大会&練習会の紹介 

走る仲間が主催するランニングの大会および練習会を紹介します。
このページへの記載をご希望の大会や練習会がございましたら、
MAIL runner.tandai@nifty.ne.jp にてご依頼ください。


核兵器と戦争のない平和な世界の実現を願う

2024 広島−長崎リレーマラソン

2024 広島−長崎リレーマラソンへの参加呼びかけ

実行委員長  八重樫智彦

 広島と長崎に原爆が投下されてから今年で79年目になります。
 核兵器は非戦闘員を含む多くの人々の命を一瞬にして奪い、あるいは深い傷を負わせ、後遺症による苦しみを与え続け、地球環境を破壊する非人道的で残虐な最悪の兵器です。その核兵器は1986年の約7万発から1万数千発まで削減されたとはいえ、人類を何度も滅亡させられるだけの破壊力を持っている状況に変化はありません。
 日本は第二次世界大戦で多くの人々に被害を与え、日本人も大きな被害を受けました。それを踏まえて制定された日本国憲法第9条では「国権の発動たる戦争と、武力による威嚇又は武力の行使は、国際紛争を解決する手段としては、永久にこれを放棄する」ことを謳い、国際紛争を平和的な手段で解決することを宣言しました。この考えが日本だけでなく、世界に広まっていくことこそが、核兵器と戦争のない平和な世界の実現につながると思います。
 しかし未だに世界の各地では、戦争やテロにより、多くの一般人が犠牲となっています。
 私たちは核兵器も戦争もテロもなく、世界中のどこでも自由に走ることのできる時代になることを願います。
 広島と長崎では、今年も原爆が投下された8月6日と8月9日に核兵器のない世界を願って、犠牲になられた方の追悼と平和を願う式典が行われます。
 その日に合わせて、2024年の夏、平和な世界の実現を願いながら、広島から長崎までリレーして走ってみませんか。

2024 広島−長崎リレーマラソン実施要項
開 催 日 2024年8月6日(火)〜9日(金)
説明会兼
前日受付
 8月5日(月) 17:00〜18:00
 アステールプラザ5階・視聴覚スタジオ(広島市中区加古町4-17)
当日受付 8月6日 8:00〜
 広島原爆ドーム噴水(原爆ドームの南東)付近
黙 祷 8月6日 8:15
 原爆ドーム前
開 会 式 8月6日 8:30〜
 原爆ドーム前(噴水付近)
スタート 8月6日 9:00
 原爆ドーム前(噴水付近)
ゴ ー ル 8月9日 11:00までに
 長崎原爆落下中心地公園(浦上天主堂遺壁)
 [制限74時間]
黙 祷 8月9日 11:02
 長崎原爆落下中心地公園(浦上天主堂遺壁付近)
閉 会 式 8月9日 11:05〜
 長崎原爆落下中心地公園(浦上天主堂遺壁付近)
コース[距離]  広島原爆ドーム前〜大野浦〜錦帯橋〜徳山〜防府〜小郡
 〜長府〜関門人道トンネル(22-6時は閉鎖)
 〜小倉・長崎の鐘〜直方〜飯塚〜米ノ山峠〜鳥栖〜佐賀
 〜嬉野〜彼杵〜大村〜諫早〜眼鏡橋
 〜長崎原爆落下中心地公園(浦上天主堂遺壁前) [約423km]
参加資格  (1) 核兵器と戦争のない平和な世界の実現を願う方
 (2) 炎天下でも夜間でも時速6km以上のペースで数km以上
   安全に留意して走ることのできる方
 (3) 感染症や熱中症を予防するなど体調を管理できる方
リレー方式 各チーム参加者が、数km〜数十km〜数百kmで交代して走る
 (交代地点は各チームで決める)。
 一人で全行程を走っても良い。
 ただし、車を用いた個人サポートを昼夜を通して受けること。
 各チームは、たすきまたはたすき代用品を広島から長崎までつなぐ。
 広島〜長崎を走るチームメンバーと自宅周辺などで共走しても良い
 (保険対象外)。
エ イ ド 各チームの責任で行う。
参 加 費 一人1000円(1日、1区間、自宅周辺走の参加者は500円)。
 参加費にはマラソン保険、宣伝チラシ、ゼッケン、
 荷物タグなどの費用が含まれる。
 交通費、宿泊費、飲食費などの経費は各自で負担。
コース地図
と報告書
 希望者にはコース地図(1:25,000)と報告書をそれぞれ
   1800円(送料込み)で郵送。
 コース地図と報告書は参加者に
   インターネットを利用して公開。
参加申込み チーム代表または個人[チーム未定]が、
  メール、Fax または郵便で下記事項を事務局に連絡する。
   チーム名[チーム未定の方は不要]、
   参加者氏名(ふりがな)、生年月日、性別、
   郵便番号と住所、電話番号とメールアドレス(携帯と自宅)、
   参加日、コース地図・報告書の希望有無。
 ※チーム未定で申し込んだ方が加わるチームは、実行委員会が決定。
申込期間 2024年5月1日〜6月30日、
  実施要項書、参加申込書、参加費の送金先等については
  下記事務局までお問合せください。
事 務 局 越田 信(こした まこと)
  467-0874 愛知県名古屋市瑞穂区太田町2-5-4
  メール:hnrm2005@gmail.com
大会ブログ  広島-長崎リレーマラソン

