目指せ完走! さくら道

 2001年
痛くても負けても走り続けたい 11月1日(木)

今日は、昨日よりも喉も鼻も腰も良くなっています。 でも、まだ座った姿勢から立ち上がってすぐには直立できません。 腰が伸びないんです。 そろそろと歩き回っているとまっすぐに立つことができるようになります。 私の仕事は、ずっと椅子に座っていることが多いので、腰には良くないみたいです。 ときどき立ち上がって、少し動いてから体操をしたりしています。 歳をとると、身体をうまく使っていくのにいろんな工夫が必要なのだと思います。 さぁ、明日は走るぞ。


走れたぞ痛いけどでも走れたぞ 11月2日(金)

会社から走って帰って、若草公園まで走って行って30分走って、走って帰ってきました。 全部で10kmくらいですが走れました。 腰も喉も鼻もまだひどいのですが、走ってしまいました。 万全ではないけど、万全のときってないような気もするので、いたーいとかごほごほとか言いながら走ることにします。 レース直前だと、かなり慎重になるのですが、今はすごく気楽な時期です。


大会の結果が今の走力(ちから)なり 11月4日(日)

今日の書き込みを読んでいて、ランナーの爽やかな心を感じて、うれしくなりました。 弁解をせず、気象条件やコースのせいにせず、レースの結果をまっすぐに受け止めて、悔しい思いをこれから強くなるための糧にしていく姿勢に爽やかな感動を覚えています。

私はレース前に「調子は?」と聞かれたら、「調子はいいです。体力は落ちているかもしれませんが」と言います。 これは、「勝負師」だからではありません。 「調子が悪かった」とは、言いたくないのです。 レース後は特に。 「調子が悪かった」と自分から言うのは、「自分は本当はもっと速いのだ」と言いたいからです。 レースの結果が、そのときのそのランナーの実力です。 「今回は実力が出なかった」というのも嫌です。 本当は、「実力が無かった」のです。


雨の帰路傘の下から白い息 11月5日(月)

今夜は、あまりにも寒い雨で、傘を差して歩いて帰りました。 吐く息が白く、しばらく歩いていてやっと身体が暖まるという状態。 あの寒かったときのサロマを思い出していました。


当選の報せでハッピーさくら道 11月6日(火)

今日は、さくら道当選のうれしい書き込みがいっぱい。 すごくうれしいです。 もも組の仲間がいっぱい参加ですね。 ももT買っておいて良かったー。 まだ半年もあるけど、指折り数えて楽しみにしています。


真剣に減らせ己の体脂肪 11月7日(水)

真剣に体脂肪を落とさないと、楽しい走りができなくなります。 私が今年のサロマや鶴岡で暑さに負けている最大の原因は体脂肪の増加にあります。 夜中に飲んだり食べたりしないことが大切なのですが、ストレスに負けてしまいます。 もっと強くならなくては!


寒風の中も凍えぬ良き映画 11月7日(水)

タイ映画『少年義勇兵』、前半は、ほのぼのとした青春映画。 しかし、ラスト近くでは、悲惨な戦闘シーンを背筋が凍る思いで観ていました。 日韓合作映画『GO』、「常識」と思っていることを、国家、民族、地域、立場を変えて、あるいは捨てて考えてみてほしい、と大きな声で言われたような気がします。

予告編を見ていて、『伊能忠敬〜子午線の夢』と『かあちゃん』と『千年の恋』に注目しました。 天文学と測量技術を併せ持つウルトラマラソンランナー(ウオーカー?)だった伊能忠敬の伝記映画『伊能忠敬〜子午線の夢』、山本周五郎の短編を市川監督が映画化した『かあちゃん』、この2本は必見だと思っています。 『千年の恋』は、吉永小百合さまをはじめとする超豪華女優オンパレードで興味津々なのですが、いまいち必見というところまでいきません。 他の映画に良さそうなのがなければ観てしまうかもしれませんが。


遅い夜食べずに過ごせ夢のため 11月8日(木)

極端なことをしてやせることに一時的に成功しても、長続きせず、リバウンドでもっと太ってしまいます。 夜中に食べたり飲んだりしないことを習慣にしたいです。


先人の心は死なずさくら道 11月9日(金)

『《さくら道》270kmウルトラマラソン「呼びかけ人」故 小野健一氏との約束』という海宝さんの手記、1996年のさくら道文集にも収録されていて、私は疲れたときに、これを読むことにしています。 読むと、そのたびに、涙がぼたぼたと落ちます。 そして、また金沢を目指してねばり強く走る力がわいてきます。 人の思いは、その思いが深いものであれば、人の心の中で永遠に生き続けるものだと信じています。

今、エリック・クラプトンの『アンプラグド』を聞いています。 生ギターと生ピアノの tears in heaven, layla, running on faith, san francisco bay blues ・・・ 最後にもう一度 tears in heaven を聞いています。


マラソンの土台はやはりロング走 11月10日(土)

今日も冷たい雨が降っています。 こんな日は会社に行っていても悔しくなくていいんですが、やっぱり疲れました。 でも、明日は、休みです。 LSD走に出掛けようと思っています。 咳はまだ残っていますが、腰はほぼ治ったし、痰は少なくなりました。


いつまでも続くあこがれしのぶさん 11月11日(日)

帰ってきて、「おしゃれ関係」という番組で大竹しのぶさんを見ていました。 そのお姿を見れば見るほど、そのお声を聞けば聞くほどすてきな人です(ハートマーク)。 大竹しのぶさん、大好きです。


寒い秋炬燵で家族まるくなり 11月12日(月)

今日からコタツを使い始めました。 昨日までは、平気だったのになぜか今日はコタツに入っていても寒いです。 でも、ビール大好き人間の(ビール以外のお酒はほとんど飲まない)私にとって、これからの季節は節酒がしやすくなるのでうれしいです。


一日で一週間が過ぎていく 11月14日(水)

このごろ、すごく時間が経つのが早いです。 こないだお正月だ21世紀だと大騒ぎしたのが、先月くらいだったような感覚ですし、TVを見ていて「あれ?この番組またやってる」と思うことが多いです。 一週間が一日くらいの感覚です。


目指したい燃やし尽くして出る笑顔 11月15日(木)

マラソンでのイーブンペースというのは、計算上のものと体力上のものとでは違うように思います。 その他にコース条件や気象条件によっても違ってきますが、体力上のイーブンというのは、マラソンで2時間38分を狙う場合には、18分15秒〜19分15秒だと思います。 即ち、前半は18分15秒から45秒、後半は18分45秒から19分15秒です。 「とばしすぎてつぶれた」ということをよく聞きますが、たいていは目標ペースよりも大幅に速く走ってしまった「区間」があっただけで、さほどすごいペースで走ったわけではないようです。 もし、目標ペースで走って「もたなかった」という結果が出た場合は、目標ペースそのものを間違えていたということだと思います。




五・七・五 目録へ

ホームページへ