1991
HONOLULU MARATHON
1991年12月13日〜18日
丹代 政俊
12月13日(金)東京は快晴/ホノルルは曇り時々小雨
 長い長い13日の金曜日だった。
 朝、次男が熱を出した。お腹が痛いと言うので虫垂炎かと焦ったが大門診療所へ行って診察をしてもらったら食べ過ぎと風邪とのこと、良かった。
 家を出る前に利和子さんと12.5kmジョグ。ゆっくり走ったら寒くてきつかった。
 本山さんと午後1時過ぎに出発。成田へは4時半頃到着。中川さん、越智さん、神成さん、知り合いがいっぱい。
 手続きがややこしくて頭が混乱したが、なんとか無事に出国できた。本山さんが必要書類にサインをするとき苦労した。視覚障害者にとってサインは難しい。

 夜8時近く、ジャンボジェット機は成田を飛び立った。途中(12時頃)かなり揺れて怖くて目がさめてしまった。でもホノルルには無事に到着。入国審査も日本語の分かる人だったのですんなり。高瀬みどりさんと話ができた、素敵な人だ。
 つらかったのはそのあと、ホテルに入るまでの時間が長かった。バスに弱い僕にとって市内観光はきつかった。午後3時半頃やっと落ち着いた。

 ハガキを6通書いた。切手の自動販売機の使い方が面白かった(変だった)。25セントのコインがほしくて両替を頼んだのだが、言葉が通じなくて苦労した(ジェスチャーでなんとか通じた)。
 夕食は"義経"という日本食屋へ。日本語は通じるし、味も良いが、たかい。

 夜、ABCストアーでビールとツマミ(ビーフジャーキー、ナッツ)を買ってきて本山さんと飲んだ。

12月14日(土)晴れ
 朝6時半起床。外からは車椅子マラソンの声援がウォーと聞こえる。すぐ外に出る元気はなく、しばらくゴロゴロ。
 7時半頃朝食へ。レストランの場所が分からなくて中条さんに教えていただいた。行ったら入り口で、スモーキング・オア・ノー・スモーキング?と聞かれノー・スモーキングと答えてテーブルへ。バイキングです、と英語で言っている(らしい)。OK?と聞くのでOKと応える。俺が一人でいっぱい(二人分)持ってくるものだからウエートレスが変な顔をしていた。
 ホノルルでは視覚障害者が外に出歩くことが少ないらしい。白杖を持って歩いている二人を見てもすぐに(視覚障害者と)気付いてくれないことが多い。

 午前中にダイヤモンドヘッドへ行って来た。地図なし、コースタイムも分からず、いきあたりばったりで出発。おまけに準備していたパンも忘れた。途中で一度道を間違えて住宅街に入り込んでしまったが、なんとか行けた。登っていってトンネルをくぐったら、そこがクレーターの中だった(しばらく考えてやっとそのことに気付いた)。
 ダイヤモンドヘッドは山だけど火口跡なのだ。火口の真ん中から山頂に向かって登る。事前に話を聞いていたので暗いトンネルと、らせん階段には驚かずに山頂へ。ここの登山道には手すりが設置されているので本山さんもらくに登ることができた。

 帰り道、わけのわからないジュースを2本とコーラとビールを買ってきて飲んだら本山さんがジュースで酔っぱらってしまった。ジュースだと思ったのはアルコール4%というアルコール飲料だった。本山さんが眠ってしまったので一人で走りに出た。カピオラニ公園をまわって、それから山側へ行き、そしてアロハタワーのスタート地点を確認して帰った。帰り道はビーチへ出て砂の上を少し走った。

 4時半頃ホテルに戻り、シャワーを浴びてから夕食、"ふるさと"という和食屋へ。うどんすきを初めて食べた(生まれて初めてうどんすきを食べたのがホノルル)。二人とも食べ方が分からないのでウエイターに聞いたら、たどたどしい日本語で説明をしてくれた。我々は変な日本人だと思う。
 帰り道、また晩酌用のビールを買った。部屋に冷蔵庫がないので、毎日このパターンになる。

12月15日(日)曇りのち晴れ
 朝2時半、モーニングコールに起こされる。昨夜は蒸し暑くて寝苦しく、あまり寝た気がしなかった。眠ったのはたぶん11時半〜2時半の3時間だが大丈夫だと思う。ホテルからの出発は全員集合までに時間がかかって遅れたが、スタート地点には余裕で到着し、4時半にはスタンバイOKとなった。

 5時半スタート。スタート前に高石ともやさんに会った。ともやさんはホノルルでは初のサブスリーを狙うとのこと。ともやさんはすーっと先に行ってしまった。本山さんと僕は5kmを22分30秒台、10kmを46分台と順調な走り出し。しかし、ワラ(ウオーター)、ゲラレイ(ゲータレード)、ルッキングー、ガンバッテ、とかの声とサービスに、しだいにタイムばかりを気にして走るのがもったいなくなってきた。

 暑くて汗がよく出る。でも給水所がたくさんあって心配は無用。立ち止まってしっかりと飲んだ。大会の注意書きには「立ち止まらないこと」とあったが、うしろを確認しながら立ち止まってスポンジをとり、水をとり、ゲータレードをとった。そしてお礼を言ってから出発した。
 紙コップやスポンジを路上に散らかして走り行くランナーに不満を覚えた。回収用の袋やカゴを用意しているのにそこには入れずに路上に捨てていく。

