1999年 4月30日〜5月2日
ス タ ー ト丹代 政俊 天候は絶好! なつかしい 顔 顔 顔、今年も うれしいスタートでした。 昨年、名古屋市内でいきなり道を間違えたこともあって、今年は先頭には立たないようにして、みんなと一緒に わいわい走る。 快調! さわやかな風が身体をすり抜けていく。ゆっくりゆっくりの走り出し。途中、名古屋城公園の公衆トイレで身体をもっと軽くしました。 11km地点あたりで、左足の踵に違和感を覚えたのでシューズを脱いでチェック。左シューズカップインソールの縁が撚れて踵にあたっていました。持参のカッターで切り取って対策(これは大正解で、その後シューズのトラブルはありませんでした)。 やがて、みんなそれぞれのペースに落ち着き大集団は、ぽつりぽつりに変わっていきました。私のペースは涼しさのおかげで昨年よりも早かったようです。 いつもの59.5km地点のコンビニで昼食、今年も蕎麦を食べ、2リットルのミネラルウォーターで身体を冷やしました。ここから、どんどん暑くなっていきます。 でも空気が乾いていて、暑さによるペースダウンは さほどでもなく、美濃市役所(66.4km地点)には昨年よりも18分早く到着。この時点では案外今年は楽走かも、などと考えていました。 いっぱいある 私設エイド この大会には、エイドステーションが「荘川桜」1か所ということになっていますが、かなりでかい「私設」エイドステーションがいっぱいあって、ランナーをあたたかくサポートしてくれます。 チェックポイントの郡上八幡駅を過ぎて間もなく、郡上八幡エイドステーションがあります。毎年ここでは夕食をごちそうになります。 そして大和町でも食べ物いっぱいハートいっぱいのエイド、白鳥には大エイドステーションがあります。 蛭ヶ野に登る前にしっかり腹ごしらえ。白鳥のエイドでは、おいしく食べられる食欲がありました。 このあと夜中には食べられなくなるのですが、いっぱい食べておいたことで無補給でも走り続けることができました。 眠 い ! 蛭ヶ野への登り途中で、まだ夜中でもないのに眠くなる。私の場合、眠気が疲労度のバロメーター。体調が悪いと昼の走りでも眠くなります。やはり今年の体調は良くないようで、ペースが落ち始めました。 我慢できずカフェインドロップを口に含む。一瞬目が覚めるが、また眠くなる。ピンチです。眠気はずっと続き、道端で、バス停で、何度も何度も眠りました。 寒いので、ほんの数分ずつの眠りです。ヤッケを着ていても、眠ると短時間で身体が冷え切ってしまいます。 荘川桜に到着。 ライトアップされた2本の荘川桜の前に立ち、しばし圧倒されていました。 6度目の参加で、初めて見ました。 1994年のときに満開だったとのことですが、このときにはライトアップしていなくて見られず、その後は毎年、咲いていなかったり、散った後だったりでした。 目が覚めました。 しかし走り続けていて、また倒れるほどの眠気が襲ってきました。 御母衣ダムエイドで車の中を貸していただき、毛布にくるまって30分間眠りました。さくら道を走ってきたなかで初めて長時間の仮眠をとりました。 このとき、エイドの方々に「30分で起こしてください」とお願いして眠りについたのですが不思議なことに起こされる前に、ぴったり30分で目が覚めました。自分は超能力者なのかな、などと気を良くして出発! このあとしばらくは道が下りであることもあって快走。 まとまった仮眠の効果は大きいことを知りました。 3人で目指した ルネス金沢 富山県から石川県に入りエイドで一休みをしていたところに原さんと加村さんが追いついてきました。すぐに意気投合「一緒に行きましょう!」ということになり、ここからは3人でゴールを目指しました。 長い長いラストの20kmが短く感じられました。 疲労度が限界に近い状態のはずなのに、身体が自然に前に進みました。 3人で無理をせず、じっくりじっくり走り、歩きました。 ずっと話し続けていました。 ウルトラマラソンへの思いにとどまることなく、話題は多岐に渡っていました。 原さんがカメラを持っておられたので、初めて兼六園の佐藤桜で記念写真を撮ることができました。 5月1日 午後7時31分、 長い長い旅走りのゴールは、やはり笑顔でした。 データ エントリー者数 : 212名(出走:200名) 時間内完走者 : 93名 時間外完走者 : 24名 |
