2010年さくら道ウルトラ遠足

はじめてのさくら道

2010年 4月30日 〜 5月2日

No.19 こがみちゃん@ち〜む怪速亭

スタート JR東海バス株式会社 4/30 7:00
一号桜の石碑
ゆっくりスタートしました。JR東海バスの門を出てすぐ、えらい人だかりが?!
一号桜でした。これは撮っとかないと! 写真撮って、もりけんちゃんと一緒に走りだした。
おおひらさんは先に行ってしまったみたい。
焦る事ないしー、ゆっくり行こう!てな感じでした。
大きい信号なので名古屋駅前?と思ったら一つ手前の信号だった。地図をよく見て間違わない様にしないとと思いつつ、右手斜め向かいに「大名古屋ビルヂング」がある駅前へ。


4.3km 名古屋駅前 7:37

駅前を右折して直進、次は桜通大津の交差点、スターバックスが目印、あったあった、ここを左折と思ったらK田さんの移動エイド。うちわに通過地点の距離が書いてあって面白い。お菓子をいただきました。ありがとうございます。

名古屋城、名城公園では、地元のランナーさん達、陸くんパパさんも見かけました。スタッフ・ボランティアの皆様もスタート地点から移動して見送ってくれました。
くーさん、三浦さんも(呼びかけ人、三浦さんとはまだお話した事がなく、多分この方かなあ。。と思った。)
10kmすぎの公園のトイレにもりけんちゃんが入った。まだ大丈夫だったけど行っておこうかなと思った。でも前の人が出てきて、「流れない」との事だったのでやめた。その後右側の歩道に渡ってしまったので道の左側で応援してくれてるタラさんが遠かった。タラさん「もりけんちゃ〜ん、こがみちゃんを頼んだよー」もりけんちゃんは「はい」と返事をしたようだった。


10.2km 幅下橋 8:25

幅下橋の交差点を右折してしばらく行ったところで、もりけんちゃんに聞いてみた。
「さっきタラさんに「はい」って返事してたねぇ。。安心したわぁ」
「「はい」ちゃうで「はあ?」やで」
えー、「い」やなくて「あ」?! なんじゃそれー(爆)
右折してから、ひたすら真っ直ぐ、真っ直ぐ。
新川大橋を渡り15.5kmファミマで休憩。トイレに行った。


17km 清洲中学校 9:17

中学校は道路沿いでないからわからなかったが、神社はわかった。
18.3km、サークルKでもりけんちゃんトイレ。
私はヨーグルトを食べました。美味しかったぁ。
23.8km赤池古墳、地図に桜のマークがあるけどもちろん葉桜だ。

ゼッケンのお名前が次女と同じ方に声をかけた。小柄な方で一人で走ってた。7年前も参加されてたそう。大ベテランさんだ。もう還暦なのよって言われてたけど、後ろ姿は三十代!若い〜。すごいなあ。
信号待ちしてたら、トランスヨーロッパのTシャツのランナー、ゼッケンにはSワラさんのお名前が。う〜?聞いた事ある。。トランスヨーロッパ出場の方だと思い、声をかけてみると、やっぱりそうだった。NAMIさんの名前を出すと、「あぁ、Nコシさんね、今度会った時に言っておこう」と、言われた。
裁判所近くなって、大きな人がいるなあと思ったら、ハリーさんだった。


26.3km 一宮裁判所前 10:28

やっと初めてのチェックポイント。
おおひらさんにもらったGさん撮影のDVDで見たのと同じエイドがありました。私設エイド有難うございます。スポドリをいただきました。ここでもK田さんが「JRは速いよー」といいながら、お菓子をふるまってくれました。チョコやクラッカー食べて、おかきをもらって行きかけたら、もりけんちゃんがもう信号の所に。あ゛〜、置いていこうとしてたやろう(笑)
次の交差点、本町で左折。ダブルさんにもらった直前情報の通り、ローソン100があった。尾張一宮駅前。道なりに右折。
尾張一宮駅すぎの交差点この辺りで、Kムラさんや旅がらすさんと一緒になる。
ちょっと話しちゃったりして(超嬉)。嬉しくてSataさんに電話したいけど、我慢する(笑)
Kムラさんに「女の人はしぶといから完走できるよ」と言われて嬉しくなる。夜は寒いですか?と聞いたら、「通過時間次第。明け方に「ひるがの」だと凄く寒いよー」と言われた。
信号待ちで、お二人に一緒に写真を撮ってもらってもいいですか?と、お願いする。もりけんちゃんに撮ってもらった。横では、大きなお兄ちゃんが笑ってた。(後でドンさんということがわかる)酒見神社をすぎて、30km近くなってくる頃にはお二人とも先に行ってしまった。
30.2km、二股の分かれ道を左。間違わない様にしないとと思っていたが、右の道は細く、左側に寄っていなくてもそのまま行ける様だった。
左側にカーブしながら高架を上がって行った。右の道にはサークルKが見えていた。
そしてしばらく走ってたら、お腹が空いてきた。そういえば朝食4時やったし、お腹空くはずや。でもコンビニがあっても、もりけんちゃんは止まってくれない〜、腹減ったよ〜。
いよいよ木曽川を越えて岐阜県。


34.9km 木曽川橋中央 11:38
木曽川橋中央
橋の真ん中で写真を撮る。橋を渡った所で、私設エイド! 手作りの稲荷寿司をいただきました!めぇぇっちゃ美味しかったです。有難うございました。(この後も車で移動してエイドをしてくださってました。そして翌日、ご自宅前の私設エイドでもお世話になりました。)
そして、笠松ペットを右折。外のサークルにワンちゃん達がいた。
やっと、もりけんちゃんが「もうちょっとしたらコンビニでなんか食べよか」と言ってくれた。
ほっ。


39.9k サークルK 12:17〜43

ミニカップがよかったけど、なかったから普通のカップうどんにした。それと、おにぎり。もりけんちゃんは、ざるそばを食べていた。
そのこさん、エイコさん、YOKKOさんも来た。
そのこさんとエイコさんは、笠松ペット曲がってすぐのうどん屋「どんどん庵」でお昼だったそう。弟の兄さんも一緒だったんだって。
うどんが熱くて全部食べられないので、YOKKOさんに少し食べてもらった。
そのこさん達はアイスを食べてた。次のミニストップでも休憩するといって先に出た。もりけんちゃんがトイレに行ってから、私もトイレに行った。でも、出てきたら、もりけんちゃんはもういなかった(焦) 急いで追いかけたら、出たとこだったので すぐ追いついた。 ほっ
トイレにリュックを持って行ったので、先に行ったと思われたみたい。
私が、先に行くわけないやんかー。
少し行ったところのJRの高架下で信号待ちの時に、日焼け止めを塗り替えた。
そのうち、YOKKOさんも追いついてきたので、しばらく3人で走った。


