’94 IAUワールドチャレンジ
サロマ湖100kmウルトラマラソン
1994年 6月26日   丹代 政俊

 1994年2月6日、フルマラソンで初めての途中棄権をした。
 第43回別府大分毎日マラソンで25km地点の関門をクリアできなかった。
 走力不足である。
 走力低下が目に見えてきて記録を狙う走りができなくなってきた。

6月25日(土)東京は雨
 朝、7:00前に起きてドタバタと支度をして7:47の東京行きで出発。歩き出してから作っておいたゲータロード280を飲み忘れたことに気付き、電車に乗ってから利和子さんがせっかく作ってくれたおにぎり2個を忘れてきたことに気付いた。昨夜塩をふってしっかり塩鮭の準備もしておいたのに、ああアホだアホだ。
 でも羽田には無事に到着。そしてJAS183便はしっかりと女満別空港に着いた。
和気藹藹
 常呂町民センターではウルトラマラソンシンポジウムをやっていた。
 宿(緑館)に着いたのは17:00すぎ、疲れた。宿では6人同宿。東急リゾートに比べたら不便なこともあるが、安いしスタート地点に近いから良しとしたい。
 沖縄から参加の金城さん夫妻に会った。しかし新谷さんがいない。気になる。

6月26日(日)曇りのち晴れのち雨
 ’94 IAUワールドチャレンジ サロマ湖100kmウルトラマラソン
コース案内図
 昨夜は眠っては目が覚め、あまり眠った気がしなかった。でもこれはいつものこと(たぶん4時間くらいは眠っていると思う)。 スタート前、トイレの長い列に困って近くのお寺に行ってトイレを使わせていただいた(感謝)。ここでトイレに座ったらドアに「手をのばせば必要なものは手に入るし行きたいところに歩いて行けるし二つの目と耳と口とあって聞くこともできて話すこともできて、でもそれがありがたいことだと気付いていない。それに気付くのは、それを失ったときである」という意味の書き物が貼ってあった。心に響くものがあった。走れること、完走ができることを喜ばなければと思う。

 5:00スタート、21分/5kmのペースで行くつもりがペースは落ちる一方。後半は28〜30分のペースになっていた。しかたがないと思うが つらかった。
ロシアの選手と椎橋さんと
 ワッカの中で井上さん(1987年優勝者)に会ってゴールまで一緒に走った。
 1987年以来の再会、一緒のレースであった。ゴールタイムは8時間40分12秒。走力が不足しているままでの好記録は望んでも無理である。

井上さんと一緒にゴール
 今年は上位に海外のランナーがずらり。特にロシアの強さが目立った。仲川選手が日本最高記録で走って6位。九州電力の近藤選手が7位。
 やはりマラソンでハイレベルの選手が100kmを走ると100kmのタイムもハイレベルになる。

6月27日(月)北海道は雨、東京は晴れ
 朝、6:00起床、外は冷雨、寒い。東京の冬並みである(10℃だったらしい)。今年は朝ラン中止。朝風呂だけにした。10:30から閉会式。立ったままで1時間半、疲れた。13:30にバスで女満別空港へ。家には20:00すぎに着いた。おみやげは北海シマエビである。

6月28日(火)雨
 正直なところ、暗くなっている。会社で「丹代もただの人になっちゃったな」と はっきりと言う人もいた。事実であるだけにショックである。夜は青少年対策大門地区委員会総会。総会が終わって(打ち上げには参加せず)すぐに帰ってきた。


 
"サロマを走る" 目次へ

ホームページへ