「日本政府に核兵器禁止条約の署名・批准を求める署名」
    署名用紙ダウンロード

「日本政府に核兵器禁止条約の署名・批准を求める署名」の紹介(主なオンライン署名)
    日本被団協(日本原水爆被害者団体協議会)
    原水協(原水爆禁止日本協議会)
    平和首長会議





萩田 博さんの呼びかけ大会
2024 第18回 有志による・・・石巻登山マラソン

28年間続いた石巻登山マラソンが事務局の石原次郎様の亡くなった為
已む無く休止せざるを得なくなりましたが、このユニークな大会は
WAWAWAの生まれた原点の大会であるので、このまま絶やすのは惜しいと思い
WAWAWAが中心となり、“有志による石巻登山マラソン”を企画し
呼びかけることにしました。
今までの大会と同じコースを走ります。
ぜひ・・・参加していい汗をかきましょう。
走り終わって、お風呂に入り、おいしくビールを飲みましょう。


開催要項(抜粋)
開催日2024年7月7日(日)  雨天決行
開催方法参加者全員が主催者となりすべて自分の責任において行動する。
参加に
当たって
各自、新型コロナの感染対策を行い配慮して、
すべて自己責任で参加してください。
集合・
送迎バス
豊橋駅前(東口)の指定場所に8:00に送迎バスが迎えに来ますのでそれに乗って下さい。
送迎バスはナツメ別館まで行き、着替え、荷物預けしてスタート地点に移動します。
スタート石巻山への上り坂の入口 9:30 スタート
ゴール自分のペースで走り、 12:30までにゴールして下さい。
コーススタート地点は石巻山への上り坂の入口からです。送迎バスの中から「ここです」と教えます。
平地 3km → 登り 5km → 下り 5km → 登り 2km
  合計 15kmのアップダウンコース
走り足りない方は最後の坂道を往復して楽しんでください。真夏の暑い苦しいコースです。給水はありませんので自分で用意して下さい。
着替え、
荷物預け
ナツメ別館(懇親会参加者のみ)
お風呂ナツメ別館(懇親会参加者のみ)
懇親会ナツメ別館 豊橋市石巻山頂 TEL0532-88-0111
13:00より大広間にて大宴会〜16:00終了
        〜送迎バスにて豊橋駅へ(二次会あり)
参加費6,500円  参加費 2,500円(スポーツ保険、事務通信費、ゼッケン、コースマップなど)
懇親会費 4,000円(送迎バス、着替え、荷物預け、お風呂、昼食・中瓶ビール1本付き)
申込方法参加申込書に必要事項を記入して郵送してください。
メール・FAXでは受け付けません。 参加費は申込と同時に、参加要項書に記載の口座に送金して下さい。
参加申込書が届き、入金確認後、参加決定となり、参加決定通知(メール)をお送りします。

※参加の方へのお願いが一つあります。参加申込書に記入するときのお願いです。 参加申込書はワードのファイルです。参加申込書の記入欄に、できるだけ手書きでなく 文字、数字、英字等をワードのファイルに打ち込んで、それをプリントアウトしたものを送っていただくと、分かりやすくありがたいです(お願いですので・・・できない方は手書きでもいいです)。
 (注) 署名・捺印欄は例外です。手書きで署名、捺印をお願いします。
要項/
参加申込書
締め切り6月22日(土)を目途に先着30名前後で締め切らせていただきます。
呼びかけ人
大会運営協力
 萩田 博 ・ WAWAWA メンバー 一同





