32 サロマ湖100kmウルトラマラソン
2017年 6月25日   丹代 政俊

6月23日(金) 東京:晴れ サロマ:晴れたり曇ったり
 5:27起床、JALのリチウムイオン電池の機内持ち込み制限について気になったので調べた。パソコンやデジカメや携帯電話のバッテリーは容量が小さいので大丈夫ということが分かった。メダカが3匹孵っていた♪ メダカたちへ餌、やりすぎたのでちょっとすくい取った。

 8:18の東京行きで出発、10:33羽田に到着。トランクケースを預けて食事へ。レストランでカツ丼セットと天丼セットを頼んで半分ずつ食べた。12:15、JAL567はめずらしく定刻に動き出した(離陸は12:26)。
 機内サービスのコーヒーが美味しかった。13:00、買ってきた弁当(米沢牛すき焼き弁当)を食べた。これも美味しかった。みかんのような餡のどら焼きも食べた。甘くて美味しかった。
湧別町、佐呂間町、北見市
 13:47、女満別空港に着陸。鶴雅リゾートには15:25ごろ到着。
 16:37、ワッカ帰りのマリオパパさんとるり子さんがホテルに来た。右脚の痛みの話を聞いていたところに越智さんが通りかかって、越智さんに診ていただくことができた。

 下のコンビニでビール(サッポロクラシック)を買ってきて1本飲んでから夕食。イクラもイカの塩辛もなくて、刺身はセットになっていて、おぼんがなくなっていて、いろいろ手を抜いている。部屋のコーヒーはすでになくなっているし鶴雅リゾート、だんだん物足りなくなってきた。それでもおなかいっぱい食べた。
 部屋に戻ってシャワー。暑い。エアコンの温度は変えられないとのこと。汗がひかなくて困った。

6月24日(土) 雨、たまーにちょこっと曇り
 7:00起床、5:00前に目を覚ましたがトイレへ行って、また寝た。かけふとんは取り除いてパジャマにホテルの部屋着をかけただけで寝たが寒くない(これでも暑い)。腰がおかしい。軽症だと思うが曲げていると重くなる。背伸びしても痛くない(むしろ良くなる)。

 8:35朝食へ。越智さん橋本さん来栖さん村田さんグループはすでに食べ終えていたが越智さんと橋本さんがつきあってくれた。朝食にはイクラや塩辛やタラコがあった♪ ごはんを2杯+焼きそば+クロワッサン、しっかりと食べた。

 10:50、雨だけど出かけた。ホテルを出たら止んでいた(さっきまでは激しく降っていたのだが)。ネイチャーセンターで自転車を借りてワッカへ。花の写真、少し撮れた。ワッカの水の手前で雨が落ちてきて帰りにはちゃんと降ってきた。
雨のハマナス
 貸し自転車返却のときに係の方から「丹代さん」と声をかけられてびっくり。土本さんだった。土本さんは最初から(1986年から)大会スタッフをやってくださっているという。ワッカネイチャーセンターの休憩コーナーに村田さん姉妹がいた。一緒にウミミドリを見に行った。雨の中、観光ボランティア(常呂高校生徒のみなさん)が案内をしてくれた。
雨のワッカ原生花園
 13:30、ホテルに戻ってカップうどんとパンを食べた。シューズにチップを付け、ランシャツとウインドブレーカーにナンバーカードを付けた。スペシャルドリンクにナンバーシールを貼った。レストステーション行きの袋に入れるものをリストアップした。

 17:30夕食へ、すごい行列だった。みんなやる気である。越智さん橋本さん来栖さんのグループで食事をした。古田さんも来た。部屋へ戻ってサッポロクラシックで乾杯。
 今19:45、これから歯を磨いて寝る。

6月25日(日) 雨
 第32回サロマ湖100kmウルトラマラソン
 0:30起床、外では雨が音をたてて降っている。絆創膏を貼り、ワセリンを塗る。1:30朝食へ、今日は行列ができていない♪ しっかり食べた。

 2:45バスがもう来ていて、みんな乗り込んでいた。2:50出発。バスの中は静かだった。みんな無口で暗い。湧別町総合体育館には早く着いた(3:40頃だったと思う)。雨は降りやまず傘の要る雨が降り続いている。でも吐く息は白くない。天気予報では午後のほうが寒くなるとのこと。
 着替えた。スタートからレストステーション(54.5km地点)までは半袖にランシャツの重ね着にランパン+手袋、レストステーションからフィニッシュ地点まではウインドブレーカーを羽織ることにした。

 スペシャルドリンクを預けに外へ。芝生はぐしょぐしょに水を蓄えていた。今年は初めてスタート前にトイレに並ばなかった(おかげでスタート時間までたっぷり余裕があって、エリーさんや忍者のブラニーさんたちと一緒に写真を撮ることができた)。