JR東海バス名古屋営業所(スタート) | 30日7:00 | |
一宮裁判所前 | 27.3km | 9:42 |
美濃市役所前 | 66.4km | 14:05 |
郡上八幡駅前 | 95.5km | 17:25 |
佐藤良二さん顕彰碑(白鳥町) | 116.2km | 19:54 |
ひるがの分水嶺 | 139.6km | 23:08 |
荘川桜(エイド) | 154.7km | 1日1:14 |
御母衣ダム | 163.0km | 2:40 |
白川郷分岐 | 179.7km | 5:25 |
下梨(富山県平村) | 209.7km | 9:40 |
福光橋(富山県福光町) | 231.7km | 13:20 |
富山石川県境 | 241.7km | 15:12 |
金沢兼六園・佐藤桜 | 259.3km | 18:10 |
ルネスかなざわ(ゴール) | 266.0km | 19:31 |
付 録 |
これは、1999年4月30日〜5月2日に開催された大会に参加したときのFWELL(パソコン通信 NIFTY SERVE のフォーラム)、および、UMML(ウルトラマラソンメーリングリスト)への書き込みと、関連メールを抜粋、編集したものです(1998年11月12日〜1999年5月21日に渡る)。 |
98/11/12 21:57 私も、やっと参加費を送金しました。 体力は低下し、練習量も減少。しかし体重と年齢が増えています。 走り続けるためには、これからが試練の時期かと思っています。 さくら道270kmウルトラマラソンは、自分に高い目標を与え、 夢を与えてくれます。 一所懸命に心と身体を鍛えて臨みます。 98/11/13 08:25 ディフェンディングチャンピオンとして恥ずかしくないようにとか 考えたことはありますが、さくら道では、そんな意識はありません。 87年のサロマ湖が最悪でした。大会前日まで、 足が地に着いていませんでした。 さくら道では、毎年、名古屋→金沢の長い道への挑戦者です。 99/04/07 23:39 また、名古屋に行きます。 今年も、仕事のストレスで体調管理も心のゆとりも得るのが難しくて悩んでいますが、名古屋に行ってみなさんの笑顔に出会えば、きっと元気で走れると思っています。 99/04/26 22:56 こんにちは。業爆で少々めげている私です。 '99さくら道270kmウルトラマラソンが目前になりました。 4月30日朝7時スタート、5月2日朝7時タイムアップです。 今日、コース地図を辿りました。 2時間かけて道を辿って、コースに思いを巡らしていて、つらいことばかり思い出しています。 ゴールの歓喜は一瞬で、 とてつもなく長い道のりがつらい思い出になっています。 自分でもあきれるくらいきつい大会です。 でも、一瞬の歓喜が、一生の思い出になります。 あの一瞬の歓喜のために今年も走ります。 今年も、一つ歳をとりました。体力は確実に落ちています。 でも、走りたくないという気にはなりません。 この難関に挑戦する200人を越える走る仲間と、21人のサポーターと一緒に、佐藤良二さんの夢に、小野健一さんの夢に思いを馳せて走ります。 99/04/28 01:15 「歓喜」は、きっと、がんばったランナーすべてに平等に、訪れます。 さくら道ウルトラマラソンでは、真の「共走」ができます。 走り続けてきて、 「競争」ではなく、「競走」! そして「共走」へと心が進化したと思っています。 今日は、11時半まで仕事で、今、MAILを読んでいます。 明後日、名古屋に行ったら、のんびり休養できるので、楽しみです。 さぁ、明日は早く帰って荷造りをするぞぉー (まだ、なーんにも準備していません。トホホホ・・・・)。 99/04/28 20:44 今日は、早く帰ってきました。 これから荷造りです。 なんだか、心に余裕がなくて、まだウキウキ気分になっていません。 明日になればきっとウキウキしてきます。 