41.6km 金園町4 右折 12:58

ここで信号が青だったので左に渡ったのがいけなかった。
暑い。
それまでも晴れてたけど、そんなに暑いとは思わなかった。
でも、ここを曲がってからは影がない。暑い。
YOKKOさんは、調子よさそうな感じで先に行ってしまった。
右側ならちょっと影があるので、もりけんちゃんは渡りたそうにしていた。でも地図を見ると、この先に左に行くところが数箇所あるので、左側のままで行った。日向は疲れるからなるべく日陰を走ろうと思ってたのに、ここは自分がしんどくなかったのでそのまま行ってしまった。ごめんね。


46.3km セブンイレブン 13:36〜41

また、ヨーグルトを食べた。
もりけんちゃん、暑いから5キロぐらいで休憩とろうと言う。嬉。
たぶんここのコンビニだったと思う。ゼッケン1番さんと一緒になる。ランパンで身軽な感じ。自分が早くに申し込んでゼッケン19番だったので、ちょっと気になって聞いてみた。
「一番早くに申し込んだんですか?」
「ううん、違うよ、ゼッケン1〜3は意味があってね、10年連続完走してるから」
えー!!!! すっすっすっすっ凄い!!!! 大ベテランさんだった。天然でスミマセン。(このお方は、かの有名な、たんだいさんという事はゴール後わかる(焦))

ゆるい上り坂。日野南6のバス停は見落とした。
芥見というところを通る。ここの地形は地図を見てて非常に興味深く楽しみにしてた。
両側に山がある。巨乳の谷間を通ってる感じ。面白いからキョロキョロして走る。
太古の昔、いきなり地面が持ち上がったのかな?原始人はさぞかし驚いたやろなあ。。とかいろいろ考えながら走る。もりけんちゃんに言うと、「人、住んでなかったんちゃうか」と、あっさり言われる。
丁度、マクドからそのこさんとエイコさんが出てきた。
少し上って、左側は緑、ゴルフ場か。


52.5km 関市 14:31

53.1km サークルK 14:35〜42 
そのこさん達はマクドで休憩したところなので別れる。
グレープフルーツゼリーを食べた。
55.1km小屋名では左側のR156には行かずに右側の道を行く。地図でみたらR156、ごっつい近道だけどね(笑) 栄町4まで3km程直進やけど暑いなあ。。
高架下にエイドが! DVDで観たエイドだ。
ここやったんやあ。。。
コーラ、美味しいパンをいただきました。緑色のスープ。恐る恐る少しもらう。美味しい!ほうれん草のポタージュ。おかわりした。私設エイド有難うございます。


58km 栄町4、左折 15:23

もりけんちゃんはさっきからペースが速い。そのこさん達に追い着こうとしてるみたい。しんどいよーと思ってたら、道路向かいのコンビニにエイコさんの姿が!
ほっ
59.8km セブンイレブン 15:38〜46
ここから4人で一緒に走る。
おしお師匠から電話で道の駅「美並」の食堂は晩7時まで開いてると教えてもらった。
7時。。大丈夫と思う!
おおひらさんから時々メールがくるけど1時間以上先行してる。
もうダメとか言うてはるけど、めっちゃ速いしー。


64.7km 美濃市役所 16:24

64.8km ファミマ 休憩、WC 16:25〜40
泉町で左折、
しばらく走ると長良川沿いにでる。


67.9km みちくさ館 17:05

私設エイドで美味しいジュースをいただきました。有難うございました。
後ろに100人ぐらいいるみたい。参加者のほぼ真ん中辺りだなと思う。
Kムラさん達と写真を撮ってもらった時にいた背の高いお兄ちゃんと時々前後する。HNを聞いたらmixiにも出てる「ドンさん」だった。
須原の鯉のぼり橋を渡ってトンネルを抜けると、そのこさんが立ち止まって携帯で前方の何かを撮ってる。何かと思ったら川幅いっぱいに並んで泳いでる、鯉のぼりだった。みんなで川沿いの方に道路を渡って撮影タイム。
71.3kmぐらい 須原の鯉のぼり 17:37〜40
そのこさんは楽しみにしてたそう。堺の土居川にもあるけど、規模が全然違う。
須原トンネルを抜け、高速の高架下を通って少し行くと、美濃市から郡上市に入る。


74.8km 道の駅「美並」 18:06〜38

食堂は、うどん、と思い込んでいたので、きつねうどんを食べた。
エイコさんも麺類だった。もりけんちゃんとそのこさんはカレー。そんなんあったん気づかんかったなー。そういや萩ではカレーを何回も食べるよね(笑)。
ランナーが何人かいた。
ここの休憩中は段取りが悪くてみんなに迷惑をかけてしまった。
4人の中で注文も最後やし、おまけに丼をちょっとこかして台拭きをもらいに行ったり、みんなが食べおわってるのにまだ半分やし、これがあかんねん(涙)
食堂を出てからも、ライト出したり、シャリパンはいたり、トイレに行ったり。エイコさんは、とうに用意出来て待っていた。ほんまにごめんなさい。
道の駅を出る時はもう薄暗くなっていた。
コーチャンに出会って、しばらく一緒に走ってたけど、もりけんちゃん達のペースがだんだん上がってきたので別れた。
「あれに着いていくの大変なんですわ(笑)」「自分のペースでいかな潰れるで。僕は、ぼちぼち行くわ」(どこかでコーチャンは先行し、余裕でゴールされてました。さすがですぅ!)
エイコさんがボールペンを落としたので、少し走ったとこのデイリーストア(78.3km)で購入。もうこの頃には真っ暗だった。道の駅で長く休んだのでここでは休憩せず次のコンビニまで行く事にする。うどんを食べたので調子いい。もりけんちゃんとエイコさんに付いて行った。
この頃から、そのこさんがちょっと遅れ出した。4月に入ってから怪我をしてコンディションがよくないそう。。
後ろから、そのこさんが点滅ライトが暗い事を教えてくれたので、次のコンビニで電池を交換した。
82.5km デイリーストア 19:42
せっかく新しい電池に交換してきたのに、電池がなくなりかけていた。昼間、リュックを地面に置いた時に時々点いてたみたい(涙)
コンビニ前のベンチに座って交換。また、みんなを待たせてしまった。


85.1km 深戸駅 20:15

トイレがあるかどうかわからなかった。自販機もなかったよう。桜の木らしきものはある。何もないのでここでは休憩せず6kmほど先の「ドライブイン千虎」をめざす。
86.8km名津佐トンネル、コースはトンネルに入らず左に迂回する。広くて真っ暗な道、結構気持ちよかった。トンネル出口と合流。そのまま直進してトンネルを通った人が何人か出てくる。間違える人の方が多いのかなと思う。何かお知らせの看板があるけどよく見ず左側の歩道を少し行くと行き止まり。さっきの看板はこの事だったのねと戻ってガードレールを越えて右側に。後ろから来た、そのこさんにも知らせる。