 10分前にスタートラインへ、いっぱい並んでいて横からは入れず、後ろの方から入って前へ移動(ここで利和子さんとはバイバイ)。前列には行けなかった。周りの選手と歓談、楽しかった。身体はさほど冷えなかった。

 5:00スタート(スタートラインまで19秒かかっている)。ぐるっと回って湧別総合体育館前に戻って利和子さんをさがすが見つからない。ちょっと心配になった。いろんな人が声をかけて抜いていく。併走して話をしてくれる人もいた。スタートの混雑があったのにもかかわらず良いペースで走っている。

 10kmを57分で通過。キロ6分以内をキープしている。そんなに寒くない。折り返して向かい風になって寒さを感じるが凍えるほどではない。路面に水たまりができていて走るポジションを選んでいるのでいつもの手パッチンがうまくできなかったりしたがそれでもいっぱい手パッチンをした(手袋が水を含んでいてパシャっという感じの手パッチンだったりした)。

 20kmを1時間56分で通過。キロ6分を守れなくなってきた。風が横や前からになると寒い。利和子さん、また見つからなかった。ちょっと心配。30kmは3時間、ペースが落ちてきているが止まると寒いので走るしかない。がんばって走った。40kmを4時間9分で通過。トイレへ(3度目のトイレ)行列ができていて並んでタイムロスが大きい。

 42.195km地点を4時間23分39秒で通過。利和子さんがいるはずなのだが見つからない。また会えないのか、とがっかりしながら進むとだいぶ行ったところに、いてくれた♪ バスを停めるところの都合で42.195km地点のだいぶ先になったとのこと。ここでは弱音をはかずに元気に出発した。

 50kmは5時間24分。キロ7分半のペースになっていたが貯金があるから大丈夫と自分に言い聞かせながら進んだ。レストステーションでは座って股と脇にワセリンを塗ってウインドブレーカーを羽織った。休んでいて寒くなった。脚も固まった。走り出しがぎこちなかった。

 60kmを6時間59分、やっと7時間を切って通過。65kmを通過して魔女の森を通過して愛のエイドステーションへ。白帆のお母さんとハグ♪ あたたかいおしぼりをいただいて漬物やトマトやお茶をいただいて元気になって出発。しかしペースは落ちていた。

 70kmを8時間半で通過。鶴雅リゾートで利和子さんに会えた♪ しかしあまりにもペースが落ちているので完走が難しいと思われていて「いけるところまでいくの?」と言う。思わず「完走はするよ!」と言ってしまった。本人の意識とは違って、かなり弱っているように見えていたようだ。鶴雅リゾートのエイドで素麺とお汁粉をいただいた。美味しい! そして好きな道、あのワッカ入口までの歩道に入った。しかし水没していて車道に出たり分離帯上を走ったりするところがあった。雨の影響はこんなところにもあった。

 80kmを9時間48分で通過。いいペースでワッカに入った。ワッカは向かい風で寒かった。雨はほとんど止んでいたのだが風が寒かった。坂がきつい。上り坂も下り坂も大きくペースダウン。

 ワッカを折り返して追い風になり寒さが緩んだ。でも身体はかなり冷えていた(と思う)。90kmを11時間13分で通過。ときどきふらふらするので安全第一と、ゆっくりゆっくり走った。ゴールのときウインドブレーカーは脱ごうと思っていた。しかし脱いだり手に持ったりの動作が面倒である。見かけよりも確実にゴールすることが大事と思ってそのまま走った。

 あと2km地点をすぎて前後を確認するのだが多い。ランナーが多くて利和子さんと二人でのゴールは無理かもしれないと思っていた。前にゆっくりの大集団がいた。後ろから抜いてくる人がいた。50kmの部は除外できるのだが、そのことに気付かずに全部のランナーを見ていた。ゴールが近くなってきて、前後にランナーが少ないことが確認できたので二人でゴールをすることにした。右折ポイントに利和子さんが待っていてくれた。うれしそうだった。ずいぶん長い時間待っていたのだと思う。がんばってよかった。

 利和子さんと一緒にフィニッシュラインへ。白帆のお母さんが待っていてくれた。花束をいただいて握手して、そして利和子さんと二人でゴールした(12時間46分19秒)。32回目のサロマ、30回目の完走、そして3年連続の完走、素直にうれしい。
二人でゴール♪
 サロマ、完走ができた。やめる理由はいっぱいあった。腰、左足母指から足底筋付け根、左脚、右腕、痛いところだらけでリタイアの理由はいっぱいあったが完走するための走り方を考えて進んだ。目標があると強くなる。なにしろ完走したかった。かなり無理してがんばってしまった。ゴールしたときに利和子さんがボソッと「生きて帰ってきてよかった」と言った。