忘れ物をしたら買えばいいし(名古屋は都会ですよねー)、一日中走ることを考えていればいい一日ってすてきです(^^)v 青梅は大雨です。 明日はあがるらしいけど。 名古屋→金沢は、雨の心配がなさそうで、うれしいです。 さくら道の雨にはつらい思い出が多いので、いやです。 99/04/28 20:50 平湯温泉には、いっぱい思い出があります。 雨に打たれて、凍える身体を軒下に置いて、奥歯をガチガチ言わしながら、打ち付ける雨をみていたこと。 眠くて倒れそうになって、道端に流れる水を思いっきりかぶって気合いを入れてそれでも眠くてふらふら走ったこと。 身体が、胃が、何も受け付けなくなって、何時間も無補給で走り続けて、死んだ祖母の幻影に励まされて走り続けたこと。 悲しいことをいっぱい思い出して、涙がおびただしく流れてきて、あたりに誰もいないことをいいことに、大声で泣きながら走ったこと・・・・。 平湯温泉のあたりは、体力的に「キレル」ポイントみたいです。 ここで、仲間の顔を思い浮かべてひとふんばりすると、走り続けられるようです。 ロングタイプのウルトラマラソンでは、ゆっくり走っても、「楽に」完走をさせては、くれません。 いっぱい苦しんで「歓喜を味わえ」ということだと思っています。 一緒に金沢を目指しましょう! 体力の続く限り、気力の続く限り。 99/04/29 17:36 4時前に、さくら道270kmウルトラマラソン始点の名古屋に着きました。 名古屋は、さわやかな青空が広がって、良い天気です。 風が少々強すぎますが、おかげで涼しいです。 これから、食事と明朝の食糧購入のために出かけてきます。 今、やたら眠いのですが、今寝ちゃうと夜眠れなくなると思い、がまんして起きていました。 99/05/01 21:06 36時間31分で無事完走しました! 詳報は追って、 YOUNG GIANTSさんが34時間で完走とのこと! 初の完走が好タイムです。おめでとうございます。 99/05/02 02:18 今回は、日差しが強いものの、気温が低く、昼は過ごしやすい気象条件でした。 空気が乾きすぎて、水を飲んでも、すぐのどからから、身体に水をかけても、すぐ乾いてしまうという難点がありましたが。 そして、夜はすごい寒さでした。 毎年思うのですが、本当に厳しい過酷な大会です。軽い気持ちでは絶対に完走できません。 なぜ、毎年参加してしまうのか、、、 やはり、とんでもない苦労のあとのゴールが桁違いにうれしいものであるからだと思います。 99/05/03 07:53 「きょうそう」の意味を深く考えさせられています。 競争社会の中で共走を望むのが無理なことではなく、案外多くのランナーが望んでいるのではないかと思えてきました。 本当は遊んでいるだけなんですが、遊びでも、全身全霊をかたむけて立ち向かえば感動を生むことができるんですね。 さぁ、今日はこれから仕事です。 幸運にも、脚を使うことの少ない仕事なので、さくら道のダメージは問題ありません。 では、行ってきます。 99/05/03 22:22 ゆたかさん、こんにちは。 今年も、実況中継をしてくださり、 また、はるばる富山県まで激励に車をとばしてくださり、 また、ゴールでのあたたかいお出迎え、感謝にたえません。 おかげさまで、今年も、笑顔のゴールをすることができました。 待っている人がいたことを知ったときの喜びって、でかいです。 あきらめずに走り続けて良かったと本当に思います。 99/05/03 22:22 PICOさん、こんにちは。 今年もスタート地点にお出でいただき、ものすごくうれしかったです。 牡蠣エキスの「ビオオイスター」ありがとうございます。 蛭ヶ野を登り切ったところで、分水嶺の水で飲みました。 おなかをこわしながらも走り続けることができたのは、これのおかげだったと思います。 今年は、乾燥した空気による脱水と、カフェインによる胃腸障害が走りを妨げましたので、足腰のダメージは少ないです。 無事に帰宅することを第一に考え、無理のないペースでの走りと歩きで金沢を目指しました。 今日は、元気に出勤をすることができました。 