90.8km ドライブイン千虎 21:00前頃

ホテル千虎の看板はあったが、ドライブインの看板は見当たらなかった。でも大きな駐車場で店や自販機が見えたのでここだろうと入って行った。自販機コーナーの奥に広いトイレがあった。そのこさんがまだ到着していなかったけど、わかるだろうと思ってトイレに行った。出てくると、エイコさんが「そのこさんは?」と心配していた。まだ着いてないみたい。
郡上八幡には9時半には着きたいと言いながらランナーが次々と出て行く。
しばらく待ってたけど来ない。もう20分も経っていた。そんな離れていなかったはず。後続のランナーに「女性が走ってませんでしたか?小さい人です!」エイコさんはかなり心配していた。電話をしてみたけど電源を切っているみたい。先に進んでるのかなと話してたら電話がかかってきた。ドライブインとわからず、止まらなかったそう。急いで追いかけた。坂を下りて少し行ったところで追い着いたと思う。よかった。一緒に郡上八幡駅に向かう。
右側に線路があるから近いようだ。どこかなあ?と思いながら走っていたら「郡上八幡駅」という案内板があった。どうみても駅っぽくなかったけど、着いたのかなと思って21:48ってメモしてたら、後ろからきたランナーさんが右の細い道に入ると教えてくれた。肝心なところで地図を見てなかった。反省。そこから500mぐらい行ったところが駅だった。


93.7km 郡上八幡駅 21:53

すぐ先にローソンが見えてたからそこで休憩する事にした。
94km ローソン 21:58〜22:19
おにぎりは売り切れていた。何か暖かい物を食べようと思い、春雨ヌードルにした。チョコデニッシュも買った。店内のカウンター椅子は寝ている人がいて空きそうにないので、そのこさんと外で食べた。その方がストレッチもできていいかなあと思った。パンは半分残してリュックに入れた。春雨は熱くて急いで食べられない。もりけんちゃん達が出てきたので、半分残してコンビニで捨ててもらった。
そのこさんは、みんなに着いていくのは無理やから、ここから一人で行くという。夜で心配だけど、「大丈夫、怖くないよ」って本人が言うから、ここで別れる事になった。

エイコさんが「ガスター10、飲んだ?」と教えてくれた。
ローソンに着いてすぐ携帯アラームが鳴ったので、薬を飲む時間なんですよーって言ってたのに忘れるとこでした。
お腹は丈夫なほうだけど、暑いと胃がやられる事があるのでガスター10を飲む様にしている。
2年前に萩に出た時、10時間置きに飲んでいたら間隔が開きすぎていて、胃がやられてしまった。Sataさんが開きすぎじゃない?と教えてくれたのに言う事をきかなかった為、えらい目にあってしまった。それで、今回は忘れないように8時間置きにアラームが鳴るようにしていた。

そして、やっと100km。16時間もかかっていた。
この辺り、私はとても元気だった。

102.8km JAめぐみの大和南手前のローソン 23:32〜40ぐらい
ここでもおにぎりは売り切れていた。たぶんカフェオレを飲んだと思う。
もりけんちゃんにパンを少しあげた。元気ないみたい。
暗くて、JAめぐみの大和南はどこにあるかわからなかった。
少し走るとサークルKがあった。おにぎり、あったのかなぁと思ったけど、さっき休憩したところなので止まらなかった。
早く白鳥町に着きたい一心で、三人で黙々と走った。
うずらちゃんからは、白鳥駅に着いたというメールが届いてた。仕事が終わってすぐ新幹線で応援に駆け付けてくれた。もりけんちゃんに、で、うずらさん、白鳥町からどうすんの?と聞かれた。ん?そういえば。。どうするんやろう? もう電車もないはず。。
さとう民宿に着けば、タラさんやうずらちゃんに会える、早く着きたい。


108.5km サークルK 5/1 0:28〜35

地図に時間を書いてるから、休憩して何か食べたと思うけど覚えていない。
110.25km 日本土鈴館前、通過
たまごんさんの、ネイチャーランの完走記で「土鈴館が見えたら白鳥町だ」と書いてあったので、どうやら白鳥町に入ったようだ。
位置を知らせとかないとと思い、タラさん・うずらちゃん・yuuちゃん、に同報でメールする。いつも余裕ないので通過情報メールはしないけれど、今回は、応援やボランティアにきてくれているので、さとう民宿までは数回メールした。
111.3km、二股を右。高速の下をくぐり、また合流する112.1km。
しばらく走ると商店街のよう。左曲がるとこ、わかるかなあ?と思ってたが、直進は細い路地になりコースは道なりに左折だった。「←九頭竜」という案内板があったので駆け寄って写真を撮った。ワタシはこの頃、とっても調子がよかった。もりけんちゃんは疲れてるようだった。民宿「さとう」を右手に見ながら先に顕彰碑の方へ。
そしてやっと、うずらちゃんに会えました!ワタシ達がくるまで、何回か顕彰碑への案内をしてくれてたそう。彼女の案内で顕彰碑に向かっている時に雨がポツポツと降ってきた。上り坂も走ってたので、うずらちゃんが「いままで案内した中で一番ペースが速いよー」と言っていた。


114.9km 佐藤さん顕彰碑 1:40 佐藤さん顕彰碑

顕彰碑に着いて写真を撮ったり、佐藤さんの終始一貫の誠に手を合わせたりしているうちに雨が本降りになってきた。軒先でカッパを着てから、民宿へ向かって下りて行った。


116.1km 民宿「さとう」 1:58〜2:27

タラさんにやっと会えました。タラさんはエントリーしていたけど不調の為、出走はやめ、ボランティアで参加されてました。受付、見送り、そして、さとう民宿。ここで会えると思って楽しみにして走ってきました。おでん、お粥とかいただいて、美味しかったなーーー。ここは唯一の大会エイドです。ここからはコンビニも大分ないとの事で、おにぎりやパンをラップで包んで持って行けるようにしてくれてました。パンを二つもらいました。くーさんもいてくれてました。くーさんもスタートから。「ちょっと通りかがったから」なんてー、名古屋やのにそんな訳ないでしょ〜。ほんまに皆様、有難うございます。
民宿さとうエイド
ナンバーチェックでは、おちょけて19番ですとは言わず「19歳でーす」といった(笑)。
うずらちゃんに、これからどうするの?と聞くと、白川郷まで一緒に走って、そこからバスに乗るとの事。そうなんやあ、一緒に走れるんやあ、嬉しいなあ。

ここで地図をチャックケースごと後半部分に替えた。絶対止まるとこで変えようと思って、用意していた。大会側から送られてきた地図は感動もんだった。色が塗ってあったり、コンビニの場所が書いてあったり、とてもわかり易かった。
地図を見るのが大好きなので、すぐ見れるところにぶら下げておきたい。でも走るのに負担になるのはいやだし、事前の練習や通勤ランでいろいろ試してみた。NAMIママさんにリュックにゴムを輪状につけている人を見た事があると教えてもらい、リュックの胸の部分のベルトにゴムを2箇所つけてみたら、とても具合よかった。落とさない様に携帯ストラップで首からかけて、揺れない様にゴムで留めた。ケースはチャック付きで柔らかくて透明で軽くて。。あちこちの100円均一で探してやっと見つけた!なんと7枚入りだった。でも、ちょっと薄いかな?破けるかな?予備がいるかなと考えていたら、ダブルさんから済んだ分から捨てていけばいいと教えてもらい、萩と違ってワンウェイと言う事に気づき、前半と後半とそれぞれ別のケースに入れ、さっと交換できるようにした。チェックシートは無くすといけないので地図の裏側にコピーした。地図にはコース案内の通過予想時刻2〜3を書き込んだ。この範囲内に入っておけば大丈夫と考えた。つぎのチェックポイントまでの距離も書き込んできた。

