1998年9月12日
のうてんきぃーず 後藤 拓 |
野辺山は楽しく苦しい道のり
今回の野辺山はかなりのタイム狙っていたのだが(サブ9)、10日程前にシンスプリント(ヒラメ筋)を傷めてしまった。 仕事場のそばの永島先生の所に行き診察してもらうと 「これは、かなり走りこまないと傷めないんだよね」...。また走りすぎか。 思えば4年前初めてのウルトラ(第1回四万十川)に出る直前も右足の腱鞘炎で永島先生のところに来たっけ... ということで目標はなっちゃんと一緒のゴールを目指すこと。が、なっちゃんの調子がよすぎるとついていくのもしんどいかもしれない。なにしろ後ろに蹴ると痛みがあるのだから。 それはともかく、前日に受付会場でまるちゃんに会う。今回もお母さんが応援に来てくれた。うちの母ちゃんも今年は応援に来てくれている。 僕もそうだが、まるちゃんも膝を怪我している。昨年のサブ10ランナーが二人とも情けないことだ。まぁ、こんなこともあるよね。 当日朝、4時過ぎに会場到着。ゆっくりいくつもりなので気分は楽だ。 足に不安があるとはいっても1K6分くらいなら走れそうだから。 スタート前「ランナーズ」の通信員もしているという廣瀬さんに声をかける。 今回初めて100Kを走るということで、幾分(多分に)緊張している、様子。 いよいよスタート。今年はなっちゃんも泣き出すこともなかった。 1Kほどはなっちゃんと一緒に。ふと思い付いた、最後尾まで落ちよう。 こんなことはもう出来ないかもしれないから。 立ち止まり、ランナーを次々と見送り最後尾の車の直前へ。 そのまま1Kほど歩くようなペースのあと、スピードを上げなっちゃんを追う。 途中、廣瀬さんを見掛け、「調子はどうですか」と声をかけたがなんて陳腐な質問だろうね。100K走ろうとしてるのにこんな所で調子いいも悪いもないだろうね。5K手前でなっちゃんに追い付き最初のエイド、30分と少し。 (今回は時計をしないで走っていたので、時間はなっちゃんに聞く) 足の調子も悪くないようだし、完走は問題ないだろうと思う。(それは甘かった) ここでスタート前にいきそびれたおしっこが怒涛のごとく下腹部に押し寄せてきた。 確か10Kあたりにトイレがあったはず。JRの最高地点あたりからかなりペースをあげてトイレを目指す。10K手前のトイレには3人程並んでいたので10K地点まで進む。10Kのエイドで水を飲んで用をたして、なっちゃんを待つ。 トレイルに入り2Kほどでふと横を見ると見事な山影。「富士山みたいだね」と僕がいうと、なっちゃんが「富士山だよ」。そうか、今までここでは脇目もふらずに登っていて横なんか見ていなかったもんな。いやぁ、それにしても素晴らしい眺め。 暫く立ち止まって見入ってしまった。と、なっちゃんは随分と先にいってしまった。 18Kくらいだったか、ここまで一緒にだらだら走っていたまるちゃんもスカスカいってしまった。 20Kポイントを過ぎ、下りに入るとなっちゃんのペースが上がる。 23Kまで一気に下り、またトイレに(今度は大)。 ここで今までは口が乾くからという理由で食べなかったクッキーをひとつ。 今回は胃腸の調子もよいしゆっくり行くので、飲み食いの制限をはずそう。 昨年は水とゼリーしか口に出来なかった雪辱をはらすのだっ!! もうすぐトレイルも終わりというところで「ひだうる」でもご一緒させてもらった鈴木お母さんに追い付かれる。しばらく話しながら下っているとなっちゃんに追い付いてきた。 トレイルを抜けて稲子湯までの登り。調子がいいので一気に駆けのぼる。 エイドに着くとまず、お汁粉。それからお茶、また汁粉。 これで去年の借りは返したぜ。 長いこと休んでいたので、なっちゃんは先に行ってしまった。マズい。 今日は下りは恐くて走れないのだった。稲子湯からの下りはおそるおそる。 歩くようなペースで下っていく。当然、抜かれまくった。鈴木お母さんにもあっという間にぬき去られてしまった。 しばらくして下りがゆるくなったので、必死に走り漸くなっちゃんに追いつく。 42.195Kの私設エイドでひと休みのあと141号への下り、またなっちゃんに大きく遅れをとった。141号手前のエイドに着いた時にはなっちゃんはいなかった。 48Kのエイドまで約1Kでようやくなっちゃんに追い付く。 どうも今日はなっちゃんの調子がよくないようだ。 でもこのあたりから脚の具合が悪くなってきた。ヤバイ。 走っても走ってもなっちゃんに離されるようになってきた。 56Kの北相木村役場への道、まるちゃん、坪山さんとすれ違う。 口は元気なんだけど、脚がやばいのよ。 北相木のエイド前ではまるちゃんのお母さんとうちの母ちゃんが応援。 ここのエイドでもたっぷりと休む。プールに脚を浸して、おにぎり食って。 ここでもなっちゃんに先に行かれてしまった。でもあまり追う気にならない。 スタートしてなっちゃんの姿は見えるのだか、やはりじわじわ離れている。 脚はかなりまずい。意識してひきずらないようにしているのだが、若干びっこをひいてしまっているようだ。 南相木への分岐の少し前、お馴染みの私設スイカエイド。 ここでやっとなっちゃんに追い付く。 ここらへんから、日差しが強くなってきて暑くなってきた。 ひぃひぃ言いながら南相木にエイドへ。なっちゃん、相当まいっているようだ。 