萩田 博さんの呼びかけ大会
2024 第23回浜名湖半周サマーラン
浜名湖はなんといっても夏が最高です

真夏の浜名湖を走り、いい汗をかきませんか!
走り終わって、お風呂に入り、冷た〜いビールを飲んで
みんなでワイワイと ・ ・ ・
真夏の一日を目一杯楽しみましょう。


開催要項(抜粋)
開催日2024年7月21日(日)  雨天決行
開催方法参加者全員が主催者となりすべて自分の責任において行動する。
参加に
当たって
各自、新型コロナの感染対策を行い配慮して、
すべて自己責任で参加してください。
集 合JR弁天島駅 8:00〜集合・受付
       8:15 弁天島海浜公園に移動
スタート弁天島海浜公園 8:30
コース浜名湖を半周する最短コース。本来は舘山寺港〜みっかび瀬戸港までは浜名湖遊覧船に乗りますが、現在・・・みっかび瀬戸港までの遊覧船運休のため気賀駅まで走ってください。  距離約36.65km
 JR弁天島海浜公園(8:30スタート) →→(20.8km)→→
 気賀駅(11:22or12:21) 〜天浜線〜 (11:54or12:55)知波田駅
 →→(15.85km)→→ 旅館・浪花(16:00ごろまでにゴール)
参加費6,500円  サマーラン参加費2,500円+懇親会4,000円(中ビール1本 及びウーロン茶2本付)
申込方法参加申込書に必要事項を記入して郵送してください。
メール・FAXでは受け付けません。
参加費は申込と同時に、参加要項書に記載の口座に送金して下さい。
参加申込書が届き、入金確認後、参加決定となり、参加決定通知(メール)をお送りします。

※参加の方へのお願いが一つあります。参加申込書に記入するときのお願いです。 参加申込書はワードのファイルです。参加申込書の記入欄に、できるだけ手書きでなく 文字、数字、英字等をワードのファイルに打ち込んで、それをプリントアウトしたものを送っていただくと、分かりやすくありがたいです(お願いですので・・・できない方は手書きでもいいです)。
 (注) 署名・捺印欄は例外です。手書きで署名、捺印をお願いします。
要項/
参加申込書
締め切り7月6日(土)を目途に30名前後で締め切らせていただきます。





萩田 博さんの呼びかけ大会

  2024 第3回
富士川リバーサイド2デイズマラニック

富士川の源流から河口まで走ってみませんか。
富士川のリバーサイドの景色を楽しみ、温泉に浸かり、身延線に乗り・・・
ゆったり2日間を楽しみませんか。


開催要項(抜粋)
開 催 日2024年6月8日(土)〜9日(日)  雨天決行
開催方法参加者全員が主催者となりすべて自分の責任において行動する。
参加に
当たって
各自、新型コロナの感染対策を行い配慮して、すべて自己責任で参加してください。
集 合6月8日(土) 身延線・鰍沢口駅 11:45 JR特急ワイドビューふじかわ3号→鰍沢口駅着11:39
※特急に乗らずに普通列車でも構いません。11:45までに鰍沢口駅に来てください。
コース6月8日(土) 鰍沢口駅12:00スタート→富士川源流→富士川沿いを走る→下部温泉17:00ゴール 約24.6km

6月9日(日) 下部温泉8:00スタート→富士川沿いを走る→→→→富士川緑地・・・富士川河口16:00ゴール・・・
 富士・ゆらぎの湯17:00  距離約50.8km ※十島駅〜芝川駅 身延線ワープOK 約43.5km
マラニック
方法
サポート、エイドなし。給水、給食および荷物の管理等すべて各自で行って下さい。荷物の預けはありません。マラニック中に必要と思われる物は各自持って走って下さい。コース案内はありませんので、コースマップをよく見て走って下さい(事前にお送りします)。競争ではありません。マラニックですのでゆっくりマイペースで楽しんで走って下さい。
6/8宿泊下部温泉 元湯旅館・大黒屋 0556−36−0031
 18:30から夕食宴会
6/9ゴール
したら
富士・ゆらぎの湯に (約5.5km タクシー移動) して、お風呂に入り、懇親会を行いますので希望者は参加してください。
参加費16,000円 参加費5,000円+宿泊費11,000円(一泊2食)
参加費5,000円の内訳(コースマップ、ゼッケン、スポーツ保険、運営費、事務通信費など)
※別途 身延線乗車券、旅館での飲み代・ゴール後のお風呂代など
申込方法参加申込書に必要事項を記入して郵送してください。
メール・FAXでは受け付けません。
参加費は申込と同時に、参加要項・参加申込書に記載の郵便振替口座に送金して下さい。
参加申込書が届き、入金確認後、参加決定となり、参加決定通知(メール)をお送りします。