さとう民宿では最後にトイレに行った。トイレは建物の奥なので中に入っていったら、中では仮眠?や、マッサージをしてもらってる人達がいた。トイレは二つあったけど一つの方はなかなか出てこなかった。残り一つの方にエイコさんが先に入ったので待っていた。済ませて戻ったら、もう出るところで慌て準備した。ここでは、もっとゆっくりするかなぁと思ってたけどそうでもなかった。
エイドを出たらずっと上り坂で、しばらく歩いてた。
雨が止んだのでポンチョを、くるくる巻いて小さく小さくして、元の小さい袋に入れた。そしたら、またすぐポツポツと降ってきたのでせっかく畳んだポンチョをまた出した。
雨はまた小雨になり、その内止んだけど、冷えてきたのでそのままポンチョを着ていた。雨に降られてすごく寒い目に会った方もいたそうだけど、私は寒くて困るという事はなかった。


121.8km 北濃駅 通過 3:26 (通過予想、3:18)

コース案内の通過予想の最低ラインより遅れだした。
まっすぐだと思って地図を見てみてなかったので、どの辺かわからなくなった。もうすぐ商工会館かな?と思ったけど、まだまだだった。右手に川で左が山で、「神道」という表示があったので、後2km弱あるとわかった。


126.4km 商工会館 4:11 (通過予想、4:12)

街中に入ってきて、商工会館らしき建物があった。ここの分岐を右。
トシさんが一人で歩いていた。故障してしまい走れないとの事。すごく寒そうだった。もうすぐ左折ですよと声をかけた。
右に行ってから600mぐらい行ったところ、三つに分かれてる一番左の道はどこだろう?距離と時間をちゃんとみてなかったので、左に道があると、ここかな?ここかな?と思う。うずらちゃんが携帯GPSで位置を見せてくれたので、左折するところはハッキリ分かった。あれは便利やわ。でもここの左折は「湯の平温泉」の看板があったので分かり易かった。
しばらく行くとコンビニ。


128km サークルK 4:32〜52

さっきから眠くて、ペース上がらない。コンビニの手前のベンチで10分間寝ようと思った。
寝ぼけて進むより、寝た方がいいって、3月の淡路島一周練習会でわかったから。
もりけんちゃんもかなり辛そうだったから声をかけたら同じ考えだったみたい。エイコさんには悪いから先に行ってと言ったが、ここから一人で行くのは無理やから待つと言われた。
もりけんちゃんはかなり限界だったみたいで横になるとすぐ寝息を立ててた。早っ! 私も寝ようとしたけど、足元が冷えて、全然寝れなかった。10分ぐらい目をつぶってただけで寝るのはあきらめ、トイレに行ってから出発した。もりけんちゃんは元気になっていた。
ここからもずっと上りで、遅れながらも二人に付いていった。
ここで二日目の夜明けを迎えた。
山と朝日の感じがとてもきれいだったので、思わず写真を撮った。
二日目の夜明け

132.2km ダイナランド入り口 通過 5:40 (通過予想、5:22)

スキー場やん!!
道の駅「大日岳」は閉まっていたが、エイコさんが写真を撮ってた。
雪が残ってるところがあった。水芭蕉が咲いてて、うずらちゃんが喜んで写真を撮ってた。
ゆるい上りをずっーと走って行った。


136.5km ひるがの分水嶺 6:24 (通過予想、6:14)
分水嶺 石碑
石碑の写真を撮ってから行こうとしたら、うずらちゃんが、水が分かれてる所があるから見に行こうと言う。ここは太平洋と日本海の中間点! また写真撮った。
直ぐのところにトイレ、奥にエイドがあった。私設エイド有難うございます。
後から来てると思ってた、もりけんちゃんとエイコさんは、すでに何か温かい物を座って食べていた。私もお粥をもらったけど熱くてなかなか食べられません。味が付いてた方がいいなあと、うどんのおつゆを少し入れてもらいました。でも、もりけんちゃん達がもう食べ終わっていたので、ほとんど残して返しました。(すみません)
もう、みんなが行こうとしているのに、トイレに行くので待ってもらった。
急いで出てきたら、もりけんちゃんがまだだった。
その時、エイドボランティアの(過去10回完走しているという)おじさんが、私達がさくら道初めてと言うと、「自分ら、この時間にこんなとこにいたら、もうあかんで。城端に10時には着いて電車に乗り。この時間おっちゃんなら、もう白川郷やで」と言われた。そんなに遅いとは思ってなかったのでびっくりした。そして、もうあきらめたらと言われショックだった。その時、もりけんちゃんとエイコさんに、これ以上迷惑かけるわけには行かへんと思った。
下りを走り出したら、もりけんちゃんがめっちゃ速かった。エイコさんはすぐに付いて行ったけど、私はどんどん遅れていった。ここからは別れよう、「今までありがとう」とお礼だけ言おうと思って、頑張って走ったが全然追いつかなかった。テレパシーが通じたかなと思い、追うのをやめた。


145.5km 牧戸 左折 7:59 (通過予想、7:53)

やっぱりもう二人はいなかった。すっかり明るくなっててポカポカしていた。左折して少し行ったとこで丁度いい脇道があったので、10分だけ寝る事にした。小さなレジャーシートを敷いてリュックを枕に横になった。ポカポカして気持ちよかった。うずらちゃんに10分したら起こしてもらおうと思ったけど、10分経たないうちにパッと目が覚めた。頭がスッキリして眠気が覚めた。よかったあ。。 走り出そうとした時にもりけんちゃんから電話! あぁ、しまった、電話してから寝ればよかった、、 二人はもう5km先の荘川桜だった。謝ると、もう、来ないと思ってあんまり待ってなかったそう。ほっ。
牧戸から荘川桜に向かう よく晴れていても山の中なので昨日の街中の様な暑さもなく、快適だった。ダム湖と山の景色も素晴らしかった。眠気も覚めたし、足もどこも痛くない。お腹も大丈夫。ひるがののおっちゃんは、「(完走)諦めたら」と言ったけど、絶対いやや!頑張ろうと思った。うずらちゃんが一緒でとても楽しかった。止まって写真を撮りたくなるような景色がいっぱいあったけど、そこまで余裕がなかったので、そんな時は「撮ってぇ〜」と任せていた(笑)
ちょこちょこトンネルがある。後から思えば、ここから五箇山までトンネルばっかりだった。
昼間はサングラス、夜はメガネと思ってたけど、二日目はサングラスに替えるのをすっかり忘れてた。トンネル内は昼間でも暗いところがあるので、掛け替えなくてよかったみたい。


151km 荘川桜 9:11〜26 (通過予想、8:59)