ここのみつ豆はうまかったなぁ。おかわりしてしまったよ。 さて、いよいよ馬越峠への道。ここは非常に辛いものになってしまった。 二人で歩いたり、座り込んだり。それでも馬越峠になんとかたどり着いたよ。 なっちゃんが峠の入り口でおばあちゃんと握手している。エネルギーを貰って登ろうという魂胆か。あのばあちゃんが明日寝込んだら、君のせいだぞぉ。 のぼり始めて思った。あれっ、ここってこんなに楽な坂だったっけ? なんだか楽に登れる、楽に走って行ける。最後の方はさすがにしんどかったけど今までで一番楽に登ったんじゃないかな。 峠の頂上で写真を撮ってもらって、さぁ下りだ。 やはりなっちゃんが先に下り始める。う〜む、こいつぁ追いつけんぞと思い、やはり歩くようなスピードで下り始めると、なっちゃんが座り込んでいる。 膝が爆発しそうになっているようだ。僕もやばい脚をなんとかなだめながら二人で黙々と下り、ようやく川上村役場(83K)へ。 なっちゃん、膝の復活を願いつつしばらくプールで脚を冷やす。 その間僕はうどんを2杯。気が付くと脚の具合が良いみたい。 するとなっちゃん、泣きながら「もう走れない、ここで止める。」 そうか、膝がだめになってしまったか。 僕もウルトラで初のリタイヤか、と思いそれでもよくここまでやってきたもんだ、と撤収体制に入ろうとした。 すると、なっちゃんが時計を見ながら、「まだ、大丈夫だよね。行ってみる」と再起宣言。 時刻は16時20分頃、制限時間まで2時間40分。 次の関門まで、6K1時間20分。走れれば充分行ける時間。 涙を拭って、出発。二人とも無言で歩を進める。僕の脚は何だか調子がいいみたい。おやぁ? 85Kのエイドからは車道を走るので僕が先に走る。もう走れないかな、と思ったなっちゃん、随分頑張っている。とてもゆっくりだけど89Kの関門までほとんど走り通してしまった。 時刻は17時5分少し前。この6Kを1時間かかってもいいと思っていたが45分ほどで来ることができた。これで少しだけ時間内完走の希望が出てきた。しばらく休みあと11Kを1時間50分。 なっちゃん、50Kコースとの合流点まで走り通す。さらにここからの登りも歩きを入れるがかなり走って行っている。なんだか、涙がでてきた。そしてなっちゃんと、前後を走っているランナーに声にならない声をかけ続けた。 「みんな、一緒にゴールしようよ」本当にそう思った。 全部のランナーがゴールラインにたどり着けることを、心から願った。 涙は見せまいと思ってもあふれ出て来る。胸がつまって呼吸が苦しい。 登りが一段落というところ、まるちゃん親子がいた。手を振ってくれている。 僕らも手を、振り返した。「ゴールで待ってるよ」そう告げて二人は先に行った。 最後のエイドまであと1.5Kの看板。いよいよやってきた。 なっちゃんがこの調子で走ることができれば、ゴールできる。 95K過ぎの最後のエイド。あと50分あまりで4.5K。ずっと歩いたら危ないけれど走れれば行けるはずだ。と、「ひだうる」組の佐田さんご一行がやってきた。 「もうここまでくれば、お気楽モードですよ」というと先に行ってしまった。 あと3K。僕はなっちゃんの少しあとから走る。何度か立ち止まり、休憩。 と、なっちゃん道端を覗き込んでいる。いや、覗き込んでいるんじゃなかった。吐いた。大丈夫だろうか。再び走り始める。あと2K、ここに来てなっちゃんのペースが少し上がる。 あと1K、帰ってきた。会場の声が聞こえる。踏切を渡りさらにペースが上がる。 駅前の通りに入ると、すごい声援。嬉しい、大声で叫びたかった。「みんな、帰ってきたよ」 ゴールまで50m。流れ出る涙を拭い。あと30m、笑顔を作り。 あと5m、なっちゃんと手をつないで、ゴール!! やった、完走できた。制限時間まであと15分。二人で走りきった。 なっちゃん、号泣。 まるちゃん親子、坪山さん、うちの母ちゃんが待っていてくれた。 みんな、ありがとう。こんな時間まで待っていてくれて。 こんなに素晴らしいゴールは今までになかった。こんなに嬉しい完走は初めてだ。 完走メダルがずしりと重い。苦しさ辛さが全て昇華してしまう一瞬。 本当にお疲れさま... 後日談 今回の野辺山は走ることの嬉しさを再確認することが出来てよかった。 最近忘れかけていた、ただ走ることが楽しくて走っていた頃を思い出させてくれた。 タイムがどうだとか、順位がどうだとか。それを追うこともよいけれどもっと大事なことを掴んだ気がする。 仲間との交流、自然との会話、そんな事が楽しくて走るんだ。 もうひとつ後日談 帰って来て週があけた月曜日、永島先生のところに行った。 行く前に脚の具合確認。 全然、痛くない!? 野辺山走って治っちゃった?そんなばかな。 いつものように電気かけて暖めてマッサージしてもらって。先生が 「具合はどう?」「全然痛くありません」 「...そう、よかったねぇ」..... う〜む、自分でも信じられん。どういうことだ。 その週は仕事が忙しくて走れず。金曜日、今日は走れそうだ、と雨の道を駅まで自転車を飛ばしていると...。 いきなり空が見えた。あちこち打っている...痛い。 土・日は走れませんでした。なっちゃんに「また、やったのぉ」と言われました。 また、今日(月曜日)から走り始めました。 また、どこかであの感動を掴むために。 終わり |