☆ 野辺山ウルトラ50キロ
1999年9月12日
☆ 未熟者 ☆  篠原 みゆき

 昨年のこの大会でウルトラデビューしたのだ、と言っても100キロは未経験、
ウルトラの世界においてまだまだ青い、未熟者篠原の未熟な完走記です。

 一年前もこのスタートラインに立ち、がちがちに緊張してたっけ。
あの頃はフルも2回しか走ったことなかった、 もがきにもがいてやっとゴール。
いやじゃなかったけど、とにかくしんどかった。 ボロ雑巾みたいによれよれだった。

 しかーし、今年の篠原は少し違う!
富士五湖80キロを完走した、富士登山競走も完走した、夏休みには初合宿も経験。
自信と仲間と鼻息を? すこし増して9月12日午前10時05分スタート。

 今日も暑い、高原の風は爽やかにコスモスをゆらすが、とても日差しがきつい。
じりじりと乙女の肌がこげる、やめてくれぇ。

 10キロから林道になる、上り坂は蹴ってもただ石コロが転がるだけ。
リラックス、リラックス、落ち着いていこうね。 と自分に声を掛ける。

 15キロ地点、胃が痛い、朝からおかしかったけど、お水飲んでも吐き気がする。
滅多に着ないショートのランシャツのせいかなぁ、おへそ出すのは向いてないんだ。
この暑さの中でお水が飲めないなんて、困ったなぁ、
えぇぇい飲めないならかぶっちゃえ、皮膚から吸収するのだぁ。 あ気持ちいいや。

 と アップダウンを繰り返すうちに湧き水発見っ。
手をひたそうと近寄ると びしゃっと水溜まりにはまる、
思い出した、去年も同じ場所で同じ失敗をして、ソックスまでぬらしてしまった、
まったくあたしってば、学習しない奴だ。

 30キロエイド。 ボランティアの人は 明るくてとっても元気。
選手はエイドで水や食べ物以外に、元気と勇気のサポートを受ける。
みんなが拍手で迎えてくれる、うれしいけど照れくさいよぉ、自然と顔がほころぶ。「今日一番いい笑顔だね」スマイル一等賞をいただく、うれしいまた照れる。
ありがと。

 ロードに出ると走りやすい。 しかし車が走り、アスファルトの照り返しもある。体力が消耗してきた。前の男性ランナーの足、キネシオテープがいっぱい貼ってある。
男の人の足ってはがすときスネ毛が痛そうだな、
いかんいかん、集中力途切れてる。

 ランナーが座り込んでる、大丈夫?「大丈夫だよ」がんばって、
もうすぐそこがエイドだよ。
参加者全員が無事に完走できればいいといつも思う。
確かに完走だけがすべてじゃない、挑戦するその気持ちと行動力が大切、
とはいえどんなレースでも ゴールの瞬間の喜びはとても素敵なものだ。
一人でも多くの参加者と共に その喜びをかみしめたい。

 エイドは程よくたくさんある、胃の痛みは残るものの、お水は飲めるようになった。冷たくて おいしいです。お礼を言って走り出す、次のエイドを楽しみに走る。

 坂を上りまた下る、下りは苦手。 歩きたいけど我慢する。
 あ、カメラマンだ、良いお顔をしてしまう、このパワーを走りに使えないものかしら。
 40キロ過ぎ、足が上がらない。 なのに上り坂が続くいったいどこまで続くのか、2度目だから知っている、これはずっと続くのだ。 負けるもんかと根性がすわる。
 走る、とにかく走る。暑さも坂も疲労も一切無視。 女は強いんだゾ。

 残りあと2キロ、この辺でいつも少しだけさみしくなる。
苦しんで待ち望んだゴールなのに、レースが終わってしまうのが おしい。
でもこんな話あまり聞かない、私だけ?

 今年は笑顔で感激のゴール。 昨年の6位からひとつ順位を上げて女子5位。
このままいけば4年後には優勝か、ってまたバカなことを・・

 うれしいゴール、このうれしいは私の元気の元になる。
身体は疲れているけど、走る前より元気でいっぱいになっているのが分かる。
だって顔が緩みっぱなしだもん、みんなと握手、やっぱり走るのっていいな。
ボランティアのみなさん 選手のみなさん 応援してくれた沿道のみなさん お友達、
みんなのおかげだよ。 この二本の足にも心の底から、ありがとう。

   初めての完走記です、上手に書けなくて 恥ずかしいです、
  読んでいただいた方に 少しでも私の気持ちが 伝われば上出来です。
  いつか100キロの完走記が 書けるように、
  そして 憧れの大会に参加するため、未熟者は 走り続けます。

 
完走記、敢走記、感想記 目録へ

ホームページへ