想像以上に立派な大木だった。やっと、来たよー。
観光客がちらほらいた。
荘川桜 うずらさんと
さっき、少し話した青いウエアのおじさんが先に着いていて、「速かったね」と言われた。
5/1の日記はここから写真を送ろうと決めてたので、「時間厳しいけど、がんばります。元気です」とメールで書き込んだ。
駐車場の先に見えてるトイレに向かっていたらエイドがあった。でも、さっき桜の木のところで休憩したし、牧野で起きた時に歩きながらパンを食べたからお腹も空いてなかったので寄らずに行きかけたら、ナンバーチェックしてくださいと言われた。また「19才でーす」と、おちょけた(笑)
ここで、シャリパンを脱いだ。うずらちゃんは、リュックの中にミカンを剥いたの持っていてわけてくれた。近くにいた女性ランナーにも上げていた。

さっきの青いウエアのおじさんと、尾神橋でまた一緒になった。会話の中でワタシが「あと22時間で100km行けばいいんやから、大丈夫ですよ!」と言うと、「なんか元気でてきた」と言って先に行ってしまいました。(後日、完走者一覧でわかったんですが、この方は46時間すぎに余裕で完走されてました!)
トンネルやスノーシェッドを何個か過ぎると、ダムが見えてきた。トンネル内は昼間でも暗い所があったので、リュックの点滅ライトを点けた。


158.9km 御母衣ダム 10:39 (通過予想、10:34)

ダムのすぐ横もトンネルだった。ロックフィル式でかっこいいと聞いていたが、昔行った事のある九頭竜ダムの方が、かっこよかったなぁと思った。ここを過ぎて、160kmの電力館までの間のカーブの所が心霊スポットや!と、 かもちゃんに聞いてたけど、全然昼間で大丈夫だった(笑)
大きくカーブして電力館の駐車場?に私設エイドが!
荘川桜から、ここまで自販機がなかったので助かりました。紙コップが少なそうだったので持ってた小さいペットボトルに入れてくださいと言うと、お茶をいっぱい入れてくれました。お菓子を少し戴いてお礼を言って出発した。夜叉が池のグッズを身につけた方がよく私設エイドをしてくれてました。地元のランナーさんにほんまに感謝です。

バス停「牧」。やっと集落になって自販機があった。小さいボトルのリンゴジュースを買った。お茶とジュース、2種類持つのが好きだけど、どちらも500mlだと重くなるので今回は小さいペットボトルにした。少し先にガソリンスタンドがあったので、トイレを借りた。道路向かいには自販機コーナーがあった。ここは休憩ポイントだなあ。。
しばらく走ると「旧遠山家民俗館」合掌造りがとても立派だった。その少し手前で、後ろから枸杞さんが追いついてきた。なぜ枸杞さんが後ろから?と思ったら、寝すぎたそうでした。うずらちゃんと話ししてから、ぴゅ〜っと元気よく行ってしまった。フランケンさんを追いかけてはるそう。あぁ、あれぐらい、いいペースで走れたらいいのになぁと思った。

平瀬温泉に向かっての真っ直ぐな道で、加古川から応援に来てくれたyuuちゃん夫婦に会えた!車で逆走して、探してくれてた。リクエストしていたお菓子「ハッピーターン」を何個ももらった。走ってる時、この塩加減が美味しくってお気に入りなんです。まだ知り合いを探してるとの事で別れた。この後も何度も移動私設エイドしてくれていた。こんな遠くまでありがとうございます。大白川橋(天白川じゃないんだと思った)を渡れば次の二股を右。


163.3km 11:45 (通過予想、11:26)

足湯があると聞いている、平瀬温泉。足湯にゆっくり浸かってる時間なんてないなあ。。と思っていたら私設エイドが!
平湯温泉 田口建設エイド
164.2km 平瀬、田口建設、私設エイド。
木曽川を渡ったとこで、めっちゃ美味しい稲荷寿司を出してくださった奥様がいらっしゃいました! ここの方だったんですね。
またまたいろいろとごちそうになりました。ほんまにありがとうございます。
足湯には入れなかったけど、暖かいエイドで心がポカポカになって出発した。


168.1km 保木脇 12:46 (通過予想、12:24)

バス停はなかった。地形からみて大体この辺かなあ?と思ってると、うずらちゃんが携帯GPSを見せてくれた。これはほんまに便利やなと思う。
また眠気がきていたので、うずらちゃんが居る間に、もう一回寝ようと思って場所を探してた。丁度いい脇道があったので10分だけシートを敷いて横になって寝た。起こしてねって頼んだけど、たぶん先に目が覚めたと思う。でもスッキリした〜。 1人だと(起きれないんじゃないか?と)怖くて寝れないけど、居てくれて助かりました。
帰雲城跡は何か史跡があった。見物したいところだけど時間がないので我慢した。
白川郷分岐まであと7km程、うずらちゃんとの楽しい旅も後もう少し。鳩谷ダム湖を右手に見ながら走る。
もう少しで白川郷という所のトンネルか覆道の手前で車の私設エイド!
名古屋から応援にきてくれたゾエコちゃんでした。彼女はスタートも応援に来てくれました。こんな遠くまでありがとう。コーラをいただきました。
大牧橋渡って左側に駐車場、観光地って感じ。あの分岐を右やなぁ。。と思ってたら、ボランティアの方、Pさん、ぴいよめちゃん、こんな遠くまでありがとうございます。Pさん夫婦は昨日の受付でもボランティアをしてくれてました。白川郷でエイドするよと聞いていたので楽しみにしてきました。


175.3km 白川郷分岐 14:08〜18 (通過予想、13:50)

P家エイドで、おしるこをいただきました。美味しかったぁ。
エイドにいたら、むらもとさんが到着した。
うずらちゃんとは、ここまで。バスと電車で金沢まで行って兼六園近くの宿に泊まるそう。明日、私が無事に兼六園に着いたら佐藤桜で写真撮ってね。森本で五時やったら間に合うと思う。
メールするねと約束する。
ひるがので、完走無理やと言われたけど、こんなに元気やし、どこも痛いとこない、絶対完走するで!大阪のおばちゃんのど根性みせたる!な〜んてエイドで言ってた(笑) 
白川郷
うずらちゃんとは、白川郷の集落の手前で別れた。楽しかったです、ありがとう!

