’99 サロマ湖100kmウルトラマラソン
1999年 6月20日 
丹代 政俊 
エゾスカシユリ
 今年のサロマ湖には利和子さんと二人で参加しました。

 新婚旅行、ホノルルマラソン以来、4年ぶり3度目の二人だけの旅でした。


出 発
 6月18日(金) 朝、河辺発 7:29 の東京行きで出発。早すぎるかと思いましたが途中、電車( 中央線 )のトラブルで遅れ、早く家を出て良かったと思いました。このごろの中央線を信じると危ないんです。
 羽田には無事に到着。飛行機に乗ることができました。残念だったのは、ずっと曇っていて飛行機から雲しか見えなかったことです。

 北海道は天気が良いと聞いていたのですが雨でした。昨年に比べれば小降りですが、受付会場の湧別でも冷たい雨が降っていました。
 受付でいただいたナンバーカードは、
 私が、100km登録男子 11番、
 利和子さんが、50km女子 3910番。
 やはり、ナンバーカードを手にすると気合いが入ります。

 受付会場の前で、1パイ1000円の毛ガニと、ホタテの干物を買い、酒屋の在処を聞いて缶ビールも しっかり買い込んで夜は のんびり飲みました。この毛ガニ、安かったし、宿(サロマ湖東急リゾート)まで時間がかかる旨を話したら氷をいれたポリ袋で包んでくれて美味しく食べることができました。
 例年は大会前日に北海道入りをしていたので宿に着いても、どたばたとレースの準備をして眠れないけどなるべく早く寝る、という過ごし方でしたが今年は前々日なので、のんびりと過ごすことができました。

ワッカへ
 6月19日(土) 明るくなっても なかなか起きられず、朝食は8:00過ぎになってしまいました。
 雨は昨夜のうちにすっかり上がっていました。
 陽が雲に遮られていて寒いのですが、開会式場への出発時間は午後2時過なので自転車でワッカ原生花園へ行ってきました(JR湧網線跡を辿りたいと思っていたのですが、今日は時間が足りなく断念)。

 ホテルの貸自転車は出払っていて(同じことを考える人は多い)、ワッカネイチャーセンターまで歩いて行き、そこで自転車を借りてワッカの森(サロマ湖100kmコースの折り返しからさらに奥)までサイクリングをしてきました。

 花はまだ少ないのですが、ところどころに美しく咲いていて小鳥のさえずりがオホーツクの激しい波音とともに 心の洗濯をしてくれました。

 この日はワッカ原生花園をジョギングしていらした橋本さんご夫妻との出会いもありました。お互いに明日の大会に参加の仲間ということで、すぐにうちとけ写真を撮っていただきました。

開会式/前夜祭
 ワッカから帰って昼食のあとバスで再び湧別へ、湧別町文化センターで行われた開会式/前夜祭に参加しました。
 ここでは、サロマンブルーメンバー(サロマ湖を10回以上完走したランナー)へのプレゼントとして、足形を流氷焼き(陶器)にして常呂町民センターに保存するという催しが行われ、私はサロマンブルーメンバー代表として壇上で足を粘土に押して足形をとるデモンストレーションをさせていただきました。

 この足形の上側には『1999.6.20』、左側に『丹代政俊』、そして、右側には『走り続けよう』と彫り込みました。

レース
 6月20日(日) 朝、外は雨、去年の寒かった走りを思い出します。
 1:30 起床、50kmの部の利和子さんを起こさないように一人で朝食へ、そして一人で出発。バスは、3:10にホテルを出ました。

 スタート時間近くになっても雨は降っています。でも、きっと数時間で止むという地元の方々の言うことを信じてランシャツ/ランパンに決定! 防寒具は帽子のみとしました(これは正解で、雨は9:00頃には上がっていました)。

 5:00スタート! 快調な走り出しでした。
 自分のペースで「じっくりじっくり」と自分に言い聞かせて走ります。

 5kmを22分05秒、このあたりで越智さんと一緒になりました。
 彼とは初参加の1986年以来のつきあいで、お互いに連続完走13回の特別な関係です。
 しかも1986年には東急リゾートで同室でした。

 10kmを43分57秒、15kmを1時間05分52秒、順調に「貯金」をしています。
 今回の目標は8時間30分、5kmを25分平均で走り続ければ達成できる記録です。
 竜宮台折り返しでサロマ湖太鼓に元気付けられ、そして、すれちがうランナーとの「手パッチン」が数km続きます。ここの折り返しでは、楽しい時間を過ごすことができます。

 月見ヶ浜(42.195km)は3時間13分56秒で通過、まだ貯金はあるもペースが上がらなくなってきています(越智さんはこの時点では先行していました)。50kmを過ぎて、さらにペースが落ちてしまいました(30分/5kmのペース)。

 走り込み不足は、こういうかたちであらわれます。気弱になって8時間30分どころか8時間台も、あきらめかけたのですが、ラストのワッカ原生花園に入って、すれちがうランナーから元気をもらって奇跡のペースアップ!
 ラストの10kmは心も身体も最高でした。

笑顔の完走!
 8時間45分43秒で14回目の完走!

 記録的にはいまいちですが、練習の結果がそのまま出るのがランニングの世界。
 ちゃんと、私の練習通りの結果と思っています。

利和子さん
 着替えて、いつもの高校生のみなさんにマッサージをしていただいて、さて利和子さんを迎えに行かなくてはと、カメラを持ってランナーに声援をおくりながらコースを逆走(実際は歩き)。

 1kmほど歩いたところで思わず目を疑ってしまいました、こんなに早く帰ってくるなんて! ちゃんと見ても、本当に元気に走ってくる利和子さんが見えました。こんな早い出現に驚くやらうれしいやらでラスト1km地点から併走、そしてフィニッシュ地点まで先回りして出迎えました。

利和子さんも完走!フィニッシャーの笑顔  利和子さんは、50kmを5時間15分00秒で完走!

 今回の利和子さんは、たしかに強かったです。冬のフルマラソンで4時間半レベルの人ですから実は完走も危ういと思っていました。今年のサロマはレースでも、すごくうれしい結果でした。

最終日
 6月21日(月) 朝、外には青空が広がっています。
 早起きして散歩にでかけました。
 おもいっきり晴れて、すばらしい景観。日差しが強いです。

 もし昨日と天候が入れ替わっていたら、きっと暑さとの戦いでつらい走りになっていたと思います。

 昼、チェックアウトをしてから利和子さんと自転車でワッカへ。誰もいない「祭りのあと」、でも落ち着きを取り戻した鳥と花の楽園に心が静かになりました。今まで14回も走っているワッカの龍宮街道ですが今年は特別、心に残っています。
空と雲とサロマ湖
 今までの14回を振り返ってみると下痢や風邪や故障や疲労との戦いがいっぱいあって、いちいち思い出して、つくづく「無理をして、身体に悪いことをしてきた」と思います。
 連続完走に拘る性格なので身体には無理を強いてきました。

 来年、また完走を目指します。
 なるべく無理をしなくても完走できる身体を作って参加したいです。

 帰りの飛行機では座席が窓際になって大喜び! しかも今度は雲が無い。屈斜路湖が見えたり、長い長い釧路の海岸線に感動したり、空でも大喜び。
 今回の旅は、夢のような4日間でした。
 唯一の心残りは、昨日までの曇天で、サロマ湖の夕日が見られなかったことです。

 
完走記、敢走記、感想記 目録へ

ホームページへ