※参加の方へのお願いが一つあります。参加申込書に記入するときのお願いです。 参加申込書はワードのファイルです。参加申込書の記入欄に、できるだけ手書きでなく 文字、数字、英字等をワードのファイルに打ち込んで、それをプリントアウトしたものを送っていただくと、分かりやすくありがたいです(お願いですので・・・できない方は手書きでもいいです)。
 (注) 署名・捺印欄は例外です。手書きで署名、捺印をお願いします。
要項/
参加申込書
締め切り5月24日(金)を目途に先着8名で締め切らせていただきます。





萩田 博さんの呼びかけ大会

2024 第3回
粟ヶ岳山頂ウォークマラニック

静岡県掛川市の東方
粟ヶ岳は標高532メートルあり、晴れた日の山頂からの眺めは最高です。
眼下には広大な茶園、大井川や南アルプスや富士山などが見渡せます。
その粟ヶ岳山頂休憩所を新たに整備し、2019年5月30日にオープンしました。
新施設の名称が「粟ヶ岳世界農業遺産茶草場テラス」となり行ってみたいと思いました。
せっかく行くなら
山頂までウォーク&マラニックして楽しみたいと思い企画しました。
もちろんゴールしてから温泉に入り、打上げをします。


開催要項(抜粋)
開催日2024年6月16日(日)  雨天決行
開催方法参加者全員が主催者となりすべて自分の責任において行動する。
参加に
当たって
各自、新型コロナの感染対策を行い配慮して参加してください。
集 合JR掛川駅北口8:45 掛川駅前9:10バス
 → 日坂・事任八幡宮9:29
スタート日坂・事任八幡宮9:45スタート 〜 旧東海道日坂宿 〜 粟ヶ岳
ゴールJR掛川駅 or 天然温泉茶月の湯ドーミーイン 16:00ごろ
コース日坂・事任八幡宮 → 粟ヶ岳山頂(昼食) → 倉真温泉
 → JR掛川駅・・・解散  距離は約26km
お風呂に入る方は、天然温泉茶月の湯ドーミーイン ゴール
 ・・・希望者は・・・すいのやで打上げ
マラニック
方法
サポート、エイドなし。
給水、給食および荷物の管理等すべて各自で行ってください。荷物の預けはありません。マラニック中に必要と思われる物は各自持って走ってください。コース案内はありませんので、コースマップをよく見て走ってください。競技ではありません。マラニックですのでゆっくり楽しんで走ってください。
昼 食「粟ヶ岳世界農業遺産茶草場テラス」にて昼食をとります。
 山頂の眺めは最高です。
参加費2,000円
 コースマップ、ゼッケン、スポーツ保険、運営費、事務通信費など
申込方法参加申込書に必要事項を記入して郵送してください。
メール・FAXでは受け付けません。
参加費は申込と同時に、参加要項・参加申込書に記載の郵便振替口座に送金して下さい。
参加申込書が届き、入金確認後、参加決定となり、参加決定通知(メール)をお送りします。

※参加の方へのお願いが一つあります。参加申込書に記入するときのお願いです。 参加申込書はワードのファイルです。参加申込書の記入欄に、できるだけ手書きでなく 文字、数字、英字等をワードのファイルに打ち込んで、それをプリントアウトしたものを送っていただくと、分かりやすくありがたいです(お願いですので・・・できない方は手書きでもいいです)。
 (注) 署名・捺印欄は例外です。手書きで署名、捺印をお願いします。
要項/
参加申込書
締め切り6月1日(土)を目途に先着20名前後で締め切らせていただきます。