すごい合掌造りの民家がいっぱいあって、めちゃくちゃ写真を撮りたかったけど、時間がないので後でうずらちゃんに貰う事にして我慢した。世界遺産の観光地だけあって、観光客で賑わってた。白川郷に同じぐらいに到着した方は、ここで止めるそう。ワタシは初めてでわからなかったから完走目安の通過予想時刻から半時間ぐらい遅れていたけど、きっと完走できると信じていた。
さっき、うずらちゃんに「ここから、むらもとさんと行くの?」と聞かれたけど、私が遅くて迷惑かけたらいけないので、わからないって答えた。まだ、昼間だったから、ここから1人で行くでー、と、張り切っていた。(あほやぁ。。)
観光地に見惚れて、距離をよく見てなかったんで早速左に曲がる所がわからなくなった。すぐ後ろから来ていた、むらもとさんが道を教えてくれた。ありがとうございます。
私が鳩谷白川橋のコンビニにトイレに寄ると言うと、むらもとさんは道の駅に寄るからと言って別れた。178kmの二股は、道路がある右側に行きそうになるけどコースは左。白川村役場なんかあったりしてご機嫌な感じ。


179.4km 道の駅「白川郷」 15:10 (通過予想、14:39)

道の駅の前を通ったら、丁度、むらもとさんが出てこられた。
ここからはトンネルやスノーシェッドばっかりだった。普通の道の方が少ない気がした。


185.2km 椿原バス停 16:08 (通過予想、15:49)

ウォークマンからは、ランダムにしてるけど何故か古いミスチルベストがよくかかる。
合掌ラインといって川を渡るたびに岐阜と富山の県境を何度も行き来する。
最初は、ここから富山県で、ここからは岐阜県で、ふむふむとか思って地図を見ていたけど、だんだん飽きてしまった。車で走ったら面白いやろなあ。。と思う。
左側の歩道を走ってたらトンネルを出た所で、ランナーさんに右側から呼ばれる。トンネル走る時は右側の方が安全らしい。「お連れさんにも言うたげて」
大丈夫、むらもとさんはちゃんと右側走ってはりました。
時間を節約しようと白川郷のP家エイドでもらった赤飯のおにぎりを走りながら食べた。美味しかったな〜。
もうすぐ「ささら館」というところで、二つのリュックを前後に背負ってるランナーさん(前のリュックはペアの女性ランナーの荷物)に話しかけられた。「強いですね」「いえいえ、そんな事ないですよ」「この時間にささら館に着いとけば大丈夫ですよ」「えぇ!ほんまですかぁ?!」


192.8km 道の駅「上平」ささら館 17:33〜51 (通過予想、17:21)

ずっと、ダメだ、ダメだ、間に合わないと思って走ってたのに、「大丈夫」と言われて、嬉しくなってしまった。さっきおにぎりを食べたからトイレに行くだけにしようと思ってたのに、ペアさんに下梨に着くまでなんにもないし。。と言われたので、ここでなんか食べないといけないのかな?と思って食堂の前まで行ってみたり、うろうろしてしまった。なのに、あのペアさんは、さっさと出発した。なんで??? 自分もやっぱりお腹空いてないんで、食べる事はやめた。むらもとさんが待っててくれてたけど、そろそろ日が暮れるのでライトの用意をしとこうと思い、申し訳ないので先に行ってもらった。

後から思えば、ここが分かれ道やった。この時、さっさと用意して、むらもとさんと一緒に行けばよかった(涙) あの時はまだ明るかったし、「間に合う」とか言われて、一人で行けるしと思って調子に乗っていた(大反省)
そして、やっとささら館を出た。追いかける気もなく、ちんたら走ってた。ほんまにアホや。
たぶん新屋橋だと思う。橋を渡るところに1、2、3とボタンがあって曲名が書いてあった。一つ押してみたら、民謡の歌声が〜(びっくり)民謡を唄う橋があると聞いていたけど、ここだったのね。ささら館を過ぎてから、196.3km辺りの道の左下にすごい合掌造りの集落が見えた。越中五箇山菅沼集落。写真を撮りたいけど我慢した。


197.6km 上平行政センター 18:51 (通過予想、18:18)

それらしき建物の前を通りすぎ、ここまで随分かかってしまったなと思う。
だんだん暗くなってきた。リュックのホタルの電池が気になり、歩道に座って入れ替える。トンネルが多かったから昼間でもつけてたし。こんな電池交換いやや、時間かかりすぎ(涙)
さぁ、頑張ろうと走りだす。そやけど、ささら館を過ぎてから、めっきりランナーがいなくなってしまった。一人男性ランナーに抜かされただけで誰も来ない。
明るいうちに、そのこさんからは二回電話があった。一回目はまだうずらちゃんと一緒の時。二回目は、どこやったかな??そのこさんは白川郷のコンビニでYOKKOさんと一緒だそう。安心した。

すっかり暗くなったけど、まだ元気だった。
この辺でも、また一人抜かされた。200kmを過ぎた辺り、ライトを振りながら応援してくれてる人がいた。有難いなぁ。。と通り過ぎかけたら、
あ!
なんと yuuちゃんでした! 夫婦で、こんなところまで来てくれてました。有難う。
そして、上梨トンネルを過ぎ、五箇山タクシーの看板を探しながら走った。けど…
真っ暗闇で看板なんか全然わからない。左に上がって行く道があったりして、ここかな?ここかな?と思う。下梨の上がり口を行き過ぎてしまったらだめと思って、より慎重になっていた。トンネルを出てからの距離をちゃんと見てたらよかったのに、しばらく進んでしまったのでわからなくなってしまった。めっちゃ心細くなってしまい、先の方に向かって「誰かいませんかー」と呼んでみた。どうしようと泣きそうになってたら、やっと後ろからランナーさんが来た! 「ココ真っすぐやで、エイドがあるよ」
あぁ、そうやった、上り口を捜さなくてもエイドがあったんや。
少し走ると灯りが!  嬉しい。


204.5km 下梨エイド 20:36〜41 (通過予想、19:40)

せっせと地図に書き込んだ予想時刻より一時間も遅れてしまって、もうどうでも良くなってしまった。
エイドに着くと、むらもとさんや ささら館で話したペアさんがいた。
「何してたのー?遅かったね」と、言われた。
そして、「ここのエイドがあるから、ささら館はすぐ出た」と、言われた。
えっ?!ささら館で何か食べた方がいいというのは私の勘違いだったんだ。。。ぐすん。

ほっとして座って、おかゆをいただいたと思う。
もうエイドもおしまいの方みたいで、「(食べ物が)なくなっててごめんねー」と言われた。
そんなー、エイドしてくださってるだけで有難いです。
松下夫婦のエイドと書いてあったので、あぁ あの有名な方と思い、どの方ですか?と聞いたらもう帰られたそう。長時間のエイド、ほんまにご苦労様です。
三月の淡路島一周の練習会に参加されてた、あじまのS山さんとなかよしさんも、いらっしゃいました。ちょっと前にネイチャーランのテレビ放送のユーチューブ。感動の走りを観たとこだったので、こんなところで会えて感激した。
むらもとさんが出発するのを待っていてくれました。ありがとうございます。

上りだして直ぐ、やっぱし右足の気になってるとこを見ておこうと立ち止まった。
エイドですりゃよかったのに。。。
白川郷を過ぎてから右足の横の土踏まずの上辺りが腫れているようだったが、止まる余裕もなく今まで来てしまった。でも、この後の五箇山の下りで痛かったら困るの見ておこうと思った。水ぶくれか肉刺でもできてるかなと思ってたけど、ただ腫れてるだけだった。アロエ軟膏を塗って大きいバンドエイドを貼った。これで最後まで気にならなくてすんだ。むらもとさんはシャリパンを履くとかして待っててくれました。ここでも5分ぐらいかかってたかも。ほんまにすみません。