私の仕事は、脚を使わないので問題ありません。 ときどき、無性に眠くなることはありましたが、あの、さくら道の走行中に襲う倒れるほどの睡魔に比べれば楽なものです。 来週から、通常ランニングに戻すことができると思います。 5月16日のチャレンジ皇居50キロで快走できるように、しっかりと休養します。 では、早く膝が完治することを、お祈りしております。 99/05/03 22:23 CHIKOさん、こんにちは。 スタート前の応援書き込みと、 ゴール後の祝福書き込みと、 本当にありがとうございます。 苦しくて、あきらめそうになったときに、走り続けさせるものは、やはり、皆様の存在でした。 「リタイアしよう」 「いや、次のチェックポイントまで」 「リタイアしよう」 「いや、少し休んでから」 「やっぱり、リタイアしよう」 「いや、少し歩いてみよう」 「でも、苦しい。リタイアしよう」 「ガンバレ ガンバレ ランナーガンバレ」 「がんばろう!」 ふらふら走り続けることができました。 ウルトラマラソンって、全然孤独ではありません。 まるで人生のように、たくさんの方々に支えられています。 99/05/03 22:34 今年も夜の寒さは堪えました。 スローペースなので、休んでから、身体の震えがおさまるまで、かなりの時間を要しました。 風邪気味(頭が痛い状態)だったことも相まって、寒さはきつかったです。 99/05/04 00:29 Kadoさん、こんにちは。 長い長い時間と距離にわたる献身的なサポートを、ありがとうございます。 Kadoさんの明るさに助けられたランナーはものすごく多いと思います。 3人で走った20数キロは、苦しさと、残りの距離の圧力を分散させてくれる効果絶大で、楽しい時間でした。 巨人軍団Sさんの努力とがんばりにも、感動を覚えました。 みんな真剣です。 本当に本気で立ち向かわないと完走ができません。 Sさんは、一見、おふざけランナーですが、実はシリアスランナーでした。 YOUNG GIANTSさんも、待ってる人のいるゴールに感涙のゴールインだったようです。 昨年、リタイアしながら悔しさを押し殺して笑顔で懇親会に出ていたことを思い出し、強さが優しさを生んで、失敗の経験を確実に生かしている YOUNG GIANTSさんにトップランナーへの無限の可能性を感じました。 パソコン持参でしたので、名古屋と金沢で、ホームページの更新をしています。 金沢では、完走報告(速報版)をUPしました。 完走記は、のんびり書きます。 いつもより、この4日間の旅の間に多くのフォーラムへの書き込みをしたり、MAILを書きまくったり、ホームページの更新をしたりしていることに、驚いています。 過度の仕事による多忙状態は、やはり、やる気をなくす原因になっているようです。 99/05/06 20:34 飛峯 さん、こんにちは。 今年も、長くてつらくてきびしくて、だけどとびきりたのしい48時間をありがとうございます。 走りながら、「酒井さん、海宝さんをはじめとするスタッフの皆様は、いったい何時間眠れるんだろう」とか「いったい、あの場所に何時間立っておられるんだろう」とか話していました。 本当にありがとうございます。 一人一人のそれぞれのロマンが花開く大会! すばらしい大会です。 夢を、夢の場所を作っていただき、ありがとうございます。 99/05/07 22:26 2日に青梅に帰ってきて、この日は走らず。 3日は出社しましたが、通勤ウォークのみ。 4日は朝は歩き、帰りは通勤ラン。 以後、帰りのみ走っています。 まだ昼休みのジョギングは再開していません。 来週からいつものように昼休みランを始める予定です。 99/05/21 00:21 YOUNG GIANTSさん、こんにちは。 YOUNG GIANTSさんの「'99さくら道完走記」、一気に読みました。 あの、さくら道の長い道がよみがえってきました。 難しいことに挑戦したくなるのは、 やはり、 深い感動の涙を流したいから、 そして、その挑戦を応援し、サポートし、待っていてくれる人がいるから。 感動を、ありがとうございます。 また、挑戦の旅に出ようね。 良い走りを! |