萩田 博さんの呼びかけ大会

2024 第3回
会津・下野街道 新緑マラニック
会津・下野街道を楽しく走ろう!
下野街道を観光マラニックしながら、一度ゆっくり走ってみたかった。
那須塩原の秋元さんが協力してくださり
会津田島から会津若松までの約50kmをマラニックする企画をしました。
歴史がある下野街道は、いいとこだらけで見所いっぱいです。
なかなか行けるところではありません。
さわやかな新緑の中、すばらしいコースをゆっくりマラニックしましょう。
会津若松にゴールしてから温泉に入り
懇親会をして 楽しく締めくくりましょう・・・きっと満足することでしょう。


開催要項(抜粋)
開催日2024年 5月11日(土)〜12日(日)   雨天決行
開催方法参加者全員が主催者となりすべて自分の責任において行動する。
参加に
当たって
各自、新型コロナの感染対策を行い配慮して参加してください。
集 合5/11 東武浅草駅9:00
浅草9:30発 会津田島駅着12:38
リバティ会津113号 指定席
会津鉄道・会津田島駅に直接行く方は 12:30集合
コース5/11
会津田島駅前13:00スタート → 下野街道中山峠 → 大内宿・蔵の民宿"本家扇谷" 17:30までにゴール
  宿泊は大内宿のすばらしいお宿です。
  (節度時間4時間30分) 距離約23.5km

5/12
蔵の民宿"本家扇谷" 8:00スタート → 大内ダム → 下野街道(一里塚) → 栃沢 → 関山宿 → 鶴ヶ城 → 会津若松・日帰り温泉・富士の湯16:00までにゴール
  (節度時間8時間) 距離約25.3km

5/13に只見線の旅に参加する方は、
会津若松駅前の東横イン16:00までにゴール 東横イン宿泊
見 どころ下野街道・中山峠 大内宿(江戸時代にタイムスリップ)
鶴ヶ城(会津のシンボル名城)などなど
参加費22,500円
エントリー費、リバティ会津113号乗車券・特急指定券
宿泊費(一泊2食)、5/12昼食お弁当
エントリー費(コースマップ、ゼッケン、スポーツ保険、運営費、事務通信費など)
申込方法参加申込書に必要事項を記入して郵送してください。
メール・FAXでは受け付けません。
参加費は申込と同時に、参加要項・参加申込書に記載の郵便振替口座に送金して下さい。
参加申込書が届き、入金確認後、参加決定となり、参加決定通知(メール)をお送りします。

※参加の方へのお願いが一つあります。参加申込書に記入するときのお願いです。 参加申込書はワードのファイルです。参加申込書の記入欄に、できるだけ手書きでなく 文字、数字、英字等をワードのファイルに打ち込んで、それをプリントアウトしたものを送っていただくと、分かりやすくありがたいです(お願いですので・・・できない方は手書きでもいいです)。
 (注) 署名・捺印欄は例外です。手書きで署名、捺印をお願いします。
要項/
参加申込書
締め切り4月8日(月)を目途に先着12名前後で締め切らせていただきます。
※リバティ会津113号の特急指定券の予約受付が1か月前ですので、締め切りを4/8としました。





萩田 博さんの呼びかけ大会

2024 第9回
ぐるっと富士山一周 100km ウルトラ・マラニック
富士山の裾野を一日かけてゆっくり走ってみませんか。
朝から・・・晩まで360度富士山を見ながら、
すばらしい自然の中を
楽しんでください。
きっと楽しい一日になると思います。


開催要項(抜粋)
開催日2024年5月19日(日) 雨天決行
開催趣旨富士山をぐるっと一周して、
富士山のすばらしい自然を感じて、楽しんでいただきたい。
開催方法参加者全員が主催者となりすべて自分の責任において行動する。
参加に
当たって
各自、新型コロナの感染対策を行い配慮して参加してください。

コロナの影響で
スタート〜ゴールの大野路が宿泊できなくなりましたが
どうしても"ぐるっと富士山一周ウルトラマラニック"を走ってもらいたく
今年も昨年と同じプランで開催します。
スタート地点の富士遊湯の郷・大野路に車で来ていただき
富士山一周100kmを楽しく走っていただき
ゴールしたらお風呂に入っていただき・・・帰る
という流れになります。
従って大野路に宿泊なし、懇親会もなしです。
何のお構いもできませんが
それぞれマイペースで一日中富士山を見ながら
楽しく走ってください。


