あっという間に年の暮れ |
2001年 | |
古里の遡上(のぼる)鮎らに思い馳せ | 12月16日(日) |
岩魚や山女の場合たいてい内臓をとって焼きますが、鮎は内臓の塩辛を作っちゃうほどですから、そのまんま焼いて頭から全部食べられますね。 美味しい魚です。 多摩川の鮎は、琵琶湖で育てた稚魚を放流したものとのことです。 多摩川は天然の鮎がずっとのぼってくるような川ではなくなっているようです。 子どものころ、河口を黒く染めて遡上する鮎の稚魚群を見たことがあります。 あれからずっと、そんな光景をみたことがありません。 |
走り来て振り向く今日は記念の日 | 12月17日(月) |
今日は記念日です。 私は1979年12月17日に走り始めました。 12月17日を「ランニング記念日」と決めて毎年祝うことにしています。 ランニング記念日は当時の日記によると、翌年(1980年)の12月17日に「制定」されています。 この日の日記には、走り始めて1年が経過し、スキーとスケートしかできなかった自分がランニングの虜になっていることへの驚きが綴られています。 20年以上前の記憶というのは、かなり薄れているものですが、日記を書いていたおかげで思い出すことができます。 ちなみに、1980年12月17日のページには「マラソン記念日」と書いてあります。 このころはまだ「マラソン」、「ロードレース」、「トラックレース」、「ジョギング」、「ランニング」等の用語を正しく認識していなかったことが分かります。 |
手書きには活字に勝る力有り | 12月18日(火) |
雑誌の原稿も電子メールでという時代になりました。 でもまだ原稿用紙に手書きという方も、いっぱいいらっしゃると思います。 私も気合いを入れて書くときには手書きですし、日記もランニング日誌も手書きです。 私の知人のなかにも手書き派は多いです。 |
奥多摩路赤いポストに故郷(くに)思う | 12月20日(木) |
奥多摩の写真、観てくれたのですねー。 うれしいです。 青梅街道で、あのレトロなゆうびんポストを二つみつけました。 一つはあの小河内郵便局(ダムの入江にある郵便局)、もう一つは青梅駅の次の駅、宮ノ平(みやのひら)駅前です。 それと、うれしかったのは逆光を浴びて光っている木々の枝の印象を写し込むことができたことです。 光をとらえることができました。 |
今もなお心躍らす初の雪 | 12月21日(金) |
お昼頃から雪が降ってきました。 東京の雪、濡れる雪が多いので手強いです。 子どものころは雪が降るとうれしくて学校から一刻も早く帰りたくて外を眺めていました。 そんな気分が、まだ心のすみに残っているようで、外を見て、なんだかわくわくしていました。 |
年賀状書き終えるまで年越せず | 12月22日(土) |
休日出勤で残業で夜中に帰ってきて、さあ掲示板を読んで、と思ったら MAMIMI で読めなくなっていました( /blockquote が無いので変換ができないと言っています)。 原因が分かりません(理解できません)。 しくしく、、 時間もないし、あきらめて MSIE で開いてコピー&ペーストでエディタに貼り付けてから読んで書いています(一昨年のレベルに戻ってしまいました)。 MAMIMI がうまく動かなくて、すっかりめげています。 明日は年賀状で一日中忙しく、明後日も仕事だし、暗いです。 でも、ここを乗り切れば正月連休がやってきます。 がんばります。 |
背中の荷降ろし迎える午の年 | 12月23日(日) |
がんばって年賀状の原画書きと宛名書き(タックシールへの印刷)が終わりました。 今年はおもいっきり手を抜いて字の多い年賀状にしましたが、手書きなので良しとします(ジブンデジブンヲナグサメテイマスデス)。 宛名書きは14年前のプリンタがなんとか動いてくれて good! 印刷してる間(かなり長い時間)うるさくてテレビの音が聞こえなくて、せっかく五木寛之氏が出ていたのにソンしたなー。 最近のプリンタは、もっと静かで速いんだけど、でも壊れるまではこのおんぼろプリンタを使います。 MAMIMI で読めなかった件、Kadoさんが教えてくれたので解決です。 良かった。 MAMIMI は書き込みをテキストファイルにして保存してくれて、メーラーみたいに書き込み者や時間順にソートができて、今は必需品になっているので昨夜はショックでした。 |
残業の帰路を照らせし点滅灯 | 12月24日(月) |
クリスマスイブだというのに遅くなってしまいました。 もうサンタクロースになることもないので忙しくはないのですが、、 でも聖夜って、なんとなく落ち着くことができます。 じっと夜空を見上げたりしています。 |
川柳を書き続けはや七ヶ月 | 12月25日(火) |
今日は仕事が一段落。 年末年始は休めそうです(30日〜3日までの5日間は確実)。 なおちゃんは、大晦日もお仕事なのですね。 おつかれさまです。 五・七・五、続いています。 今、振り返ってみて私自身驚いています。 6月2日に始めて今日まで、こないだの欠席した一日を除いて毎日五・七・五をやっています。 始めた頃は遊び感覚でしたが、このごろときどき真剣になっています。 |
年賀状年に一度の無事通知 | 12月27日(木) |
年賀状には、いろんな御利益があるように思います。 年に一度の消息通知ハガキだし、絵の好きな人、版画の好きな人、写真の好きな人等の発表会になるし、お年玉くじは楽しみだし、、 しかし、私の出す年賀状にはこのごろ手抜きが目立ちます。 |
旅走り道に迷うもまた楽し | 12月28日(金) |
疲れていると地図を正しく読む能力も低下するので道に迷うことが多いです。 さくら道の場合、海宝さんが仰るには「たんだいさんでも迷わない分かりやすいコースです」とのことですが、それでも街の中では毎年迷っています(^ ^; 名古屋城をまわっているときに、よく道を間違えます。 城端という寺内町を通り抜けるときに道が分からなくなりました。 金沢の兼六園の周りでは方角がまったく分からなくなりました。 でも、太陽の位置を見たり、町の人に聞いたりして、なんとか走れました。 |
大江戸の夢よ叶えと夢走り | 12月29日(土) |
大江戸夢舞いマラソン、今はデモンストレーション企画レベルなので、みんなで思い思いのファンランをしているのですが、やがて、数万人のランナーがレインボーブリッジを、銀座を、江戸城内堀通りを埋め尽くして走る日を夢見て走ってきます。 |
連休になっても眠い師走の夜 | 12月30日(日) |
今日から休みなので、はしゃぎすぎて、あっという間にこんな時間になっていました。 走って欲しかったものを買いに行って、メールのお返事を書いて、あれもやって、これもやって、あー忙しい。 私は結局、忙しくしてしまう性格みたいです。 |
宴あけ鍋にも響く除夜の鐘 | 12月31日(月) |
大晦日、5時間走ができて、そして、夜には子どもたちが全員集合して7人で鍋を囲みました。 暗い事件の多い一年でしたが、幸せを感じるしめくくりでした。 |