 実に頻繁に声をかけられる。追い越していくランナーも追い越されるランナーも、そしてもちろん沿道の方々も。こっちも大きな声で、そしてポーズで応えた。

 ファイナルカウントダウンに入った。あと3km、あと2kmと近付いてきたら「あと2キロしかない。あと2キロで終わってしまう。もったいない」という気分になった。こんな気分にさせてくれる大会は珍しい。
 コース中ずっとすごい声援だったが、ゴール近くになるとひときわにぎやかになった。こっちも笑顔で、そして大きな声で応える。
 ともやさんがゴール手前で「丹代さーん、5分出ちゃったよー」。3時間05分で完走したという意味だと思う。こんなに暑いなかで、すごいと思う。

 3時間44分19秒、ゴールしてしまった。完走者一人一人にかけてくれる貝のレイがうれしい。しかし終ってしまったという気分で、なんだか寂しい。
完走しました、終ってしまいました
 ツアーテントに入ってくつろいで、ホテルに一旦戻ってビデオカメラを持って再びゴール地点へ。二人ともまだランシャツ・ランパンのまま。そして貝のレイをかけたままずっと過ごした。

 8時間近くまで見ていた。そして8時間近くかけて走って(歩いて)来るランナーのほとんどが日本人であること。特にハンディキャップを有するわけでもない人がほとんどのように見える。ホノルルマラソンには厳しい時間規制がない。ランナーの自主性に任せているようだ。しかし、それに甘えている日本人が多すぎると思った。

 夜、完走パーティーは高瀬みどりさんのエネルギッシュな司会、フラダンスショー、ハワイアンバンドの演奏、抽選会等で盛り上がった。
フラダンスショー
 バイキング形式の食事は難しかった。二人分をがんばって持ってきたのに、しばらく食べずにいると、さっさと片付けられてしまう。あとで食べようと思っていたケーキもパンも海苔巻きも食べる前に持っていかれてしまった。
特別賞をいただいてインタビュー
 三井ツアー独自の表彰があった。本山さんと二人で有吉先生から特別賞(ホノルルマラソンのバスタオル)をいただいた。有吉先生はサロマ湖100kmのことをみんなに紹介してくれた。

 帰りに今日もABCストアーでビールを買ってきた。
 二人で遅くまで飲んだ、今11時半。

12月16日(月)晴れ
 朝5時半に起床。5時45分〜8時までジョグをした。まだ暗いカピオラニ公園は人気がない。あの1万人を越えるランナーとものすごい数のスタッフ・ボランティア・応援の方々はもうここにはいない。でも走っているうちに明るくなって、出会う人も多くなってきて、7周を楽しく走ることができた。

 シャワーのあと本山さんと朝食へ。またあのバイキング、食べたいと思うものは少ないが仕方がない。朝食のあとでビーチへ、久しぶりに海に入った。本山さんも海は3年ぶりとのこと。

 午後はショッピング。本山さんは免税店で香水を買っている。僕はブランドも銘柄も知らなくて選べない。店員に教えていただき、利和子さんへのお土産に口紅を買った。若い人に人気のブランド品とのこと。他はビーフジャーキーとチョコレートとボールペンがメインのお土産にした。

 夕食は"義経"へ。ビーフもチキンも食べたいと思わない。昨夜の完走パーティーでビーフとチキンを食べたが不味い。味の感覚が違うと思った。そんなわけで日本食にした。天ぷら定食である。日本で食べる天ぷら定食と同じだった。違うのはナプキンを膝の上に置くことと、デザートにアイスクリームが出るところだけである。

 夕食のあと、夕日をビデオカメラで撮った。この旅もエンディングに近付いている。ホノルルはいい。12月のあの寒い東京から来たから特にそう思う。雨季のはずが滞在中に傘の要るほどの雨は降らなかったし、冬なのにあたたかいホノルルはいい。

12月17日(火)ホノルル → 12月 18日(水)東京、晴れ
 朝4時45分のモーニングコールに起こされる。今回の旅での不満は寝不足と食事である。日本食レストランに行けば美味しいのだが、たかい。ハワイに滞在しようと思ったらある程度の自炊が必要と思う。今日もホテルの朝食バイキングには不満が多い。ご飯はあるが、おかずに問題がある。人参や胡瓜の入った卵焼きと、スクランブルエッグに塩をかけて食べるのである。コーヒーとミルクは十分にあるのだが、味噌汁がない。
日本へ帰る日になっちゃいました
 ホテルのチェックアウトは列ができていて集合時間ギリギリにやっと済ませた。65ドルちょっとの支払い、電話代である(毎日日本に電話をしていた)。
 スーツケースは、別に運んでくれる。ツアーは便利である。でも心配になる。手違いで受け取れないことはないのかと。

 JAL075便はかなり遅れて飛び立った(朝9時の予定が9時20分となって、実際の出発はさらに遅れていた)。
 午後3時20分、時計を日本時間に合わせた。19時間進めて18日の午前10時20分になった。
 午後1時過ぎ、成田に到着。入国手続きは簡単だったが、荷物と免税店で買ったものと注文をしたものの出てくるのが遅くて結局2時近くまでかかってしまった。
 京成線では歳嶋さんと一緒になった。彼女は中央線ホームまで荷物を持ってくれた。

 5時半近くに帰宅。今日は水曜日(練習日)、若草公園へ走りに行った。
 武村さん、大武さん、澤村さん、田辺さん、重森さん、の5人が走っていた。



走りで綴る自分史 目録へ

ホームページへ