条 件車で参加(来ていただくの)が条件ですので、荷物預りなし、
着替え等は車の中でお願いします。
受 付5月18日(土) 23:00〜23:45
 富士遊湯の郷・大野路ロビー  静岡県裾野市須山2934−3
スタート大野路・玄関前 一斉スタートしません。
受付を終えたら午前0時までに勝手にスタートしてください。
ゴール5月19日(日) 大野路・玄関前 18:00までにゴール
     (制限時間18時間以内完走)
※スタートしてから18時間以内にゴールしたら完走です。
コース富士遊湯の郷・大野路スタート → 富士山こどもの国 → 村山浅間神社 → 富士宮市 → 人穴 → 道の駅なるさわ → 富士河口湖町 → 富士吉田市 → 山中湖 → 御殿場 → 大野路ゴール 距離100km
マラニック
方法
基本的にサポートなし。
給水、給食および荷物の管理等すべて各自で行ってください。
マラニック中に必要と思われる物は各自持って走ってください。
コース案内はありませんので、コースマップをよく見て走ってください。地図が読めること。
制限時間に余裕がありますから、富士山を360°見ながら、ゆっくり走ってください。
距離表示距離表示はありませんのでコースマップをよく見てください。
50km 中間地点表示あり。
エイド今年は一か所、中間地点(約50km)にエイドを予定しております。
 ※移動エイド、ゴールエイドも(ささやかに)予定しております。
補給はコース上のコンビニ等で調達してください。富士吉田には食堂もあります。
記 録受付にて渡します。記録、感想表はゴール時に必ず提出してください。
スタート時間、中間地点50km通過タイム、ゴール時間、感想・・・等記入してください。
ゴール後大野路のお風呂に入れます。
駐車場車は大野路の指定駐車場に停めてください。場所は表示してあります。
食 事大野路近くに食堂、コンビニがあります。
その他スタートしてからは夜間走行になるため、ヘッドライト、ハンドライト、点滅ライト、反射板は必ず装着してください。受付にて装備チェックします。
参加費9,000円
エントリー費、大野路使用料、駐車料金、入浴料、エイド費 等
エントリー費(コースマップ・ゼッケン・スポーツ保険、事務通信費、運営費 等)
申込方法参加申込書に必要事項を記入して郵送してください。
メール・FAXでは受け付けません。
参加費は申込と同時に、参加要項・参加申込書に記載の郵便振替口座に送金して下さい。
参加申込書が届き、入金確認後、参加決定となり、参加決定通知(メール)をお送りします。

※参加の方へのお願いが一つあります。参加申込書に記入するときのお願いです。参加申込書はワードのファイルです。参加申込書の記入欄に、できるだけ手書きでなく 文字、数字、英字等をワードのファイルに打ち込んで、それをプリントアウトしたものを送っていただくと、分かりやすくありがたいです(お願いですので・・・できない方は手書きでもいいです)。
 注1:署名・捺印欄は例外です。手書きで署名、捺印をお願いします
 注2:参加申込はしたが、締切日を過ぎても参加費の振込みが
   ない場合はキャンセルとみなします。
要項/
参加申込書
ご注意2025ゼロ富士プラス(富士山頂往復+富士山一周100km)に参加予定の方は、ぐるっと富士山一周ウルトラ・マラニックに参加して、完走しないと参加する資格はありませんので参加してください。今まで参加して完走した方は参加資格があります。
締め切り4月27日(土)を目途に先着100名前後で締め切らせていただきます。





萩田 博さんの呼びかけ大会
日本一の富士山に挑戦しよう!
2024 第21回 標高差日本一
・・・富士山頂往復マラニック(ゼロ富士)

日本一の富士山を、海抜〇メートルから山頂3776メートルまで、
24時間以内で往復する
まさに、標高差日本一の大会に挑戦してみませんか。

開催要項(抜粋)
開 催 日2024年7月26日(金)〜7月27日(土)  雨天決行
集合・受付富士市田子の浦 "ふじのくに田子の浦みなと公園"
受付 7月26日(金)14:00〜15:45
スタート
/ゴール
本来の往復マラニックとは別に
     片道マラニックがありますので選択してください。