五箇山の上りは真っ暗だったけど、むらもとさんがいてくれたので怖くなかった。
歩いて上ったけど今から思うと遅れているので時々走ったらよかったかも。その時はそんな事全然思いつかなかった。しばらく上ったら道が左に分かれてたけど地図や看板を見て相倉集落の方へいく道とわかったので右の方へ上っていった。この辺りに屋根付きの待合のあるバス停があったと思う。歩いていたので時々眠気がきて、立ち止まったりしてしまった。むらもとさんも眠そうにしていた。急な坂だった。トンネルが近くなってくると時々車が猛スピード下りてくるので怖かった。
まず、梨谷トンネル、梨谷大橋、そして、五箇山トンネル。
山の中腹にそのまま入って行く、まるで秘密の洞窟に入って行くみたいに。暗くてよくわからないが、この景色いったいどうなってるんやろう?
3kmもあるのでどこまで行ってもトンネルだった。そして、また、眠い。
トンネルの中で「そんなに眠たいのなら寝れば?」と、むらもとさんが薦めてくれたので、非常駐車帯の歩道に座って、5分ぐらい目をつぶって寝た。それだけだけど、とてもスッキリした。有難うございます。そして眠気が覚めたので元気に走り出した。
後ろからテンガロンハットのランナーさんが追い着いてきた。


212.8km トンネル出口 23:06 (通過予想、21:45)

長い長いトンネルをやっと出ると、私設エイドが出迎えてくれた。有難うございます。
このトンネルが、トンネルや覆道ばかりの最後だと思うと嬉しい。
エイドにはさっきのテンガロンハットさんが先に着いて座っていた。さくら道を過去2回も完走されてるそう。
県境には2時に着かないとと言われたけど、地図をみたらまだまだ先。無理やあ。。。
とにかく頑張るしかない。
ここから5kmほど下り。喜んで走りすぎたら、後で足にくると聞いていたので、慎重に下る。
Sataさんに連れてってもらった、生駒の十三峠から経済工科大への下りを思い出した。
大会一ヶ月前に練習の事を相談したら、夜間走に連れてってくれた。ここは、五箇山の下りをイメージしてと言われてた。ほんまにそっくりやなあと思った。


218km 大鋸屋 通過 23:54 (通過予想、22:47)

下っていくと、数人のランナーに追いついた。
五箇山の上りで先行したペアさんもいた。
ペアさん「(下りで)足がいってしまって走れないでしょう」
私「ゆっくり下ってたので全然大丈夫ですよー」
ここら辺は調子よく走っていた。


220.4km 城端橋の方へ左折 5/2 0:16

ひるがのでは城端に22時について電車に乗り、と言われたけど
日が変わってるやん。


225.9km 福光 1:26 (通過予想、0:22)

ここら辺ではテンガロンハットさんも一緒ぐらいを走ってた。
坂上松華堂はどこですか?と聞いたら店を教えてくれたけど、もちろん夜中なので閉まっていた。場所を忘れたけど街中のコンビニにトイレに寄った。むらもとさんは外で待っててくれた。
226.7km、二股、杉浦燃料店が目印、右の道を行く。だんだんと街中を外れて行き、県境の上りへ。
上りかけたぐらいに、またyuuちゃん夫婦に会う!こんな所でまで応援してくれて有難う。飲み物とハッピーターンをたくさん貰った。県境にエイドがあるよ!と教えてくれた。
そして、229.5km、二股を左、新蔵原トンネル。蔵原の交差点、「ここが蔵原」と、むらもとさんが教えてくれた。キツイ上りと聞いてたけど、歩いているから、ゆるい上りだった。歩いていると、だんだん眠気が出てくる。ずっーと右手に山を見ながら進むんやけど、行けども行けども同じ景色。夢を見ている様だった(涙)
最初は寝ぼけてたけど、急に復活して追いついたりして、むらもとさんを驚かしたりもした。
スタッフの車が横を通り、県境のエイドは撤収した事と、後ろのランナーは全部止めた事を教えてくれた。ここは最後尾だと。
あの五箇山下りてきた所で数人抜かしたけどあの人達は止めたんだ、と思った。そして、最終ランナーなら、絶対完走しよう。むらもとさんと一緒にゴールしよう!と思ってやる気がでてきた。そこから県境までは元気に歩いた。温度計は2℃とか3℃だったと思うが(昨晩と記憶がごちゃまぜ)、ずっと動いてるので寒くなかった。
私「県境はまだですか?」 むらもとさん「まだ、もっと民家がなくなって寂しいところ」「(南蟹谷簡易)郵便局はあった?」「郵便局?」暗くてわかりませんでした。
後から思えば、この辺りのどこかに、やっほ〜さんが寝ていたとは! 知っていれば起こしてあげたのに。。
そして、やっと県境。


235.3km 県境(富山県→石川県) 3:43 (通過予想、2:15)

2時には着かないとと言われてたのに、この時間。
むらもとさんに「県境の上りは歩いても下りは走ろうね」と言われてたのに、また眠気が出てきてペースが上がらない。下りに入ると工事中の所もあり、むらもとさんは道が分かりにくいと言ってた。たけまた友愛の家はどこかわからなかった。下ってるとテンガロンハットさんに追い付いた。寝ぼけて立ち止まったり、はっと気がついて走ったりして。あっ!むらもとさん!と思い急いで走って追い付いたら、あれ?テンガロンハットさんだった。この時は、むらもとさんも眠そうだった。薄明るくなってきたのでライトを消した。でも、眠気を覚まそうと思い地図を見る為にライトを点けた。古屋谷町、もうここまで下りてきてた。宮野町。あぁ、また眠気でペースがあがらない(涙)このままやったらあかん、間に合わなくなる。どうか眠気覚めてください。神様。。自分で自分の頭を叩いてみたりしたが眠気は覚めなかった。今、頑張らなあかん事は分かってたのに(涙) あかん、このままだと、むらもとさんも間に合わなくなる、もう先に行ってくださいと言わないといけない。思うだけで寝ぼけすぎて、言葉にならない。むらもとさんは、携帯を触ってた。何してるんやろう?とボーっと見てた。たぶん、森本の3km程手前だったと思う。
そして、突然言われた。
「間に合わないから先に行くね、後で迎えに来るからゆっくりおいで。」
そして、ペースを上げて行ってしまった。
その言葉で!
いままで何をしても、
覚めなかった眠気が、
まるでカーテンをひくみたいに、サッーと覚めた。
サッーと!
そして、初めての道なのに付いていかなあかん!と思い、
一生懸命、走って付いて行った。
テンガロンハットさんも付いてきた。
高速の高架をくぐり、森本に向けて直線。
「森本はまだですか?」
「まだ、あの突き当たり!」

246.1km 森本T字路左折 5:36 (通過予想、4:26)