 寒さで身体の動きが固くなっていた。筋肉痛のかたまりになっている(走っているときも、翌日も)。走るとき足元前方ばかり見ていた。ところどころ水たまりをさけることができないところもあった。特に76kmから79kmに向かう歩道とワッカの中。ワッカの道が池になったりしていた。

 スタート前にトイレに行かなかった(これは初めてのことである)。走っている途中で何度かトイレ(大)へ行こうと思ったのだが、いつも並んでいるランナーが多くてできなかった。レストステーション(旧緑館)のトイレが良かったのを知っているのでここで入ろうとしたら中のトイレは使えず外の仮設トイレにはすごい行列ができていた。結局、朝ホテルで2回出したあとトイレ(大)はなし。トイレ(小)は寒かったこともあって何度並んだことか(何度だったか憶えていない)。そのつど待っている時間にストレッチをしていた。トイレの数、増やしてほしい。

 ゴールしてすぐあわてて中に入って荷物を受け取ってバスへ。体が危なかった(みんなに失礼をしてしまった。おめでとうとか、良かったねとか言われたが、つっけんどんだったと思う)。タオルを用意していたがバスの座席にはポリシートが張ってあった。ありがたい。18:00(実際には発車が18:10くらい)のバスでホテルへ。バスから降りたら寒すぎて震えがきた。なにしろ濡れたウエアのままである。部屋の鍵を受け取るときも行列。震えながら待って、なんとか無事に部屋へ。部屋は暖かくて助かった(昨日までは暑くて嫌だったが今日はありがたい)。風呂で洗濯と洗髪とシャワー、やっと一息ついた。

 19:30夕食へ。生ビールで乾杯♪ いっぱい食べた。フルコースでお腹いっぱい。部屋へ戻って休んでいたら眠い。なにしろ眠い。何時に寝たか記憶にない。

 不思議なことが一つ。レストステーションを出てしばらく走ったあと(だったと思うが)腕時計のガラスが割れていた(ように見えただけかも)。右上、竜頭の左上のところに楕円状のヒビが入っていた(ように見えた)。指でこするのだが変化なし。鶴雅リゾートで利和子さんに「時計のガラスが割れている、ぶつけたのかなー」と言っている。そして時計、買うようかなー、また金がかかる、などと考えながら走っていた。でも26日に見たら割れていなかった。ゴミか汚れが付着していただけなのか、直ってしまったのか、分からない。

6月26日(月) サロマ:曇り 東京も曇り
 7:00起床、筋肉痛はひどいが立てる歩ける♪ 8:00前に食事へ。イクラ、タラコ、松前漬、ごはんがいっぱい食べられる。ごはん2杯、あさりのみそしる2杯、そのほかにまたフルコースでおかず、コーヒー2杯。

 橋本さんに会った。橋本さんは寒いワッカでリタイアしていた。リタイアの気持ちは私も分かりすぎるくらい分かる。今は思いっきり落ち込んでいてくださいと言っておいた。時間が経てば落ち着いて考えられるようになると思う。

 荷造りをして1本残っていたサッポロクラシックを飲んでチェックアウト。トランクケースを預けて買い物へ、そして外へ、良い天気。雲があって涼しくて雨がなくて今日が大会だったら良かったのにと思ってしまう。
サロマの利和子さん
 12:00のはずが11:30ごろもうバスが来た。11:50バスは出発。
 女満別空港には13:00前に到着。今年はゆっくり食事ができる。並んで待ってチャーシューメンとわかめラーメンを食べた。

 JAL564は15:00にBACKで動き出した(14:55発予定)。15:09離陸、1分で雲の中、2分で雲の上。15:35、機内サービスのコーヒーがきた(美味しい♪)。16:39羽田空港に着陸、しばらく地上を走って、16:50駐機場にやっと着いた。荷物を待ったりしていて、17:18やっとモノレールへ。浜松町駅も東京駅も大混雑、18:13の青梅行きを待って乗った(発車は3分遅れ)。河辺には19:40に到着。羽田に着陸してから河辺駅まで3時間かかっている、疲れた。

 家に着いてメダカたちの水槽をみると一匹も死んでいない♪ 孵化水槽には生まれたばかりの稚魚がいっぱい♪ すくって稚魚水槽に移すのは明日の朝にする。夜に餌をやって消化不良を起こす心配があるので腹がへっていることとは思うが餌は明日の朝にやることにしよう。疲れたので荷物を簡単に片付けて夕食を買いに行って、掲示板"来者如帰"には「ただいま」の簡単な書き込みだけにした。


 
"サロマを走る" 目次へ

ホームページへ