往復マラニック7月26日(金) 16:00(までに)スタート
 →7月27日(土)16:00までにゴール   制限時間24時間

片道マラニック7月26日(金) 16:00(までに)スタート
 →7月27日(土) 7:00までに山頂ゴール 制限時間15時間

 ※スタート形式は昨年と同じ、受付を終えてから16:00までに
  勝手にスタート形式とする。
コース田子ノ浦港(白灯台前の防波堤)スタート → 新五合目 → 富士山頂(剣が峰) → 新五合目 → 田子ノ浦港(白灯台前の防波堤)ゴール
      距離約112km (お鉢巡りは含んでおりません)

※片道マラニックの方は富士山頂(剣が峰)がゴールとなります。
参加資格『参加者自身が主催者となり、大会を実施するものとし、呼びかけ人は一切の責任を負わないものとする』という条件に同意でき、自己の体調を含む自己管理及び自己責任を持てる20歳以上のランナーであること。20歳以下の場合は呼びかけ人と相談すること(父兄同伴が条件)。
参加費4,776円 エントリー料3,776円+入山料1,000円 (スポーツ保険・コースマップ・ゼッケン・記録表・運営費・ゴールエイド・入山料・事務通信費など)

※ 片道マラニックの方も参加費は同じです。
※DNSの場合は返金致しません。
申込方法参加申込書に必要事項を記入して郵送して下さい。
メール・FAXでは受け付けません。

注意・・・署名・捺印がない場合は参加受付しません。
     参加費は送らないでください。
参加費は参加受付通知(メール)が届いてから、指定の郵便振替口座にご送金をお願いします。入金確認後、参加決定
となり、参加決定通知(メール)をお送りします。

※参加決定後、本人の事情により不参加となる場合返金なし。
 参加権の移譲は認めません。
要項/
参加申込書
締め切り2月23日(金)までに参加申込書をお送りください。
2/23必着、締め切り後は受付しません。
定 員250名 定員オーバーの場合は抽選とします。
抽選の結果、参加受付通知(メール)を送信します。
お願い7月26日(金)〜7月27日(土) 受付係・荷物係・ゴール係等のお手伝いのお願いです。走らなくてもランナーと共に富士山を楽しんでください。募集要項は参加者が決定したら送信します。





萩田 博さんの呼びかけ大会
日本一の富士山に挑戦しよう!
2024 第5回 富士山頂往復マラニック
       +(ゼロ富士プラス)
ぐるっと富士山一周 100km・ウルトラマラニック

日本一の富士山を、海抜〇メートルから山頂3776メートルまで往復する”富士山頂往復マラニック”と“ぐるっと富士山一周100km・ウルトラマラニック”をプラスした大会を企画しました。制限時間は48時間です。まさに・・・日本版グレートレースです。超厳しいと思いますが挑戦してみませんか!

開催要項(抜粋)
開 催 日2024年7月26日(金)〜7月28日(日)  雨天決行
集合・受付富士市田子の浦 "ふじのくに田子の浦みなと公園"
受付 7月26日(金)14:00〜15:45
スタート
/ゴール
7月26日(金)16:00(までに)スタート → 7月28日(日)16:00(までに)ゴール 制限時間48時間
コース田子ノ浦港(白灯台前の防波堤)スタート → 新五合目 → 富士山頂(剣が峰)→ 新五合目→ 篠坂を右折 → ぐるっと富士山一周コース → 篠坂を左折 → 田子ノ浦港(白灯台前の防波堤)ゴール

距離:富士山頂往復約112km+富士山一周100km=約212km
   制限時間48時間
参加資格『参加者自身が主催者となり、大会を実施するものとし、呼びかけ人は一切の責任を負わないものとする』という条件に同意でき、自己の体調を含む自己管理及び自己責任を持てる20歳以上のランナーであること。過去にゼロ富士とぐるっと富士山一周100kmウルトラ・マラニックの両方を完走した方。過去にゼロ富士プラスに参加して完走した方はもちろん参加資格あり。
参加費8,776円 エントリー料7,776円+入山料1,000円(スポーツ保険・コースマップ・ゼッケン・運営費・給水エイド・ゴールエイド・入山料・事務通信費など)
申込方法参加申込書に必要事項を記入して郵送して下さい。
メール・FAXでは受け付けません。

注意・・・署名・捺印がない場合は受け付けません。
     参加費は送らないでください。
参加費は参加受付通知(メール)が届いてから、指定の郵便振替口座にご送金をお願いします。入金確認後、参加決定
となり、参加決定通知(メール)をお送りします。