曲がってすぐは線路添いの細い道だった。
段々広い道になっていく。
森本5時なら間に合うと、うずらさんに言ってたのに… 5時半すぎとは?!
それでもまだあきらめてなかった。早朝の街を必死になって走った。
うずらさんが心配してるやろうなと思い、走りながら電話した。「兼六園に向かってる!」
ネイチャーのテレビで観た「兼六園3km」の案内板。
むらもとさん「追い付いてくるなんてびっくりしたよ、ここは必死になって走りたくないって言ってたのにね(笑)、なんとか間に合いそうだね」
間に合いそうと言われて嬉しかった。でもまだまた頑張らないと!
もう少し、もう少しと思うとなかなか着かなかった。
兼六園近くなって、なぜか、むらもとさんが遅れてたけど、後ろをみる余裕がないのでそのまま走った。
テンガロンハットさんは少し前だった。
もうすぐ兼六園というところで、反対側の道にうずらさんが!
慌てて引き返してきてくれた。私があんまり元気に走っていたのでびっくりしてた。
道路を渡って、公園に入る時の短い坂。凄い急な坂だった(涙)
歩いてしまった。時間ないのに。
今まであんなに地図を見てきたのに、ここまできて焦るあまり、方向がわからなくなってしまい、うずらさんに付いて行った。


252.6km 兼六園、佐藤桜 6:28 (通過予想、5:43)

もう焦ってしまって、感動の記念撮影どころではなかった。佐藤桜はどの木かもわからなかった。時間がない!
テンガロンハットさんは真っ直ぐ走って行った。ここは真っ直ぐなのか?案内板と地図を見ても焦って方向がわからない。もう30分しかない。あと6km(5.9km)もあるのに。
観光客のおっちゃんが、うずらさんに道を聞いている!?
おっちゃん!ダメダメ!その人は忙しいんですよーー

うずらさんが真っ直ぐと教えてくれた。
もう1キロ6分で走っても間に合わない。
私「これキロロクやろか?」
うずらさん「う〜ん、もうちょっとかな」
香林坊を右折。テンガロンハットさんに追い着いた。街中の広い通り。信号待ちもある(涙)
救急車のサイレン。
むらもとさんの事が気になった。
何故こない?大丈夫だろか?
きっと大丈夫、すぐ後ろに来てるはず!と祈るような気持ち。
武蔵を右、武蔵西ではスタート前の説明で聞いた通り、駅の方に行かずにカネイシ方面へ。
どこから一緒だったのか?地図を片手の女性ランナーさんも一緒になった。
白銀、六枚と交差点名を確認しながら、ここでまた信号にひっかかった(焦)
JRの高架をくぐって、次は高速の高架と思うけど…
すごく遠い。
時間がなくなる。
もう間に合わない。
でも、とにかく最後まで走ろうと時計も見ずに走った。
ふじむら内科を左折してあと400m。
「ゆめのゆ」の横までくると、タラさんが出迎えてくれた。
二晩も寝ずにボランティアをしてくれたタラさん。
どんなに疲れていた事でしょう。それなのに、出迎えてくれたのに、
「間に合わなかった」と、しょんぼり言ってしまった。
あそこがゴールやでと教えてもらって角を曲がって、ゴーーール。


258.5km 金沢ゆめのゆ 7:12:26

48時間12分26秒、12分26秒オーバーでした(涙)

ゴールで海宝さんと握手してもらった。
そして、左を見ると、なぜかレンガの親分のA田さんがいた(笑)。
ゴール後 時計の横で
時計の横で写真撮ってもらったらいいよ!と誰かが言ってくれたので、記念撮影。
(この言葉を、誰が言ってくれたか思い出せなかった。後日、うずらちゃんが、A田さんが言ってくれたと、教えてくれた。三浦さんご夫妻もこの場におられたと思うが全く記憶にない。お礼を言えばよかったと後で気がついて後悔。)

2時間以上も前にゴールしてた、もりけんちゃんも出てきてくれてた。
タラさんが荷物を持ってきてくださって、お風呂に行っておいでと言ってくれたけど、むらもとさんがもうすぐゴールするから待とっこうと思った。うずらちゃんがご褒美にジュースを買ってくれた。建物の角の植え込みのところに腰掛けて待った。二階の窓からダブルさんが「お帰り〜」と声かけてくれた。前半出会った、白いシャツに青いランパンのランナーさん、この時わかりました。かの有名な、たんだいさんでした。たんだいさんと、ドンさんと、うずらさんと私の4人で待っていました。
でも、なかなか来ない?なぜ??? たんだいさんが電話してくれました。もう近くまで来てるそう。しばらく待ってたけどまだ来られません? もうお風呂に行ってくれば?と言われて、とぼとぼと建物の二階に上がりました。あんなに元気だったのに気持ちが切れたのか急にしんどくなってきました。シューズを下駄箱に入れて小銭を出して鍵をかけて。ふぅ〜。その時、うずらさんから電話が!「むらもとさんゴールしたよ!」あぁ、早くお迎えしないとと、鍵を開けてシューズを出してイスに腰掛けて履こうとしてたら、もう上がって来られました。
むらもとさんが、私のリュックに付けているライトを消してくれました。あっ、点いてたんや、すっかり忘れてた。。
こうして、私の初めてのさくら道は終わりました。

この後、おしお師匠がお帰りと声かけてくれたり、お風呂では湯船で沈みそうになっていたとタラさんを驚かしたりしました(笑)。お風呂上がりはタマゴンさんに、準備が遅いなら遅いなりの行き方を工夫する事を教えてもらいました。エイコさんは「先に行ってしまってゴメンネ」と声をかけてくれました。ええ人すぎます。「ゴメンネやなんて、先に行ってもらってよかったんですー」
懇親会では、時間内完走者が順に呼ばれ、デサントのかっちょいいリュックの完走賞をもらってた。めっちゃうらやましかった! 
むらもとさんに改めてお礼を言おうと思い、ドンさんに聞いてみたが、探しているけどいないとの事だった。
帰りのサンダーバードで、みんなに言われました。「むらもとさんは優しすぎ、こいつにはもっとビシバシいわなあかん!(笑)」ほんまにその通りです。そして、タイムオーバーの道連れにしてしまった事をずっと後悔していました。でも後日、むらもとさんから「うかつなことに、兼六園からゴールまでの距離を勘違いして、30分以内にゴールできると思い込んでいたのです。もっと早くにスパートをかけたら間に合っていたのにと思うと悔しいし、こがみちゃんにも申し訳ない気持ちです。懇親会は楽しみにしていたのに入浴後、爆睡してしまい残念でした。」 と、メールをもらいました。いえいえ、そんなー、むらもとさん、申し訳ないなんて〜、いい人すぎます! あの時、目が覚めなければ、あのまま寝ぼけたまま、もっともっと時間がかかったと思います。無事にゴールできたのは、むらもとさんのおかげです。お世話になりました。ほんまにほんまに有難うございました。

呼びかけ人の海宝さん・三浦さんご夫妻、スタッフ、ボランティア、私設エイドの皆様、参加者の皆様、本当にお世話になりました。有難うございました。各地から応援ビームをくださった皆様も有難うございました。無事に金沢まで帰ってこれたのは、本当に皆様のおかげです。
来年こそは絶対がんばろうと思います。今年、たくさん勉強した事を生かして。

( 2010.12.02 記 )


 
完走記、敢走記、感想記 目録へ

ホームページへ