鈴木さんとフランスのフーゲット・ジョールさんが抜いて行った。 木戸さんとはよくこういう場面になる。 くらいつけばなんとかとの思いで、付いて行った。 ジョールさんは女子のトップだったためカメラ車がくっついている。 これも元気になってきた理由の一つ(ミーハー)。 ともあれ、なんとかジョールさんに引きずられてゴール。 ゴール直後、ジョールさんは疲れがひどいようで椅子に座って動かなかった。 報道陣やスタッフが取り囲んでいて握手もできなかった。 でも、閉会式が終わってホテルに戻って、ロビーでコングラチュレーションと言って握手ができた。 彼女はなにやら言っていたが意味不明(フランス語)。 6月28日(月)北海道は晴れ時々大雨、東京は晴れ時々曇り 朝、今年はダメージがひどいので走らず。 ゆっくり寝ていて、ゆっくりと食事。 また遠藤さん夫妻と一緒になった。 帰路はJAS186便。 家に着いたのは夜8時10分頃。 丁度良い時間。 今年のゴールタイムは8時間26分07秒。 総合順位はゼッケン番号と同じ18位。 年代別6位だった。 走り終えてシャワーを浴びてマッサージをしてもらって、ストーブの近くで暖をとって、暖まるのに1時間ほどかかった。 身体のダメージも大きい。 筋肉痛がこれほどひどいのも初めて。 冷えに対する侮りがあった。 北海道の雨、ウルトラマラソンにはつらい。 今回は、こんな状態でも完走できたのだから良し、という気分と、こんなひどいタイムで、という気分との両方がある。 でも今筋肉痛のかたまりではあっても元気な自分があるということで良かったと思う。 元気で走り続けていれば来年また挑戦ができる。 |