※参加決定後、本人の事情により不参加となる場合返金なし。
 参加権の移譲は認めません。
要項/
参加申込書
締め切り2月23日(金)までに参加申込書をお送りください。
2/23必着、締め切り後は受付しません。
定 員50名 定員オーバーの場合は抽選とします。
抽選の結果、参加受付通知(メール)を送信します。
お願い7月28日(日)のゴール係をやってみたい方、
募集要項は参加者が決定したら送信します。





萩田 博さんの呼びかけ大会
     天竜川の源流から河口まで走ってみませんか
 2024 第8回
   天竜川リバーサイド 
     ウルトラ・マラニック

天竜川を見ながら、
川沿いのすばらしい自然の中をゆっくり走り・・・
きっと楽しい2日間になると思います。


開催要項(抜粋)
開催日2024年5月3日(金)〜5月5日(日) 雨天決行
開催趣旨天竜川の源流から河口までの、天竜川沿いのすばらしい自然を見て、感じて、楽しんでいただきたい。
開催方法参加者全員が主催者となり、すべて自分の責任において行動する。
参加資格過去参加者。200km以上、48時間、徹夜走の経験がない方は基本的にご遠慮をお願いします。
集合受付5/3(金) 11:00〜12:00 岡谷市 諏訪湖・釜口水門北側の岡谷湖畔公園にて受付
スタート5/3(金) 岡谷市 諏訪湖・釜口水門  受付を終えたら勝手にスタートしてください。
ゴール5/5(日) 12:00までに
磐田市 竜洋海洋公園レストハウス”しおさい竜洋”なぎさ広場
  https://www.entetsuassist-dms.com/siosai/  にゴール
制限時間距離約225km 48時間 (例) 5/3 11:30にスタートした場合5/5 11:30までにゴールすれば完走です。
コース諏訪湖・釜口水門スタート → 伊那市 → 駒ヶ根市 → 飯田市 → 富山 → 佐久間町 → 天竜市 → 浜松市 → 磐田市・竜洋海洋公園レストハウス "しおさい竜洋" なぎさ広場ゴール   距離約225km
   災害等により通行不可の場合は、迂回コースとなり
   距離が延びる場合があります。
マラニック
方法
競技ではありません。コース案内はありませんので、コースマップをよく見て走ってください。マラニック中に必要と思われる物は各自持って走ってください。
サポートサポートカーがコース上のランナー管理、受付にて荷物を預り、ゴールまで搬送します。
エイド固定エイドステーションなし。サポートカー(1台)による移動エイドを予定しております。完璧ではありませんので、携帯飲食は各自持参してください、コンビニ等で調達してください。
レストステーション約113km地点、平岡駅手前・南中集会所にて、休憩、仮眠、飲食ができます。
ゴール後しおさい竜洋の別館休憩室にて休憩できます(5/4 18:00〜)
懇親会しおさい竜洋の別館休憩室にて5/5ゴール後
14:00〜16:00 打上げ(懇親会)を行います。
その他夜間走行になるため、ヘッドライト、ハンドライト、点滅ライト(前後)、反射板等は必ず装着してください。受付にて装備チェックします。コースは飯田線沿いですので、電車ワープ可能です。
参加費16,500円 (コースマップ、ゼッケン、スポーツ保険、レストステーション、サポートカー、移動エイド、休憩室使用代、入浴代、懇親会費、運営費、事務通信費など)
  懇親会不参加の方13,000円
申込方法参加申込書に必要事項を記入して郵送してください。
メール・FAXでは受け付けません。
参加費は申込と同時に、参加要項・参加申込書に記載の郵便振替口座に送金して下さい。
参加申込書が届き、入金確認後、参加決定となり、参加決定通知(メール)をお送りします。

※参加の方へのお願いが一つあります。参加申込書に記入するときのお願いです。 参加申込書はワードのファイルです。参加申込書の記入欄に、できるだけ手書きでなく 文字、数字、英字等をワードのファイルに打ち込んで、それをプリントアウトしたものを送っていただくと、分かりやすくありがたいです(お願いですので・・・できない方は手書きでもいいです)。
 (注) 署名・捺印欄は例外です。手書きで署名、捺印をお願いします。
要項/
参加申込書
締め切り1月31日(水)を目途に
先着100名前後で締め切らせていただきます。
懇親会参加は先着50名
運営スタッフ
募集


ホームページへ